参議院公報

第211回国会(常会)

厚生労働委員会経過

【第104号 (1) 令和5年6月21日(水)】

開会年月日 令和5年6月21日

  厚生労働委員会(第二十一回)

   理事の補欠選任を行った。

   請願第二八号外二四七件は、採択すべきものにして、内閣に送付するを要するものと審査決定し、第一七号外五八三件を審査した。社会保障及び労働問題等に関する調査の継続調査要求書を提出することを決定した。

   閉会中における委員派遣については委員長に一任することに決定した。


【第98号 令和5年6月13日(火)】

開会年月日 令和5年6月13日

  厚生労働委員会(第二十回)

   理事の補欠選任を行った。

   共生社会の実現を推進するための認知症基本法案(衆第二四号)(衆議院提出)について提出者衆議院厚生労働委員長三ッ林裕巳君から趣旨説明を聴いた後、可決した。


【第95号 令和5年6月8日(木)】

開会年月日 令和5年6月8日

  厚生労働委員会(第十九回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   臓器移植に関する件及び戦没者の遺骨収集事業に関する件について加藤厚生労働大臣から報告を聴いた後、ゲノム医療に関する件、戦没者の遺骨収集事業に関する件、生活衛生関係営業に関する件、医薬品・医療機器の研究開発に関する件、母子保健施策に関する件、歯科保健医療に関する件、賃上げ促進に関する件、医療分野のデジタル化に関する件等について加藤厚生労働大臣、門山法務 副大臣、羽生田厚生労働副大臣、藤丸内閣府副大臣、自見内閣府大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。

   良質かつ適切なゲノム医療を国民が安心して受けられるようにするための施策の総合的かつ計画的な推進に関する法律案(衆第一八号)(衆議院提出)について提出者衆議院厚生労働委員長三ッ林裕巳君から趣旨説明を聴き、討論の後、可決した。

   戦没者の遺骨収集の推進に関する法律の一部を改正する法律案(衆第一九号)(衆議院提出)について提出者衆議院厚生労働委員長三ッ林裕巳君から趣旨説明を聴いた後、可決した。


【第93号 令和5年6月6日(火)】

開会年月日 令和5年6月6日

  厚生労働委員会(第十八回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   新型コロナウイルス感染症等の影響による情勢の変化に対応して生活衛生関係営業等の事業活動の継続に資する環境の整備を図るための旅館業法等の一部を改正する法律案(第二百十回国会閣法第六号)(衆議院送付)について修正案提出者衆議院議員中島克仁君、同田中健君、同佐藤英道君、加藤厚生労働大臣、伊佐厚生労働副大臣及び政府参考人に対し質疑を行い、討論の後、可決した。

    なお、附帯決議を行った。


【第90号 令和5年6月1日(木)】

開会年月日 令和5年6月1日

  厚生労働委員会(第十七回)

   理事の補欠選任を行った。

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   新型コロナウイルス感染症のワクチンに関する件、障害者支援策に関する件、医療的ケア児支援策に関する件、後発医薬品に関する件、血液製剤に関する件、少子化対策に関する件、医療保険制度に関する件、介護人材確保対策に関する件、医療分野のデジタル化に関する件等について加藤厚生労働大臣、伊佐厚生労働副大臣、自見内閣府大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。新型コロナウイルス感染症等の影響による情勢の変化に対応して生活衛生関係営業等の事業活動の継続に資する環境の整備を図るための旅館業法等の一部を改正する法律案(第二百十回国会閣法第六号)(衆議院送付)について加藤厚生労働大臣から趣旨説明を、衆議院における修正部分について修正案提出者衆議院議員上野賢一郎君から説明を聴いた。


【第89号 令和5年5月31日(水)】

開会年月日 令和5年5月31日

  地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委員会、厚生労働委員会連合審査会(第一回)

   行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を改正する法律案(閣法第四六号)(衆議院送付)について河野デジタル大臣、加藤厚生労働大臣及び政府参考人に対し質疑を行った。

