参議院公報

第217回国会(常会)

文教科学委員会経過

【第56号 令和7年4月15日(火)】

開会年月日 令和7年4月15日

  文教科学委員会(第六回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   一般用医薬品の適正使用のための学校における指導の充実に関す 
   る件、教員不足への対応に関する件、国立青少年教育施設におけ 
   る体験活動の推進に関する件、通信制高校の質の向上に関する件、 
   学校健診データの利活用の推進に関する件、学校における性教育 
   の在り方に関する件、公立高校入試における定員内不合格に関す 
   る件、令和六年能登半島地震等における文部科学省の対応に関す 
   る件等についてあべ文部科学大臣及び政府参考人に対し質疑を行っ 
   た。 

【第45号 令和7年3月31日(月)】

開会年月日 令和7年3月31日

  文教科学委員会(第五回) 
   大学等における修学の支援に関する法律の一部を改正する法律案 
   (閣法第八号)(衆議院送付)について討論の後、可決した。 
    なお、附帯決議を行った。 

【第43号 令和7年3月27日(木)】

開会年月日 令和7年3月27日

  文教科学委員会(第四回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   大学等における修学の支援に関する法律の一部を改正する法律案 
   (閣法第八号)(衆議院送付)についてあべ文部科学大臣から趣 
   旨説明を聴いた後、同大臣及び政府参考人に対し質疑を行った。 

【第40号 令和7年3月24日(月)】

開会年月日 令和7年3月24日

  文教科学委員会(第三回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   令和七年度一般会計予算(衆議院送付) 
   令和七年度特別会計予算(衆議院送付) 
   令和七年度政府関係機関予算(衆議院送付) 
   (文部科学省所管) 
    右についてあべ文部科学大臣及び政府参考人に対し質疑を行っ 
    た。 
    本委員会における委嘱審査は終了した。 

【第34号 令和7年3月13日(木)】

開会年月日 令和7年3月13日

  文教科学委員会(第二回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   文教科学行政の基本施策に関する件についてあべ文部科学大臣、 
   武部文部科学副大臣、赤松文部科学大臣政務官、土田財務大臣政 
   務官及び政府参考人に対し質疑を行った。 

【第32号 令和7年3月11日(火)】

開会年月日 令和7年3月11日

  文教科学委員会(第一回) 
   理事の補欠選任を行った。 
   教育、文化、スポーツ、学術及び科学技術に関する調査を行うこ 
   とを決定した。 
   文教科学行政の基本施策に関する件についてあべ文部科学大臣か 
   ら所信を聴いた。 
   令和七年度文部科学省関係予算に関する件について武部文部科学 
   副大臣から説明を聴いた。