参議院公報

第217回国会(常会)

 

【第35号 令和7年3月14日(金)】

 

委員会及び調査会等経過

○議事経過 今十四日の委員会の議事経過は、次のとおりである。
  予算委員会(第七回) 
   令和七年度一般会計予算(衆議院送付) 
   令和七年度特別会計予算(衆議院送付) 
   令和七年度政府関係機関予算(衆議院送付) 
    右三案について石破内閣総理大臣、福岡厚生労働大臣、江藤農 
    林水産大臣、村上総務大臣、武藤経済産業大臣、中野国土交通 
    大臣、鈴木法務大臣、加藤財務大臣、赤澤内閣府特命担当大臣、 
    あべ文部科学大臣、古川国土交通副大臣、宮路外務副大臣及び 
    政府参考人に対し質疑を行った。 
  議院運営委員会(第八回) 
   一、理事の補欠選任を行った。 
   一、中央選挙管理会委員及び同予備委員の指名について決定した。 
   一、本会議における令和七年度地方財政計画についての総務大臣 
     の報告とともに、地方税法及び地方税法等の一部を改正する 
     法律の一部を改正する法律案及び地方交付税法等の一部を改 
     正する法律案についてその趣旨の説明を聴取することとし、 
     これらに対し、次の要領により質疑を行うことに決定した。 
     イ、時 間 自由民主党一〇分、立憲民主・社民・無所属一 
           五分、日本維新の会、国民民主党・新緑風会及 
           び日本共産党各一〇分 
     ロ、人 数 各派一人 
     ハ、順 序 大会派順 
   一、参議院規則の一部を改正する規則案(馬場成志君外七名発議) 
     の委員会の審査を省略することに決定した。 
   一、参議院憲法審査会規程の一部を改正する規程案(馬場成志君 
     外七名発議)の委員会の審査を省略することに決定した。 
   一、福治会を立法事務費の交付を受ける会派と認定した。 
   一、本日の本会議の議事に関する件について決定した。 
  議院運営委員会理事会 
   一、内閣の議案提出状況について青木内閣官房副長官から説明を 
     聴いた。 
   一、次の件について協議決定した。 
     イ、規則案の委員会審査省略要求の取扱いに関する件 
     ロ、規程案の委員会審査省略要求の取扱いに関する件 
   一、本会議及び本委員会の運営等について協議を行った。 
  災害対策特別委員会(第二回) 
   災害対策の基本施策に関する件について坂井国務大臣及び赤澤国 
   務大臣から所信を聴いた。 
   令和七年度防災関係予算に関する件について鳩山内閣府副大臣か 
   ら説明を聴いた。 
  地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委員会(第二回) 
   地方創生及びデジタル社会の形成等の基本施策に関する件につい 
   て伊東国務大臣及び平国務大臣から所信を聴いた。