参議院公報

第217回国会(常会)

 

【第70号 令和7年5月8日(木)】

 

委員会及び調査会等経過

○議事経過 今八日の委員会の議事経過は、次のとおりである。
  内閣委員会(第十二回) 
   理事の補欠選任を行った。 
   重要電子計算機に対する不正な行為による被害の防止に関する法 
   律案(閣法第四号)(衆議院送付) 
   重要電子計算機に対する不正な行為による被害の防止に関する法 
   律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案(閣法第五号) 
   (衆議院送付) 
    右両案について参考人早稲田大学法学学術院教授酒井啓亘君、 
    LM虎ノ門南法律事務所弁護士上沼紫野君、芝浦工業大学シス 
    テム理工学部准教授持永大君及び弁護士齋藤裕君から意見を聴 
    いた後、各参考人に対し質疑を行った。 
    また、両案について外交防衛委員会からの連合審査会開会の申 
    入れを受諾すること及び総務委員会から連合審査会開会の申入 
    れがあった場合はこれを受諾することを決定した後、連合審査 
    会における政府参考人の出席要求の件及び参考人の出席要求の 
    件については委員長に一任することに決定した。 
  法務委員会(第七回) 
   情報通信技術の進展等に対応するための刑事訴訟法等の一部を改 
   正する法律案(閣法第三〇号)(衆議院送付)について参考人東 
   京大学大学院法学政治学研究科教授成瀬剛君、日本弁護士連合会 
   刑事調査室室長河津博史君及び立命館大学大学院法務研究科教授 
   渕野貴生君から意見を聴いた後、各参考人に対し質疑を行った。 
  外交防衛委員会(第十一回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   航空業務に関する日本国とチェコ共和国との間の協定の締結につ 
   いて承認を求めるの件(閣条第五号)(衆議院送付) 
   航空業務に関する日本国とルクセンブルク大公国との間の協定の 
   締結について承認を求めるの件(閣条第六号)(衆議院送付) 
   千九百九十四年四月十五日にマラケシュで作成された世界貿易機 
   関を設立するマラケシュ協定のサービスの貿易に関する一般協定 
   の日本国の特定の約束に係る表の改善に関する確認書の締結につ 
   いて承認を求めるの件(閣条第九号)(衆議院送付) 
   東南アジア諸国連合貿易投資観光促進センターを設立する協定の 
   第二次改正の受諾について承認を求めるの件(閣条第一〇号)(衆 
   議院送付) 
    右四件について岩屋外務大臣、中谷防衛大臣、生稲外務大臣政 
    務官、友納内閣府大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行い、 
    討論の後、いずれも承認すべきものと議決した。 
  財政金融委員会(第十回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   参考人の出席を求めることを決定した。 
   株式会社日本政策投資銀行法の一部を改正する法律案(閣法第二 
   四号)(衆議院送付)について加藤財務大臣、横山財務副大臣、 
   政府参考人、参考人日本銀行総裁植田和男君、同銀行理事中村康 
   治君及び株式会社日本政策投資銀行代表取締役社長地下誠二君に 
   対し質疑を行い、討論の後、可決した。 
    なお、附帯決議を行った。 
  厚生労働委員会(第十一回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する 
   法律等の一部を改正する法律案(閣法第一五号)(衆議院送付) 
   について福岡厚生労働大臣及び政府参考人に対し質疑を行った。 
  議院運営委員会理事会 
   一、次の件について協議決定した。 
     イ、規則案の委員会審査省略要求の取扱いに関する件 
     ロ、規程案の委員会審査省略要求の取扱いに関する件 
     ハ、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件 
   一、本会議及び本委員会の運営等について協議を行った。