参議院公報

第217回国会(常会)

決算委員会経過

【第60号 令和7年4月21日(月)】

開会年月日 令和7年4月21日

  決算委員会(第四回) 
   理事の補欠選任を行った。 
   令和五年度決算外二件中、皇室費、内閣、内閣府本府、デジタル 
   庁、警察庁、消費者庁、こども家庭庁及び沖縄振興開発金融公庫 
   関係について平国務大臣、林内閣官房長官、坂井国務大臣、三原 
   国務大臣、赤澤国務大臣、伊東国務大臣、山地国立国会図書館副 
   館長及び政府参考人に対し質疑を行った。 

【第55号 令和7年4月14日(月)】

開会年月日 令和7年4月14日

  決算委員会(第三回) 
   令和五年度決算外二件中、財務省、経済産業省、金融庁、株式会 
   社日本政策金融公庫及び株式会社国際協力銀行関係について加藤 
   国務大臣、武藤経済産業大臣、横山財務副大臣、鰐淵厚生労働副 
   大臣、原田会計検査院長、政府参考人及び参考人日本銀行政策委 
   員会室審議役上條俊昭君に対し質疑を行った。 

【第52号 令和7年4月9日(水)】

開会年月日 令和7年4月9日

  決算委員会(第二回) 
   令和五年度決算外二件中、国会、会計検査院、復興庁、総務省及 
   び環境省関係について伊藤復興大臣、村上総務大臣、浅尾環境大 
   臣、滝波農林水産副大臣、今井内閣府大臣政務官、政府参考人及 
   び参考人日本放送協会専務理事小池英夫君に対し質疑を行った。 

【第50号 令和7年4月7日(月)】

開会年月日 令和7年4月7日

  決算委員会(第一回) 
   理事の補欠選任を行った。 
   国家財政の経理及び国有財産の管理に関する調査を行うことを決 
   定した。 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   令和五年度決算外二件の審査のため政府関係機関等の役職員を必 
   要に応じ参考人として出席を求めることを決定した。 
   令和五年度決算外二件について石破内閣総理大臣、林内閣官房長 
   官、坂井内閣府特命担当大臣、赤澤内閣府特命担当大臣、あべ文 
   部科学大臣、伊藤復興大臣、伊東国務大臣、武藤経済産業大臣、 
   中野国土交通大臣、三原内閣府特命担当大臣、福岡厚生労働大臣、 
   加藤財務大臣、岩屋外務大臣、村上総務大臣、江藤農林水産大臣、 
   浅尾環境大臣、武部文部科学副大臣及び政府参考人に対し質疑を 
   行った。 
   令和五年度決算外二件に関し、令和四年度決算に関する本院の議 
   決について政府の講じた措置及び令和四年度決算審査措置要求決 
   議について政府の講じた措置について加藤財務大臣から説明を聴 
   いた。 
   国家財政の経理及び国有財産の管理に関する調査のうち、国会法 
   第百五条の規定に基づく本委員会からの会計検査の要請に対する 
   結果報告に関する件及び会計検査院法第三十条の二の規定に基づ 
   く報告に関する件について原田会計検査院長から説明を聴いた。