参議院公報

第213回国会(常会)

外交防衛委員会日程

【第109号 令和6年7月29日(月)】

開会年月日 令和6年7月30日(閉会後)

○明三十日(火曜日)次のとおり開会する。
 外交防衛委員会(再録)
         午後一時 第三十四委員会室
                (分館三階)
    会議に付する案件 
   外交、防衛等に関する調査(継続調査) 
 外交防衛委員会理事会(再録)
      午後零時五十分 第三十四理事会室
                (分館三階)

【第108号 令和6年7月25日(木)】

開会年月日 令和6年7月30日(閉会後)

○来る三十日(火曜日)次のとおり開会する。
 外交防衛委員会 午後一時 第三十四委員会室
                (分館三階)
    会議に付する案件 
   外交、防衛等に関する調査(継続調査) 
 外交防衛委員会理事会
      午後零時五十分 第三十四理事会室
                (分館三階)

【第101号 (2) 令和6年6月20日(木)】

開会年月日 令和6年6月21日

 外交防衛委員会
      午後一時三十分 第三十四委員会室
                (分館三階)
    会議に付する案件 
   平和、命、暮らしを壊す大軍拡に反対することに関する請願(第 
   二一号外五八件) 
   平和、命、暮らしを壊し、市民に負担を強いる軍拡に反対するこ 
   とに関する請願(第八四号外二六件) 
   核兵器禁止条約の署名・批准に関する請願(第一一一号) 
   辺野古新基地建設の中止及び軍事費の削減に関する請願(第三〇 
   六号外一二件) 
   緊急出動のある自衛官の官舎の改善に関する請願(第六六三号外 
   二件) 
   戦争法である平和安全保障関連法を速やかに廃止することに関す 
   る請願(第九九二号外一一件) 
   オスプレイ飛行の永久停止と配備撤回に関する請願(第一〇五〇 
   号外一件) 
   女性差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准に関する請願(第一 
   三五〇号外五三件) 
   自衛官の隊員食堂費の無料化・予算増額に関する請願(第一七四 
   八号) 
   食料自給率の低下を招く経済連携協定を見直すことに関する請願 
   (第一七四九号) 
   ILOハラスメント条約を批准することに関する請願(第一九四 
   九号外一〇件) 
   代執行による辺野古新基地建設工事の中止と普天間基地の無条件 
   撤去に関する請願(第二二五三号外一二件) 
   オスプレイの飛行中止と配備撤回に関する請願(第二三四一号外 
   一件) 
   辺野古新基地建設の断念に関する請願(第二三四二号外一〇件) 
   日米地位協定の抜本的改定に関する請願(第二五〇六号) 
   ガザ地区における停戦と人道支援に関する請願(第二七九三号外 
   六件) 
   イスラエルのジェノサイドに関する請願(第二七九七号外五件) 
   外交、防衛等に関する調査 
 外交防衛委員会理事会
      午後一時十五分 第三十四理事会室
                (分館三階)
       ─────────────── 

【第98号 令和6年6月17日(月)】

開会年月日 令和6年6月18日

 外交防衛委員会 午前十時 第三十四委員会室
                (分館三階)
    会議に付する案件 
   外交、防衛等に関する調査 
 外交防衛委員会理事会
      午前九時五十分 第三十四理事会室
                (分館三階)
       ─────────────── 

【第93号 令和6年6月10日(月)】

開会年月日 令和6年6月11日

 外交防衛委員会 午前十時 第三十四委員会室
                (分館三階)
    会議に付する案件 
   日本国の自衛隊とドイツ連邦共和国の軍隊との間における物品又 
   は役務の相互の提供に関する日本国政府とドイツ連邦共和国政府 
   との間の協定の締結について承認を求めるの件(閣条第二号)(衆 
   議院送付) 
   航空業務に関する日本国政府とクロアチア共和国政府との間の協 
   定の締結について承認を求めるの件(閣条第六号)(衆議院送付) 
   社会保障に関する日本国とオーストリア共和国との間の協定の締 
   結について承認を求めるの件(閣条第七号)(衆議院送付) 
   刑事に関する共助に関する日本国とブラジル連邦共和国との間の 
   条約の締結について承認を求めるの件(閣条第八号)(衆議院送 
   付) 
   外交、防衛等に関する調査 
 外交防衛委員会理事会
      午前九時五十分 第三十四理事会室
                (分館三階)
       ─────────────── 

