第211回国会(常会)
議院運営委員会
議院運営委員会(第十九回)
一、全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律案について本会議においてその趣旨の説明を聴取することとし、これに対し、次の要領により質疑を行うことに決定した。
イ、時間 自由民主党一〇分、立憲民主・社民一五分、公明党、日本維新の会、国民民主党・新緑風会及び日本共産党各一〇分
ロ、人数 各派一人
ハ、順序 大会派順
一、本日の本会議の議事に関する件について決定した。
議院運営委員会理事会
一、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件について協議決定した。
一、本会議及び本委員会の運営等について協議を行った。
地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委員会
地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委員会(第七回)
国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律案(閣法第三七号)(衆議院送付)について岡田内閣府特命担当大臣から趣旨説明を聴いた。
東日本大震災復興特別委員会
東日本大震災復興特別委員会(第四回)
政府参考人の出席を求めることを決定した。
参考人の出席を求めることを決定した。
東日本大震災復興の基本施策に関する件について渡辺復興大臣、谷内閣府特命担当大臣、永岡文部科学大臣、西村(明)内閣府特命担当大臣、勝俣農林水産副大臣、小林副大臣、秋野財務副大臣、竹谷復興副大臣、中野大臣政務官、長峯経済産業大臣政務官、里見経済産業大臣政務官、吉永国立国会図書館長、政府参考人及び参考人東京電力ホールディングス株式会社代表執行役副社長山口裕之君に対し質疑を行った。
資源エネルギー・持続可能社会に関する調査会
資源エネルギー・持続可能社会に関する調査会(第五回)
「資源エネルギーの安定供給確保と持続可能社会の調和」のうち、資源エネルギーと持続可能社会をめぐる情勢について太田経済産業副大臣、山田環境副大臣及び武井外務副大臣から説明を聴き、山田環境副大臣、太田経済産業副大臣、武井外務副大臣及び政府参考人に対し質疑を行った後、意見の交換を行った。
情報監視審査会
情報監視審査会(第三回)
政府参考人の出席を求めることを決定した。
特定秘密の保護に関する制度の運用について改善すべき旨の勧告の結果とられた措置の報告に関する件のうち、防衛大臣に対する勧告の結果とられた措置について政府参考人から説明を聴いた後、政府参考人に対し質疑を行った。
特定秘密の指定及びその解除並びに適性評価の実施の状況に関する報告に関する件について高市国務大臣に対し質疑を行った。
特定秘密の指定及びその解除並びに特定行政文書ファイル等の管理について独立公文書管理監等がとった措置の概要に関する報告に関する件について政府参考人に対し質疑を行った。
派遣委員の報告は、これを会議録に掲載することに決定した。
会議録の中で特に秘密を要するものについて決定した。