参議院公報

第211回国会(常会)

内閣委員会経過

【第104号 (1) 令和5年6月21日(水)】

開会年月日 令和5年6月21日

  内閣委員会(第二十回)

   理事の補欠選任を行った。

   請願第一三号外三一〇件を審査した。

   内閣の重要政策及び警察等に関する調査の継続調査要求書を提出することを決定した。

   閉会中における委員派遣については委員長に一任することに決定した。


【第100号 (1) 令和5年6月15日(木)】

開会年月日 令和5年6月15日

  内閣委員会(第十九回)

   理事の補欠選任を行った。

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   参考人の出席を求めることを決定した。

   性的指向及びジェンダーアイデンティティの多様性に関する国民の理解の増進に関する法律案(衆第一三号)(衆議院提出)について発議者衆議院議員新藤義孝君から趣旨説明を、衆議院における修正部分について修正案提出者衆議院議員阿部司君から説明を聴き、発議者・修正案提出者衆議院議員新藤義孝君、同國重徹君、修正案提出者衆議院議員阿部司君、同斎藤アレックス君、小倉国務大臣、政府参考人、国立国会図書館当局、参考人女性スペースを守る会事務局弁護士滝本太郎君、日本労働組合総連合会総合政策推進局長井上久美枝君、作家森奈津子君、一般社団法人性的指向および性自認等により困難を抱えている当事者等に対する法整備のための全国連合会理事・事務局長神谷悠一君、一般社団法人fair代表理事松岡宗嗣君及び前入間市議会議員細田智也君に対し質疑を行い、討論の後、可決した。


【第90号 令和5年6月1日(木)】

開会年月日 令和5年6月1日

  内閣委員会(第十八回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   令和五年三月予備費使用及び令和五年度予算に係る子育て関連給付金に係る差押禁止等に関する法律案(衆第一二号)(衆議院提出)について提出者衆議院地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員長橋本岳君から趣旨説明を聴き、同君及び政府参考人に対し質疑を行った後、可決した。


【第88号 令和5年5月30日(火)】

開会年月日 令和5年5月30日

  内閣委員会(第十七回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   孤独・孤立対策推進法案(閣法第三六号)(衆議院送付)について小倉国務大臣、伊藤文部科学大臣政務官、畦元厚生労働大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行い、討論の後、可決した。

    なお、附帯決議を行った。

  経済産業委員会、内閣委員会連合審査会(第一回)

   脱炭素社会の実現に向けた電気供給体制の確立を図るための電気事業法等の一部を改正する法律案(閣法第二六号)(衆議院送付)

   について高市内閣府特命担当大臣、西村(康)国務大臣、里見経済産業大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。

   本連合審査会は今回をもって終了した。


【第85号 令和5年5月25日(木)】

開会年月日 令和5年5月25日

  内閣委員会(第十六回)

   脱炭素社会の実現に向けた電気供給体制の確立を図るための電気事業法等の一部を改正する法律案(閣法第二六号)(衆議院送付)

   について経済産業委員会に連合審査会の開会を申し入れることを決定した。

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   孤独・孤立対策推進法案(閣法第三六号)(衆議院送付)について小倉国務大臣、自見内閣府大臣政務官、畦元厚生労働大臣政務官、伊藤文部科学大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。


【第83号 令和5年5月23日(火)】

開会年月日 令和5年5月23日

  内閣委員会(第十五回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   国家公務員の再就職の適正化に関する件、発災百年に際し、関東大震災時の虐殺事件に係る記録を精査する必要性に関する件、生成AIに関する諸課題への対応に関する件、養育費受領率の達成目標に関する件、研究者の研究環境の改善策に関する件、特殊会社に対する両罰規定の在り方に関する件等について河野国務大臣、松野内閣官房長官、後藤国務大臣、谷国家公安委員会委員長、高市内閣府特命担当大臣、小倉内閣府特命担当大臣、清水国土交通大臣政務官、伊藤文部科学大臣政務官、自見内閣府大臣政務官、高見法務大臣政務官、山本文部科学大臣政務官、西田国土交通大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。

   孤独・孤立対策推進法案(閣法第三六号)(衆議院送付)について小倉国務大臣から趣旨説明を聴いた。


【第78号 令和5年5月16日(火)】

開会年月日 令和5年5月16日

  内閣委員会(第十四回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   医療分野の研究開発に資するための匿名加工医療情報に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第三八号)(衆議院送付)について高市内閣府特命担当大臣、本田厚生労働大臣政務官、中野内閣府大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行い、討論の後、可決した。

    なお、附帯決議を行った。


【第73号 令和5年5月9日(火)】

開会年月日 令和5年5月9日

  内閣委員会(第十三回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   特定妊婦の母子生活支援施設における受入体制の強化に関する件、多様な人生設計を可能にする育児休業等の少子化対策に関する件、経済安全保障重要技術育成基金の意義及び執行状況に関する件、女性トイレの行列解消に向けた政府の取組に関する件、整骨院の名称の使用に関する件等について小倉国務大臣、後藤国務大臣、高市内閣府特命担当大臣、門山法務副大臣、伊佐厚生労働副大臣、簗文部科学副大臣、自見内閣府大臣政務官、宮本財務大臣政務官、本田厚生労働大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。