   本連合審査会は今回をもって終了した。


【第88号 令和5年5月30日(火)】

開会年月日 令和5年5月30日

  厚生労働委員会(第十六回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   国立健康危機管理研究機構法案(閣法第四九号)(衆議院送付)国立健康危機管理研究機構法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律案(閣法第五〇号)(衆議院送付)

    右両案について加藤厚生労働大臣及び政府参考人に対し質疑を行い、討論の後、いずれも可決した。

    なお、両案について附帯決議を行った。


【第85号 令和5年5月25日(木)】

開会年月日 令和5年5月25日

  厚生労働委員会(第十五回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   参考人の出席を求めることを決定した。

   国立健康危機管理研究機構法案(閣法第四九号)(衆議院送付)国立健康危機管理研究機構法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律案(閣法第五〇号)(衆議院送付)

    右両案について加藤厚生労働大臣、本田厚生労働大臣政務官、鈴木内閣府大臣政務官、政府参考人及び参考人国立研究開発法人国立国際医療研究センター理事長國土典宏君に対し質疑を行った。

   行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を改正する法律案(閣法第四六号)(衆議院送付)について地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委員会に連合審査会の開会を申し入れることを決定した。


【第83号 令和5年5月23日(火)】

開会年月日 令和5年5月23日

  厚生労働委員会(第十四回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   地域包括ケアシステムに関する件、非正規滞在外国人の基本的人権に関する件、女性の健康に関する件、介護分野のデジタル化に関する件、障害者雇用対策に関する件、医療分野のデジタル化に関する件、高年齢者雇用対策に関する件、障害者支援策に関する件等について加藤厚生労働大臣、門山法務副大臣、豊田国土交通副大臣、簗文部科学副大臣、伊藤文部科学大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。

   国立健康危機管理研究機構法案(閣法第四九号)(衆議院送付)国立健康危機管理研究機構法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律案(閣法第五〇号)(衆議院送付)

    右両案について加藤厚生労働大臣から趣旨説明を聴いた。


【第80号 令和5年5月18日(木)】

開会年月日 令和5年5月18日

  厚生労働委員会(第十三回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   生活衛生等関係行政の機能強化のための関係法律の整備に関する法律案(閣法第四五号)(衆議院送付)について加藤厚生労働大臣、大串内閣府副大臣、伊佐厚生労働副大臣、豊田国土交通副大臣、小林環境副大臣、古川国土交通大臣政務官、本田厚生労働大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行い、討論の後、可決した。

    なお、附帯決議を行った。


【第78号 令和5年5月16日(火)】

開会年月日 令和5年5月16日

  厚生労働委員会(第十二回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   介護保険制度に関する件、精神保健医療福祉施策に関する件、新型コロナウイルス感染症のワクチンに関する件、女性の健康に関する件、医薬品行政に関する件、労災保険制度に関する件、最低賃金に関する件、労働安全衛生対策に関する件、労働時間法制に関する件等について加藤厚生労働大臣、伊佐厚生労働副大臣、秋野財務副大臣、柳本環境大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。

   生活衛生等関係行政の機能強化のための関係法律の整備に関する法律案(閣法第四五号)(衆議院送付)について加藤厚生労働大臣から趣旨説明を聴いた。


【第75号 令和5年5月11日(木)】

開会年月日 令和5年5月11日

  厚生労働委員会(第十一回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律案(閣法第一六号)(衆議院送付)

   について加藤厚生労働大臣、自見内閣府大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行い、討論の後、可決した。

    なお、附帯決議を行った。


【第73号 令和5年5月9日(火)】

開会年月日 令和5年5月9日

  厚生労働委員会(第十回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律案(閣法第一六号)(衆議院送付)

   について岸田内閣総理大臣、加藤厚生労働大臣及び政府参考人に対し質疑を行った。


【第68号 令和5年4月27日(木)】

開会年月日 令和5年4月27日

  厚生労働委員会(第九回)

   全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律案(閣法第一六号)(衆議院送付)

   について参考人一般社団法人日本経済団体連合会専務理事井上隆君、株式会社ニッセイ基礎研究所主任研究員三原岳君、早稲田大学理事・法学学術院教授菊池馨実君及び全日本民主医療機関連合会社会保障政策部担当役員山本淑子君から意見を聴いた後、各参考人に対し質疑を行った。


