参議院公報

第217回国会(常会)

財政金融委員会経過

【第58号 令和7年4月17日(木)】

開会年月日 令和7年4月17日

  財政金融委員会(第九回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   参考人の出席を求めることを決定した。 
   日本銀行法第五十四条第一項の規定に基づく通貨及び金融の調節 
   に関する報告書に関する件について参考人日本銀行総裁植田和男 
   君から説明を聴いた後、横山財務副大臣、政府参考人、参考人日 
   本銀行総裁植田和男君、同銀行理事神山一成君、同銀行理事中村 
   康治君、同銀行理事中島健至君及び同銀行業務局長上口洋司君に 
   対し質疑を行った。 
   株式会社日本政策投資銀行法の一部を改正する法律案(閣法第二 
   四号)(衆議院送付)について加藤財務大臣から趣旨説明を聴い 
   た。 

【第53号 令和7年4月10日(木)】

開会年月日 令和7年4月10日

  財政金融委員会(第八回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   国際開発協会への加盟に伴う措置に関する法律及び米州投資公社 
   への加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案(閣法 
   第七号)(衆議院送付)について加藤国務大臣及び政府参考人に 
   対し質疑を行い、討論の後、可決した。 
    なお、附帯決議を行った。 

【第51号 令和7年4月8日(火)】

開会年月日 令和7年4月8日

  財政金融委員会(第七回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   参考人の出席を求めることを決定した。 
   金融機能の再生のための緊急措置に関する法律第五条の規定に基 
   づく破綻金融機関の処理のために講じた措置の内容等に関する報 
   告に関する件について加藤内閣府特命担当大臣から説明を聴いた 
   後、指定金融機関の公金収納事務等に関する件、金融機関の破綻 
   処理態勢に関する件、スルガ銀行の不正融資問題に関する件、社 
   会保障関係費の在り方に関する件、金融機関の気候変動問題への 
   対応に関する件等について加藤国務大臣、吉田厚生労働大臣政務 
   官、政府参考人及び参考人日本銀行理事神山一成君に対し質疑を 
   行った。 
   国際開発協会への加盟に伴う措置に関する法律及び米州投資公社 
   への加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案(閣法 
   第七号)(衆議院送付)について加藤財務大臣から趣旨説明を聴 
   いた。 

【第45号 令和7年3月31日(月)】

開会年月日 令和7年3月31日

  財政金融委員会(第六回) 
   所得税法等の一部を改正する法律案(閣法第一号)(衆議院送付) 
   について討論の後、可決した。 
    なお、附帯決議を行った。 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   関税定率法等の一部を改正する法律案(閣法第六号)(衆議院送 
   付)について加藤財務大臣、滝波農林水産副大臣、山本農林水産 
   大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った後、可決した。 
    なお、附帯決議を行った。 

【第44号 令和7年3月28日(金)】

開会年月日 令和7年3月28日

  財政金融委員会 
   都合により取りやめとなった。 

【第43号 令和7年3月27日(木)】

開会年月日 令和7年3月27日

  財政金融委員会(第五回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   所得税法等の一部を改正する法律案(閣法第一号)(衆議院送付) 
   について石破内閣総理大臣に対し質疑を行い、質疑を終局した。 
   関税定率法等の一部を改正する法律案(閣法第六号)(衆議院送 
   付)について加藤財務大臣から趣旨説明を聴いた。 

【第41号 令和7年3月25日(火)】

開会年月日 令和7年3月25日

  財政金融委員会(第四回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   参考人の出席を求めることを決定した。 
   所得税法等の一部を改正する法律案(閣法第一号)(衆議院送付) 
   について修正案提出者衆議院議員赤羽一嘉君、同後藤茂之君、加 
   藤財務大臣、横山財務副大臣、穂坂内閣府副大臣、政府参考人及 
   び参考人日本銀行総裁植田和男君に対し質疑を行った。 

【第40号 令和7年3月24日(月)】

開会年月日 令和7年3月24日

  財政金融委員会(第三回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   参考人の出席を求めることを決定した。 
   令和七年度一般会計予算(衆議院送付) 
   令和七年度特別会計予算(衆議院送付) 
   令和七年度政府関係機関予算(衆議院送付) 
   (内閣府所管(金融庁)、財務省所管、株式会社日本政策金融公 
   庫及び株式会社国際協力銀行) 
    右について加藤国務大臣から説明を聴いた後、同大臣、横山財 
    務副大臣、吉井国土交通大臣政務官、政府参考人、参考人日本 
    銀行総裁植田和男君及び同銀行副総裁内田眞一君に対し質疑を 
    行った。 
    本委員会における委嘱審査は終了した。 
   参考人の出席を求めることを決定した。 
   所得税法等の一部を改正する法律案(閣法第一号)(衆議院送付) 
   について修正案提出者衆議院議員後藤茂之君、加藤財務大臣、横 
   山財務副大臣、辻内閣府副大臣、政府参考人及び参考人日本銀行 
   総裁植田和男君に対し質疑を行った。 

【第34号 令和7年3月13日(木)】

開会年月日 令和7年3月13日

  財政金融委員会(第二回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   参考人の出席を求めることを決定した。 
   財政政策等の基本施策及び金融行政に関する件について加藤国務 
   大臣、瀬戸内閣府副大臣、政府参考人及び参考人日本銀行総裁植 
   田和男君に対し質疑を行った。 
   所得税法等の一部を改正する法律案(閣法第一号)(衆議院送付) 
   について加藤財務大臣から趣旨説明を、衆議院における修正部分 
   について修正案提出者衆議院議員後藤茂之君から説明を聴いた。 

【第32号 令和7年3月11日(火)】

開会年月日 令和7年3月11日

  財政金融委員会(第一回) 
   財政及び金融等に関する調査を行うことを決定した。 
   財政政策等の基本施策及び金融行政に関する件について加藤国務 
   大臣から所信を聴いた。