   医療分野の研究開発に資するための匿名加工医療情報に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第三八号)(衆議院送付)について高市内閣府特命担当大臣から趣旨説明を聴いた。


【第68号 令和5年4月27日(木)】

開会年月日 令和5年4月27日

  内閣委員会(第十二回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律案(閣法第二三号)(衆議院送付)について後藤国務大臣、門山法務副大臣、畦元厚生労働大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った後、可決した。

    なお、附帯決議を行った。


【第66号 令和5年4月25日(火)】

開会年月日 令和5年4月25日

  内閣委員会(第十一回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   参考人の出席を求めることを決定した。

   特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律案(閣法第二三号)(衆議院送付)について後藤国務大臣から趣旨説明を聴いた後、同大臣、伊佐厚生労働副大臣、羽生田厚生労働副大臣、藤丸内閣府副大臣、畦元厚生労働大臣政務官、政府参考人、参考人日本弁護士連合会労働法制委員会事務局長菅俊治君、ユニオン出版ネットワーク副執行委員長杉村和美君及び株式会社リアル代表取締役伊達一詔君に対し質疑を行った。


【第63号 令和5年4月20日(木)】

開会年月日 令和5年4月20日

  内閣委員会(第十回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   新型インフルエンザ等対策特別措置法及び内閣法の一部を改正する法律案(閣法第六号)(衆議院送付)について岸田内閣総理大臣、後藤国務大臣、伊佐厚生労働副大臣、本田厚生労働大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行い、討論の後、可決した。

    なお、附帯決議を行った。


【第61号 令和5年4月18日(火)】

開会年月日 令和5年4月18日

  内閣委員会(第九回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   新型インフルエンザ等対策特別措置法及び内閣法の一部を改正する法律案(閣法第六号)(衆議院送付)について後藤国務大臣、磯崎内閣官房副長官、伊佐厚生労働副大臣、鈴木内閣府大臣政務官、本田厚生労働大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。

  内閣委員会、厚生労働委員会連合審査会(第一回)

   新型インフルエンザ等対策特別措置法及び内閣法の一部を改正する法律案(閣法第六号)(衆議院送付)について後藤国務大臣、加藤厚生労働大臣及び政府参考人に対し質疑を行った。

   本連合審査会は今回をもって終了した。


【第58号 令和5年4月13日(木)】

開会年月日 令和5年4月13日

  内閣委員会(第八回)

   新型インフルエンザ等対策特別措置法及び内閣法の一部を改正する法律案(閣法第六号)(衆議院送付)について厚生労働委員会から連合審査会開会の申入れがあった場合はこれを受諾することを決定した後、連合審査会における政府参考人の出席要求の件及び参考人の出席要求の件については委員長に一任することに決定した。

   新型インフルエンザ等対策特別措置法及び内閣法の一部を改正する法律案(閣法第六号)(衆議院送付)について参考人国立感染症研究所感染症危機管理研究センター長齋藤智也君、学校法人昭和大学医学部内科学講座臨床感染症学部門客員教授二木芳人君及び21世紀・老人福祉の向上をめざす施設連絡会事務局長井上ひろみ君から意見を聴いた後、各参考人に対し質疑を行った。

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   新型インフルエンザ等対策特別措置法及び内閣法の一部を改正する法律案(閣法第六号)(衆議院送付)について後藤国務大臣、伊佐厚生労働副大臣、本田厚生労働大臣政務官、鈴木内閣府大臣政務官、宮本財務大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。


【第56号 令和5年4月11日(火)】

開会年月日 令和5年4月11日

  内閣委員会(第七回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   新型インフルエンザ等対策特別措置法及び内閣法の一部を改正する法律案(閣法第六号)(衆議院送付)について後藤国務大臣から趣旨説明を聴いた後、同大臣、磯崎内閣官房副長官、伊佐厚生労働副大臣、簗文部科学副大臣、伊藤文部科学大臣政務官、鈴木内閣府大臣政務官、本田厚生労働大臣政務官、自見内閣府大臣政務官、小林参議院事務総長及び政府参考人に対し質疑を行った。また、同法律案について参考人の出席を求めることを決定した。


【第53号 令和5年4月6日(木)】

開会年月日 令和5年4月6日

  内閣委員会(第六回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第二四号)について小倉内閣府特命担当大臣、自見内閣府大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った後、可決した。

    なお、附帯決議を行った。


【第51号 令和5年4月4日(火)】

開会年月日 令和5年4月4日

  内閣委員会(第五回)