【第90号 令和6年6月5日(水)】

開会年月日 令和6年6月6日

 外交防衛委員会 午前十時 第三十四委員会室
                (分館三階)
    会議に付する案件 
   日本国の自衛隊とドイツ連邦共和国の軍隊との間における物品又 
   は役務の相互の提供に関する日本国政府とドイツ連邦共和国政府 
   との間の協定の締結について承認を求めるの件(閣条第二号)(衆 
   議院送付) 
   航空業務に関する日本国政府とクロアチア共和国政府との間の協 
   定の締結について承認を求めるの件(閣条第六号)(衆議院送付) 
   社会保障に関する日本国とオーストリア共和国との間の協定の締 
   結について承認を求めるの件(閣条第七号)(衆議院送付) 
   刑事に関する共助に関する日本国とブラジル連邦共和国との間の 
   条約の締結について承認を求めるの件(閣条第八号)(衆議院送 
   付) 
   外交、防衛等に関する調査 
 外交防衛委員会理事会
      午前九時五十分 第三十四理事会室
                (分館三階)
       ─────────────── 

【第88号 令和6年6月3日(月)】

開会年月日 令和6年6月4日

 外交防衛委員会 午前十時 第三十四委員会室
                (分館三階)
    会議に付する案件 
   グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)政府間機関の設立に 
   関する条約の締結について承認を求めるの件(閣条第一号)(衆 
   議院送付) 
   外交、防衛等に関する調査 
 外交防衛委員会理事会
     午前九時四十五分 第三十四理事会室
                (分館三階)
       ─────────────── 

【第85号 令和6年5月29日(水)】

開会年月日 令和6年5月30日

 外交防衛委員会 午前十時 第三十四委員会室
                (分館三階)
    会議に付する案件 
   グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)政府間機関の設立に 
   関する条約の締結について承認を求めるの件(閣条第一号)(衆 
   議院送付) 
   外交、防衛等に関する調査 
 外交防衛委員会理事会
      午前九時五十分 第三十四理事会室
                (分館三階)
       ─────────────── 

【第80号 令和6年5月22日(水)】

開会年月日 令和6年5月23日

 外交防衛委員会 午前十時 第三十四委員会室
                (分館三階)
    会議に付する案件 
   国際復興開発銀行協定の改正の受諾について承認を求めるの件(閣 
   条第九号)(衆議院送付) 
   欧州復興開発銀行を設立する協定の改正の受諾について承認を求 
   めるの件(閣条第一〇号)(衆議院送付) 
   千九百七十二年の廃棄物その他の物の投棄による海洋汚染の防止 
   に関する条約の千九百九十六年の議定書の二千九年の改正の受諾 
   について承認を求めるの件(閣条第一一号)(衆議院送付) 
   外交、防衛等に関する調査 
 外交防衛委員会理事会
      午前九時五十分 第三十四理事会室
                (分館三階)
       ─────────────── 

【第78号 令和6年5月20日(月)】

開会年月日 令和6年5月21日

 外交防衛委員会 午前十時 第三十四委員会室
                (分館三階)
    会議に付する案件 
   国際復興開発銀行協定の改正の受諾について承認を求めるの件(閣 
   条第九号)(衆議院送付) 
   欧州復興開発銀行を設立する協定の改正の受諾について承認を求 
   めるの件(閣条第一〇号)(衆議院送付) 
   千九百七十二年の廃棄物その他の物の投棄による海洋汚染の防止 
   に関する条約の千九百九十六年の議定書の二千九年の改正の受諾 
   について承認を求めるの件(閣条第一一号)(衆議院送付) 
   外交、防衛等に関する調査 
 外交防衛委員会理事会
      午前九時五十分 第三十四理事会室
                (分館三階)
       ─────────────── 