【第66号 令和5年4月25日(火)】

開会年月日 令和5年4月25日

  厚生労働委員会(第八回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律案(閣法第一六号)(衆議院送付)

   について加藤厚生労働大臣、伊藤文部科学大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。


【第63号 令和5年4月20日(木)】

開会年月日 令和5年4月20日

  厚生労働委員会(第七回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律案(閣法第一六号)(衆議院送付)

   について加藤厚生労働大臣から趣旨説明を聴いた後、同大臣、和田内閣府副大臣、伊佐厚生労働副大臣、小野田防衛大臣政務官、自見内閣府大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。

   また、同法律案について参考人の出席を求めることを決定した。


【第61号 令和5年4月18日(火)】

開会年月日 令和5年4月18日

  内閣委員会、厚生労働委員会連合審査会(第一回)

   新型インフルエンザ等対策特別措置法及び内閣法の一部を改正する法律案(閣法第六号)(衆議院送付)について後藤国務大臣、加藤厚生労働大臣及び政府参考人に対し質疑を行った。

   本連合審査会は今回をもって終了した。


【第58号 令和5年4月13日(木)】

開会年月日 令和5年4月13日

  厚生労働委員会(第六回)

   理事の補欠選任を行った。

   新型インフルエンザ等対策特別措置法及び内閣法の一部を改正する法律案(閣法第六号)(衆議院送付)について内閣委員会に連合審査会の開会を申し入れることを決定した。

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   ILO条約への対応に関する件、臓器移植に関する件、薬価に関する件、労働基準監督行政に関する件、精神保健医療福祉施策に関する件等について加藤厚生労働大臣、自見内閣府大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。


【第48号 令和5年3月30日(木)】

開会年月日 令和5年3月30日

  厚生労働委員会(第五回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   駐留軍関係離職者等臨時措置法及び国際協定の締結等に伴う漁業離職者に関する臨時措置法の一部を改正する法律案(閣法第三号)

   (衆議院送付)

   戦没者等の妻に対する特別給付金支給法等の一部を改正する法律案(閣法第四号)(衆議院送付)

    右両案について加藤厚生労働大臣、伊佐厚生労働副大臣、木村防衛大臣政務官、角田農林水産大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った後、いずれも可決した。


【第46号 (2) 令和5年3月28日(火)】

開会年月日 令和5年3月28日

  厚生労働委員会(第四回)

   駐留軍関係離職者等臨時措置法及び国際協定の締結等に伴う漁業離職者に関する臨時措置法の一部を改正する法律案(閣法第三号)

   (衆議院送付)

   戦没者等の妻に対する特別給付金支給法等の一部を改正する法律案(閣法第四号)(衆議院送付)

    右両案について加藤厚生労働大臣から趣旨説明を聴いた。


【第40号 令和5年3月17日(金)】

開会年月日 令和5年3月17日

  厚生労働委員会(第三回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   令和五年度一般会計予算(衆議院送付)

   令和五年度特別会計予算(衆議院送付)

   令和五年度政府関係機関予算(衆議院送付)

   (厚生労働省所管)

    右について加藤厚生労働大臣、伊藤文部科学大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。

    本委員会における委嘱審査は終了した。


【第34号 令和5年3月9日(木)】

開会年月日 令和5年3月9日

  厚生労働委員会(第二回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   厚生労働行政の基本施策に関する件について加藤厚生労働大臣、和田内閣府副大臣、羽生田厚生労働副大臣、伊佐厚生労働副大臣、本田厚生労働大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。


【第32号 令和5年3月7日(火)】

開会年月日 令和5年3月7日

  厚生労働委員会(第一回)

   理事の補欠選任を行った。

   社会保障及び労働問題等に関する調査を行うことを決定した。

   厚生労働行政の基本施策に関する件について加藤厚生労働大臣から所信を聴いた。

   令和五年度厚生労働省関係予算に関する件について伊佐厚生労働副大臣から説明を聴いた。