   理事の補欠選任を行った。

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   こども政策の推進に係る工程表作成に関する件、いわゆる闇バイト事案等への対応に関する件、こども家庭庁の発足に伴うこども政策の推進に関する件、保育施設に関する制度変更についてのこども家庭庁による調整に関する件、ひとり親家庭の子供と別居親との面会交流に関する件、保育士の処遇改善に向けた政府の取組に関する件、業務上過失致死傷罪に両罰規定を設ける必要性に関する件等について小倉内閣府特命担当大臣、後藤国務大臣、谷国家公安委員会委員長、木原内閣官房副長官、高見法務大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。

   配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第二四号)について小倉内閣府特命担当大臣から趣旨説明を聴いた。


【第40号 令和5年3月17日(金)】

開会年月日 令和5年3月17日

  内閣委員会(第四回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   令和五年度一般会計予算(衆議院送付)

   令和五年度特別会計予算(衆議院送付)

   令和五年度政府関係機関予算(衆議院送付)

   (国会所管)

    右について岡田衆議院事務総長、小林参議院事務総長、吉永国立国会図書館長、鈴木裁判官弾劾裁判所事務局長及び中村裁判官訴追委員会事務局長から説明を聴き、

   (会計検査院所管)

    右について森田会計検査院長から説明を聴いた後、

   (皇室費、国会所管、会計検査院所管、内閣所管(デジタル田園都市国家構想関係経費を除く)及び内閣府所管(内閣本府(沖縄関係経費、地方創生関係経費、消費者委員会関係経費を除く)、知的財産戦略推進事務局、科学技術・イノベーション推進事務局、健康・医療戦略推進事務局、宇宙開発戦略推進事務局、総合海洋政策推進事務局、国際平和協力本部、日本学術会議、官民人材交流センター、宮内庁、警察庁、個人情報保護委員会、カジノ管理委員会、こども家庭庁))

    右について高市国務大臣、小倉国務大臣、谷国家公安委員会委員長、松野内閣官房長官、伊佐厚生労働副大臣、門山法務副大臣、秋本外務大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。本委員会における委嘱審査は終了した。


【第34号 令和5年3月9日(木)】

開会年月日 令和5年3月9日

  内閣委員会(第三回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   内閣官房、内閣府、沖縄基地負担軽減及びワクチン接種推進の基本方針に関する件、警察行政、領土問題及び海洋政策の基本方針に関する件、経済再生、新しい資本主義、スタートアップ、新型コロナ対策・健康危機管理、全世代型社会保障改革及び経済財政政策の基本方針に関する件、こども政策、共生社会、女性活躍、孤独・孤立対策、少子化対策及び男女共同参画の基本方針に関する件、経済安全保障、知的財産戦略、科学技術政策及び宇宙政策の基本方針に関する件、規制改革、クールジャパン戦略、アイヌ施策、国際博覧会及び行政改革の基本方針に関する件、食品安全及び国家公務員制度の基本方針に関する件及び令和五年度人事院業務概況に関する件について松野内閣官房長官、小倉国務大臣、河野国務大臣、高市国務大臣、後藤国務大臣、谷国家公安委員会委員長、岡田国務大臣、中谷経済産業副大臣、伊佐厚生労働副大臣、自見内閣府大臣政務官、高木外務大臣政務官、小野田防衛大臣政務官、政府参考人、参議院法制局当局及び国立国会図書館当局に対し質疑を行った。


【第32号 令和5年3月7日(火)】

開会年月日 令和5年3月7日

  内閣委員会(第二回)

   内閣官房、内閣府、沖縄基地負担軽減及びワクチン接種推進の基本方針に関する件及び令和五年度皇室費、内閣及び内閣府関係予算に関する件について松野国務大臣から所信及び説明を聴いた。警察行政、領土問題及び海洋政策の基本方針に関する件及び令和五年度警察庁関係予算に関する件について谷国務大臣から所信及び説明を聴いた。

   経済再生、新しい資本主義、スタートアップ、新型コロナ対策・健康危機管理、全世代型社会保障改革及び経済財政政策の基本方針に関する件について後藤国務大臣から所信を聴いた。

   こども政策、共生社会、女性活躍、孤独・孤立対策、少子化対策及び男女共同参画の基本方針に関する件について小倉国務大臣から所信を聴いた。

   経済安全保障、知的財産戦略、科学技術政策及び宇宙政策の基本方針に関する件について高市国務大臣から所信を聴いた。

   規制改革、クールジャパン戦略、アイヌ施策、国際博覧会及び行政改革の基本方針に関する件について岡田国務大臣から所信を聴いた。

   食品安全及び国家公務員制度の基本方針に関する件について河野国務大臣から所信を聴いた。

   令和五年度人事院業務概況及び関係予算に関する件について川本人事院総裁から説明を聴いた。


【第5号 令和5年1月26日(木)】

開会年月日 令和5年1月26日

  内閣委員会(第一回)

   内閣の重要政策及び警察等に関する調査を行うことを決定した。