【第75号 令和6年5月15日(水)】

開会年月日 令和6年5月16日

 外交防衛委員会 午前十時 第三十四委員会室
                (分館三階)
    会議に付する案件 
   風力発電設備の設置等による電波の伝搬障害を回避し電波を用い 
   た自衛隊等の円滑かつ安全な活動を確保するための措置に関する 
   法律案(閣法第三七号)(衆議院送付) 
   外交、防衛等に関する調査 
 外交防衛委員会理事会
      午前九時五十分 第三十四理事会室
                (分館三階)
       ─────────────── 

【第73号 令和6年5月13日(月)】

開会年月日 令和6年5月14日

 外交防衛委員会 午前十時 第三十四委員会室
                (分館三階)
    会議に付する案件 
   風力発電設備の設置等による電波の伝搬障害を回避し電波を用い 
   た自衛隊等の円滑かつ安全な活動を確保するための措置に関する 
   法律案(閣法第三七号)(衆議院送付) 
   外交、防衛等に関する調査 
 外交防衛委員会理事会
      午前九時五十分 第三十四理事会室
                (分館三階)
       ─────────────── 

【第70号 (2) 令和6年5月8日(水)】

開会年月日 令和6年5月9日

 外交防衛委員会 午前十時 第三十四委員会室
                (分館三階)
    会議に付する案件 
   防衛省設置法等の一部を改正する法律案(閣法第一四号)(衆議 
   院送付) 
   外交、防衛等に関する調査 
 外交防衛委員会理事会
      午前九時五十分 第三十四理事会室
                (分館三階)
       ─────────────── 

【第61号 令和6年4月22日(月)】

開会年月日 令和6年4月23日

 外交防衛委員会 午前十時 第三十四委員会室
                (分館三階)
    会議に付する案件 
   理事補欠選任の件 
   投資の自由化、促進及び保護に関する日本国とアンゴラ共和国と 
   の間の協定の締結について承認を求めるの件(閣条第三号)(衆 
   議院送付) 
   所得に対する租税に関する二重課税の除去並びに脱税及び租税回 
   避の防止のための日本国とギリシャ共和国との間の条約の締結に 
   ついて承認を求めるの件(閣条第四号)(衆議院送付) 
   経済上の連携に関する日本国と欧州連合との間の協定を改正する 
   議定書の締結について承認を求めるの件(閣条第五号)(衆議院 
   送付) 
   外交、防衛等に関する調査 
 外交防衛委員会理事会
     午前九時四十五分 第三十四理事会室
                (分館三階)
       ─────────────── 

【第56号 令和6年4月15日(月)】

開会年月日 令和6年4月16日

 外交防衛委員会 午前十時 第三十四委員会室
                (分館三階)
    会議に付する案件 
   投資の自由化、促進及び保護に関する日本国とアンゴラ共和国と 
   の間の協定の締結について承認を求めるの件(閣条第三号)(衆 
   議院送付) 
   所得に対する租税に関する二重課税の除去並びに脱税及び租税回 
   避の防止のための日本国とギリシャ共和国との間の条約の締結に 
   ついて承認を求めるの件(閣条第四号)(衆議院送付) 
   経済上の連携に関する日本国と欧州連合との間の協定を改正する 
   議定書の締結について承認を求めるの件(閣条第五号)(衆議院 
   送付) 
   外交、防衛等に関する調査 
 外交防衛委員会理事会
      午前九時五十分 第三十四理事会室
                (分館三階)
       ─────────────── 

