参議院公報

第211回国会(常会)

行政監視委員会経過

【第77号 (2) 令和5年5月15日(月)】

開会年月日 令和5年5月15日

  行政監視委員会(第四回) 
   理事の補欠選任を行った。 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   参考人の出席を求めることを決定した。 
   行政評価等プログラムに関する件、政策評価の現状等に関する件 
   及び行政評価・監視活動実績の概要に関する件について松本総務 
   大臣から説明を、政府参考人から補足説明を聴いた後、同大臣、 
   石井国土交通副大臣、伊佐厚生労働副大臣、尾身総務副大臣、尾 
   崎デジタル大臣政務官、畦元厚生労働大臣政務官、政府参考人、 
   会計検査院当局及び参考人独立行政法人国立公文書館理事山谷英 
   之君に対し質疑を行った。 

【第65号 令和5年4月24日(月)】

開会年月日 令和5年4月24日

  行政監視委員会(第三回) 
   理事の補欠選任を行った。 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   国と地方の行政の役割分担に関する件について松本総務大臣、磯 
   崎内閣官房副長官、伊佐厚生労働副大臣、和田内閣府副大臣、鈴 
   木内閣府大臣政務官、中野内閣府大臣政務官、長谷川総務大臣政 
   務官、宮本財務大臣政務官、古川国土交通大臣政務官、畦元厚生 
   労働大臣政務官、伊藤文部科学大臣政務官及び政府参考人に対し 
   質疑を行った。 

【第22号 令和5年2月20日(月)】

開会年月日 令和5年2月20日

  行政監視委員会(第二回) 
   理事の補欠選任を行った。 
   国と地方の行政の役割分担に関する件について参考人総務省地方 
   財政審議会会長・関西学院大学名誉教授小西砂千夫君、三菱UF 
   Jリサーチ&コンサルティング主席研究員大塚敬君及び一般財団 
   法人キヤノングローバル戦略研究所研究主幹柏木恵君から意見を 
   聴いた後、各参考人に対し質疑を行った。 

【第12号 令和5年2月6日(月)】

開会年月日 令和5年2月6日

  行政監視委員会(第一回) 
   行政監視、行政評価及び行政に対する苦情に関する調査を行うこ 
   とを決定した。 
   参考人の出席を求めることを決定した。 
   国と地方の行政の役割分担に関する件について参考人岐阜県輪之 
   内町長木野隆之君、東京都立大学大学院法学政治学研究科教授伊 
   藤正次君及び日本経済新聞社編集局編集委員谷隆徳君から意見を 
   聴いた後、各参考人に対し質疑を行った。 
   参考人の出席を求めることを決定した。