参議院公報

第217回国会(常会)

環境委員会経過

【第58号 令和7年4月17日(木)】

開会年月日 令和7年4月17日

  環境委員会(第六回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律の一部を改 
   正する法律案(閣法第二七号)(衆議院送付)について浅尾環境 
   大臣、小林環境副大臣、山本農林水産大臣政務官及び政府参考人 
   に対し質疑を行い、討論の後、可決した。 
    なお、附帯決議を行った。 

【第56号 令和7年4月15日(火)】

開会年月日 令和7年4月15日

  環境委員会(第五回) 
   理事の補欠選任を行った。 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   黄砂対策における国際連携の在り方に関する件、農用地の土壌汚 
   染防止施策に関する件、リチウムイオン蓄電池に係る適正処理の 
   推進に関する件、野生動植物の保全施策の在り方に関する件、労 
   務費等の上昇に伴う適正な価格転嫁の在り方に関する件、大阪・ 
   関西万博会場におけるメタンガス対策に関する件、公費解体に従 
   事する作業員の宿泊経費に係る補助に関する件、山林火災を踏ま 
   えた森林の整備及び管理の在り方に関する件等について浅尾環境 
   大臣、中田環境副大臣、小林環境副大臣及び政府参考人に対し質 
   疑を行った。 
   鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律の一部を改 
   正する法律案(閣法第二七号)(衆議院送付)について浅尾環境 
   大臣から趣旨説明を聴いた。 

【第40号 令和7年3月24日(月)】

開会年月日 令和7年3月24日

  環境委員会(第四回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   令和七年度一般会計予算(衆議院送付) 
   令和七年度特別会計予算(衆議院送付) 
   令和七年度政府関係機関予算(衆議院送付) 
   (総務省所管(公害等調整委員会)及び環境省所管) 
    右について浅尾環境大臣、鰐淵厚生労働副大臣、山中原子力規 
    制委員会委員長及び政府参考人に対し質疑を行った。 
    本委員会における委嘱審査は終了した。 

【第34号 令和7年3月13日(木)】

開会年月日 令和7年3月13日

  環境委員会(第三回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   環境行政等の基本施策に関する件、公害等調整委員会の業務等に 
   関する件及び原子力規制委員会の業務に関する件について浅尾国 
   務大臣、小林環境副大臣、中田環境副大臣、五十嵐環境大臣政務 
   官、勝目内閣府大臣政務官、山中原子力規制委員会委員長及び政 
   府参考人に対し質疑を行った。 

【第32号 令和7年3月11日(火)】

開会年月日 令和7年3月11日

  環境委員会(第二回) 
   環境行政等の基本施策に関する件について浅尾国務大臣から所信 
   を聴いた。 
   令和七年度環境省予算及び環境保全経費の概要に関する件につい 
   て中田環境副大臣から説明を聴いた。 
   公害等調整委員会の業務等に関する件について永野公害等調整委 
   員会委員長から説明を聴いた。 
   原子力規制委員会の業務に関する件について山中原子力規制委員 
   会委員長から説明を聴いた。 
   派遣委員から報告を聴いた。 

【第4号 令和7年1月28日(火)】

開会年月日 令和7年1月28日

  環境委員会(第一回) 
   理事の補欠選任を行った。 
   環境及び公害問題に関する調査を行うことを決定した。 
   委員派遣を行うことを決定した。