参議院公報

第216回国会(臨時会)

 

【第2号 (2) 令和6年11月28日(木)】

 

議事経過

〇議事経過 今二十八日の本会議の議事経過は、次のとおりである。 
 開会 午前十時一分 
 日程第 一 議席の指定 
  議長は、議員の議席を指定した。 
 崇仁親王妃百合子殿下薨去につき弔意を表する件 
  右の件は、議長から既に弔詞を奉呈した旨報告し、その弔詞を朗読 
  した。 
 元議員田渕哲也君逝去につき哀悼の件 
  右の件は、議長発議により院議をもって弔詞をささげることに決 
  し、議長は弔詞を朗読した。 
 常任委員長辞任の件 
  右の件は、次の各常任委員長の辞任を許可することに決した。 
       内閣委員長   石井  浩郎君 
       財政金融委員長   足立  敏之君 
       文教科学委員長   中西  祐介君 
       農林水産委員長   宮崎  雅夫君 
       環境委員長   岩本  剛人君 
 常任委員長の選挙 
  右の選挙は、その手続を省略して議長の指名によることに決し、議 
  長は、次のとおり各常任委員長を指名した。 
       内閣委員長   和田  政宗君 
       財政金融委員長   三宅  伸吾君 
       文教科学委員長   堂故   茂君 
       農林水産委員長   舞立  昇治君 
       環境委員長   青山  繁晴君 
 特別委員会設置の件 
  右の件は、議長発議により、災害に関する諸問題を調査し、その対 
  策樹立に資するため委員二十名から成る災害対策特別委員会、政治 
  改革に関する調査のため委員三十五名から成る政治改革に関する特 
  別委員会、北朝鮮による拉致等に関する諸問題を調査し、その対策 
  樹立に資するため委員二十名から成る北朝鮮による拉致問題等に関 
  する特別委員会、地方創生並びにデジタル社会の形成及び推進等に 
  関する総合的な対策を樹立するため委員二十名から成る地方創生及 
  びデジタル社会の形成等に関する特別委員会、消費者の利益の擁護 
  及び増進等に関する総合的な対策を樹立するため委員二十名から成 
  る消費者問題に関する特別委員会、東日本大震災からの復興に当た 
  り、その総合的な対策樹立に資するため委員三十五名から成る東日 
  本大震災復興特別委員会を設置することに全会一致をもって決し、 
  政府開発援助を始めとする国際援助・協力に関する諸問題の調査並 
  びに沖縄及び北方問題に関する対策樹立に資するため委員三十五名 
  から成る政府開発援助等及び沖縄・北方問題に関する特別委員会を 
  設置することに決し、議長は、特別委員を指名した。 
 情報監視審査会委員辞任の件 
  右の件は、森屋宏君の辞任を許可することに決した。 
 情報監視審査会委員の選任 
  右の件は、宮崎雅夫君を選任することに決した。 
 休憩 午前十時十一分 
 再開 午後一時一分 
 日程第 二 会期の件 
  右の件は、二十四日間とすることに決した。 
 散会 午後一時二分