第213回国会(常会)
予算委員会 午後二時三十分 第一委員会室 会議に付する案件 予算の執行状況に関する調査 予算委員会理事会 午後二時二十五分 第一理事会室 ───────────────
○明二十二日(水曜日)次のとおり開会する。 予算委員会 午後零時五十五分 第一委員会室 会議に付する案件 理事補欠選任の件 予算の執行状況に関する調査 (国内外の諸課題に関する件) 予算委員会理事会 午後零時四十五分 第一理事会室 ───────────────
○明二十四日(水曜日)次のとおり開会する。 予算委員会 午後零時五十五分 第一委員会室 会議に付する案件 予算の執行状況に関する調査 (政治資金等内外の諸課題に関する件) 予算委員会理事会 午後零時四十五分 第一理事会室 ───────────────
予算委員会 午前九時 第一委員会室 会議に付する案件 令和六年度一般会計予算(衆議院送付) 令和六年度特別会計予算(衆議院送付) 令和六年度政府関係機関予算(衆議院送付) 予算委員会理事会 午前八時五十分 第一理事会室 ───────────────
予算委員会 午前八時五十五分 第一委員会室 会議に付する案件 令和六年度一般会計予算(衆議院送付) 令和六年度特別会計予算(衆議院送付) 令和六年度政府関係機関予算(衆議院送付) 予算委員会理事会 午前八時四十五分 第一理事会室
予算委員会 午前九時 第一委員会室 会議に付する案件 令和六年度一般会計予算(衆議院送付) 令和六年度特別会計予算(衆議院送付) 令和六年度政府関係機関予算(衆議院送付) 予算委員会理事会 午前八時五十分 第一理事会室
○来る二十五日(月曜日)次のとおり開会する。 予算委員会 午前八時五十五分 第一委員会室 会議に付する案件 令和六年度一般会計予算(衆議院送付) 令和六年度特別会計予算(衆議院送付) 令和六年度政府関係機関予算(衆議院送付) 予算委員会理事会 午前八時四十五分 第一理事会室
予算委員会 午前九時 第一委員会室 会議に付する案件 令和六年度一般会計予算(衆議院送付) 令和六年度特別会計予算(衆議院送付) 令和六年度政府関係機関予算(衆議院送付) 予算委員会理事会 午前八時五十分 第一理事会室 ───────────────
○来る十八日(月曜日)次のとおり開会する。 予算委員会 午前八時五十五分 第一委員会室 会議に付する案件 令和六年度一般会計予算(衆議院送付) 令和六年度特別会計予算(衆議院送付) 令和六年度政府関係機関予算(衆議院送付) 予算委員会理事会 午前八時四十五分 第一理事会室 ───────────────
○明十五日(金曜日)次のとおり開会する。 予算委員会 午前八時五十五分 第一委員会室 会議に付する案件 令和六年度一般会計予算(衆議院送付) 令和六年度特別会計予算(衆議院送付) 令和六年度政府関係機関予算(衆議院送付) 予算委員会理事会 午前八時四十五分 第一理事会室 ───────────────
○明十三日(水曜日)次のとおり開会する。 予算委員会 午後零時五十五分 第一委員会室 会議に付する案件 令和六年度一般会計予算(衆議院送付) 令和六年度特別会計予算(衆議院送付) 令和六年度政府関係機関予算(衆議院送付) 予算委員会理事会 午後零時四十五分 第一理事会室 ───────────────
予算委員会公聴会 午前九時 第一委員会室 案 件 令和六年度一般会計予算(衆議院送付) 令和六年度特別会計予算(衆議院送付) 令和六年度政府関係機関予算(衆議院送付) (公述人) 立教大学経済学部経済政策学科教授 首藤 若菜君 東京大学名誉教授 大沢 真理君 学習院大学経済学部教授 社会保障審議会会長 遠藤 久夫君 明治大学農学部専任教授 作山 巧君 東京大学公共政策大学院客員教授 高見澤 將林君 元陸上総隊司令官 高田 克樹君 予算委員会理事会 午前八時五十分 第一理事会室 ───────────────
○来る十一日(月曜日)次のとおり開会する。 予算委員会 午前十時 第一委員会室 会議に付する案件 令和六年度一般会計予算(衆議院送付) 令和六年度特別会計予算(衆議院送付) 令和六年度政府関係機関予算(衆議院送付) 予算委員会理事会 午前九時五十分 第一理事会室
○明八日(金曜日)次のとおり開会する。 予算委員会 午後零時五十五分 第一委員会室 会議に付する案件 令和六年度一般会計予算(衆議院送付) 令和六年度特別会計予算(衆議院送付) 令和六年度政府関係機関予算(衆議院送付) 予算委員会理事会 午後零時四十五分 第一理事会室 ───────────────
予算委員会 午前十時 第一委員会室 会議に付する案件 令和六年度一般会計予算(衆議院送付) 令和六年度特別会計予算(衆議院送付) 令和六年度政府関係機関予算(衆議院送付) 予算委員会理事会 午前九時五十分 第一理事会室 ───────────────
○明六日(水曜日)次のとおり開会する。 予算委員会 午前十時 第一委員会室 会議に付する案件 令和六年度一般会計予算(衆議院送付) 令和六年度特別会計予算(衆議院送付) 令和六年度政府関係機関予算(衆議院送付) 予算委員会理事会 午前九時五十分 第一理事会室 ───────────────
○明五日(火曜日)次のとおり開会する。 予算委員会 午前九時 第一委員会室 会議に付する案件 令和六年度一般会計予算(衆議院送付) 令和六年度特別会計予算(衆議院送付) 令和六年度政府関係機関予算(衆議院送付) 予算委員会理事会 午前八時五十分 第一理事会室
○来る四日(月曜日)次のとおり開会する。 予算委員会 午前八時五十五分 第一委員会室 会議に付する案件 令和六年度一般会計予算(衆議院送付) 令和六年度特別会計予算(衆議院送付) 令和六年度政府関係機関予算(衆議院送付) 予算委員会理事会 午前八時四十五分 第一理事会室
予算委員会 午後四時五十五分 第一委員会室 会議に付する案件 令和六年度一般会計予算(予) 令和六年度特別会計予算(予) 令和六年度政府関係機関予算(予) 予算委員会理事会 午後四時四十五分 第一理事会室 ───────────────
○来る二十九日(月曜日)次のとおり開会する。 予算委員会 午後零時五十五分 第一委員会室 会議に付する案件 理事補欠選任の件 国政調査に関する件 予算委員会理事会 午後零時四十五分 第一理事会室