第211回国会(常会)
総務委員会(第十二回) 政府参考人の出席を求めることを決定した。 参考人の出席を求めることを決定した。 放送法及び電波法の一部を改正する法律案(閣法第四〇号)(衆 議院送付)について松本総務大臣、柘植総務副大臣、政府参考人、 会計検査院当局、参考人日本放送協会理事根本拓也君、同協会専 務理事山名啓雄君、同協会会長稲葉延雄君及び同協会理事・技師 長寺田健二君に対し質疑を行い、討論の後、可決した。 なお、附帯決議を行った。
総務委員会(第十一回) 理事の補欠選任を行った。 政府参考人の出席を求めることを決定した。 参考人の出席を求めることを決定した。 マイナンバーカードの不具合への政府の対応に関する件、国勢調 査の在り方に関する件、郵便貯金の権利消滅に関する件、「木質 バイオマス発電をめぐる木材の需給状況に関する実態調査」に関 する件、マイナンバーカードの申請及び券面記載事項の在り方に 関する件、選挙制度の在り方に関する件等について松本総務大臣、 大串デジタル副大臣、柘植総務副大臣、中川総務大臣政務官、政 府参考人及び参考人日本放送協会専務理事山名啓雄君に対し質疑 を行った。 放送法及び電波法の一部を改正する法律案(閣法第四〇号)(衆 議院送付)について松本総務大臣から趣旨説明を聴いた。
総務委員会(第十回) 政府参考人の出席を求めることを決定した。 地方自治法の一部を改正する法律案(閣法第三九号)(衆議院送 付)について松本総務大臣、尾身総務副大臣、中川総務大臣政務 官及び政府参考人に対し質疑を行い、討論の後、可決した。 なお、附帯決議を行った。
総務委員会(第九回) 理事の補欠選任を行った。 政府参考人の出席を求めることを決定した。 参考人の出席を求めることを決定した。 移住促進に対する総務省の取組に関する件、特定地域づくり事業 協同組合制度の現状及び課題に関する件、対話型AIへの総務省 の対応に関する件、ペットボトルのリサイクルに関する国及び地 方自治体の取組に関する件、会計年度任用職員の処遇の在り方に 関する件、DXによる選挙制度の将来像に関する件、日本郵便株 式会社における価格転嫁への対応に関する件、日本放送協会によ る割増金制度の運用に関する件等について松本総務大臣、政府参 考人、参考人日本郵政株式会社常務執行役立林理君、同株式会社 常務執行役西口彰人君、同株式会社取締役衣川和秀君、日本放送 協会理事山名啓雄君及び同協会会長稲葉延雄君に対し質疑を行っ た。 地方自治法の一部を改正する法律案(閣法第三九号)(衆議院送 付)について松本総務大臣から趣旨説明を聴いた。
総務委員会(第八回) 政府参考人の出席を求めることを決定した。 参考人の出席を求めることを決定した。 放送法第七十条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件(閣承 認第一号)(衆議院送付)について松本総務大臣から趣旨説明を、 参考人日本放送協会会長稲葉延雄君から説明を聴き、同大臣、国 光総務大臣政務官、政府参考人、参考人日本放送協会会長稲葉延 雄君、同協会理事山名啓雄君、同協会専務理事林理恵君、同協会 理事・技師長児玉圭司君、同協会専務理事伊藤浩君、同協会理事 安保華子君及び同協会理事中嶋太一君に対し質疑を行い、討論の 後、承認すべきものと議決した。 なお、附帯決議を行った。
総務委員会(第七回) 地方税法等の一部を改正する法律案(閣法第八号)(衆議院送付) 地方交付税法等の一部を改正する法律案(閣法第九号)(衆議院 送付) 右両案について討論の後、いずれも可決した。 自立した安定的な財政運営を実現するための地方税財政制度の構 築並びに東日本大震災及び新型コロナウイルス感染症等への対応 に関する決議を行った。
総務委員会(第六回) 政府参考人の出席を求めることを決定した。 地方税法等の一部を改正する法律案(閣法第八号)(衆議院送付) 地方交付税法等の一部を改正する法律案(閣法第九号)(衆議院 送付) 右両案について松本総務大臣、和田内閣府副大臣、本田厚生労 働大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行い、質疑を終局し た。
総務委員会(第五回) 政府参考人の出席を求めることを決定した。 令和五年度一般会計予算(衆議院送付) 令和五年度特別会計予算(衆議院送付) 令和五年度政府関係機関予算(衆議院送付) (総務省所管(公害等調整委員会を除く)) 右について松本総務大臣、尾身総務副大臣、羽生田厚生労働副 大臣、大串デジタル副大臣、中川総務大臣政務官及び政府参考 人に対し質疑を行った。 本委員会における委嘱審査は終了した。 参考人の出席を求めることを決定した。 地方税法等の一部を改正する法律案(閣法第八号)(衆議院送付) 地方交付税法等の一部を改正する法律案(閣法第九号)(衆議院 送付) 右両案について松本総務大臣、尾身総務副大臣、里見経済産業 大臣政務官、中川総務大臣政務官、政府参考人及び参考人日本 郵政株式会社取締役衣川和秀君に対し質疑を行った。
総務委員会(第四回) 政府参考人の出席を求めることを決定した。 令和五年度地方財政計画に関する件について松本総務大臣から概 要説明を聴いた後、尾身総務副大臣から補足説明を聴いた。 地方税法等の一部を改正する法律案(閣法第八号)(衆議院送付) 地方交付税法等の一部を改正する法律案(閣法第九号)(衆議院 送付) 右両案について松本総務大臣から趣旨説明を聴いた後、同大臣、 尾身総務副大臣、自見内閣府大臣政務官及び政府参考人に対し 質疑を行った。
総務委員会(第三回) 政府参考人の出席を求めることを決定した。 参考人の出席を求めることを決定した。 行政制度、地方行財政、消防行政、情報通信行政等の基本施策に 関する件について松本総務大臣、柘植総務副大臣、大串デジタル 副大臣、尾崎デジタル大臣政務官、中川総務大臣政務官、畦元厚 生労働大臣政務官、政府参考人及び参考人日本放送協会専務理事 林理恵君に対し質疑を行った。
総務委員会(第二回) 行政制度、地方行財政、消防行政、情報通信行政等の基本施策に 関する件について松本総務大臣から所信を聴いた。 令和五年度総務省関係予算に関する件について柘植総務副大臣か ら説明を聴いた。 派遣委員から報告を聴いた。
総務委員会(第一回) 行政制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に 関する調査を行うことを決定した。 委員派遣を行うことを決定した。