【第44号 令和6年3月28日(木)】

開会年月日 令和6年3月29日

 外交防衛委員会 午前十時 第三十四委員会室
                (分館三階)
    会議に付する案件 
   理事辞任の件 
   二千二十七年国際園芸博覧会政府委員の設置に関する臨時措置法 
   案(閣法第七号)(衆議院送付) 
   外交、防衛等に関する調査 
 外交防衛委員会理事会
      午前九時五十分 第三十四理事会室
                (分館三階)
       ─────────────── 

【第42号 令和6年3月26日(火)】

開会年月日 令和6年3月27日

○明二十七日(水曜日)次のとおり開会する。
 外交防衛委員会 午後一時 第三十四委員会室
                (分館三階)
    会議に付する案件 
   在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の 
   給与に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第六号)(衆議 
   院送付) 
   外交、防衛等に関する調査 
 外交防衛委員会理事会
      午後零時五十分 第三十四理事会室
                (分館三階)
       ─────────────── 

【第41号 令和6年3月25日(月)】

開会年月日 令和6年3月26日

○明二十六日(火曜日)次のとおり開会する。
 外交防衛委員会 午後一時 第三十四委員会室
                (分館三階)
    会議に付する案件 
   在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の 
   給与に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第六号)(衆議 
   院送付) 
   外交、防衛等に関する調査 
 外交防衛委員会理事会
      午後零時五十分 第三十四理事会室
                (分館三階)
       ─────────────── 

【第39号 令和6年3月21日(木)】

開会年月日 令和6年3月22日

 外交防衛委員会 午前十時 第三十四委員会室
                (分館三階)
    会議に付する案件 
   理事辞任の件 
   特定防衛調達に係る国庫債務負担行為により支出すべき年限に関 
   する特別措置法の一部を改正する法律案(閣法第一三号)(衆議 
   院送付) 
   外交、防衛等に関する調査 
   令和六年度一般会計予算(衆議院送付)、令和六年度特別会計予 
   算(衆議院送付)、令和六年度政府関係機関予算(衆議院送付) 
   について 
   (外務省所管、防衛省所管及び独立行政法人国際協力機構有償資 
   金協力部門) 
 外交防衛委員会理事会
      午前九時五十分 第三十四理事会室
                (分館三階)
       ─────────────── 

【第38号 令和6年3月19日(火)】

開会年月日 令和6年3月21日

○来る二十一日(木曜日)次のとおり開会する。
 外交防衛委員会 午後一時 第三十四委員会室
                (分館三階)
    会議に付する案件 
   特定防衛調達に係る国庫債務負担行為により支出すべき年限に関 
   する特別措置法の一部を改正する法律案(閣法第一三号)(衆議 
   院送付) 
   外交、防衛等に関する調査 
 外交防衛委員会理事会
      午後零時五十分 第三十四理事会室
                (分館三階)
       ─────────────── 

【第32号 令和6年3月11日(月)】

開会年月日 令和6年3月12日

 外交防衛委員会 午後一時 第三十四委員会室
                (分館三階)
    会議に付する案件 
   外交、防衛等に関する調査 
 外交防衛委員会理事会
      午後零時五十分 第三十四理事会室
                (分館三階)
       ─────────────── 

【第29号 令和6年3月6日(水)】

開会年月日 令和6年3月7日

 外交防衛委員会 午前十時 第三十四委員会室
                (分館三階)
    会議に付する案件 
   外交、防衛等に関する調査 
 外交防衛委員会理事会
      午前九時五十分 第三十四理事会室
                (分館三階)
       ─────────────── 

【第5号 令和6年1月31日(水)】

開会年月日 令和6年2月1日

○明二月一日(木曜日)次のとおり開会する。
 外交防衛委員会
     午前十一時二十分 第三十四委員会室
                (分館三階)
    会議に付する案件 
   理事補欠選任の件 
   国政調査に関する件 
 外交防衛委員会理事会
      午前十一時十分 第三十四理事会室
                (分館三階)
       ───────────────