参議院公報

第211回国会(常会)

開会年月日 令和5年5月17日

 

委員会及び調査会等経過

議院運営委員会

  議院運営委員会(第二十六回)

   一、理事の補欠選任を行った。

   一、元議員故溝手顕正君に対し、院議をもって弔詞をささげることに決定した。

   一、日本語教育の適正かつ確実な実施を図るための日本語教育機関の認定等に関する法律案について本会議においてその趣旨の説明を聴取することとし、これに対し、次の要領により質疑を行うことに決定した。

     イ、時間 立憲民主・社民一五分、日本維新の会、国民民主党・新緑風会及び日本共産党各一〇分

     ロ、人数 各派一人

     ハ、順序 大会派順

   一、本日の本会議の議事に関する件について決定した。

  議院運営委員会理事会

   本会議及び本委員会の運営等について協議を行った。



地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委員会

  地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委員会(第十回)

   行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を改正する法律案(閣法第四六号)(衆議院送付)について参考人中央大学国際情報学部教授石井夏生利君、全国保険医団体連合会副会長竹田智雄君及び障害者の生活と権利を守る全国連絡協議会事務局長家平悟君から意見を聴いた後、各参考人に対し質疑を行った。



外交・安全保障に関する調査会

  外交・安全保障に関する調査会(第六回)

   「21世紀の戦争と平和と解決力~新国際秩序構築~」について意見の交換を行った。



憲法審査会

  憲法審査会(第五回)

   憲法に対する考え方について(特に、参議院議員の選挙区の合区問題を中心として)について意見の交換を行った。