第208回国会(常会)
経済産業委員会(第十三回) 理事の補欠選任を行った。 請願第一七八号外一五九件を審査した。 経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査の継続調査要求書 を提出することを決定した。
経済産業委員会(第十二回) 政府参考人の出席を求めることを決定した。 参考人の出席を求めることを決定した。 高圧ガス保安法等の一部を改正する法律案(閣法第五〇号)(衆 議院送付)について萩生田経済産業大臣、政府参考人、参考人産 業構造審議会保安・消費生活用製品安全分科会分科会長・元東京 大学教授横山明彦君及び東京電力ホールディングス株式会社代表 執行役社長小早川智明君に対し質疑を行い、討論の後、可決した。 なお、附帯決議を行った。
経済産業委員会(第十一回) 政府参考人の出席を求めることを決定した。 高圧ガス保安法等の一部を改正する法律案(閣法第五〇号)(衆 議院送付)について萩生田経済産業大臣、吉川経済産業大臣政務 官及び政府参考人に対し質疑を行った。
経済産業委員会(第十回) 理事の補欠選任を行った。 高圧ガス保安法等の一部を改正する法律案(閣法第五〇号)(衆 議院送付)について萩生田経済産業大臣から趣旨説明を聴いた。
経済産業委員会(第九回) 政府参考人の出席を求めることを決定した。 安定的なエネルギー需給構造の確立を図るためのエネルギーの使 用の合理化等に関する法律等の一部を改正する法律案(閣法第四 三号)(衆議院送付)について萩生田経済産業大臣、大岡環境副 大臣、石井経済産業副大臣及び政府参考人に対し質疑を行い、討 論の後、可決した。 なお、附帯決議を行った。
経済産業委員会(第八回) 安定的なエネルギー需給構造の確立を図るためのエネルギーの使 用の合理化等に関する法律等の一部を改正する法律案(閣法第四 三号)(衆議院送付)について参考人九州大学副学長・水素エネ ルギー国際研究センター長佐々木一成君、早稲田大学商学学術院 経営管理研究科教授平野正雄君及び特定非営利活動法人気候ネッ トワーク理事長・弁護士浅岡美恵君から意見を聴いた後、各参考 人に対し質疑を行った。
経済産業委員会(第七回) 理事の補欠選任を行った。 政府参考人の出席を求めることを決定した。 安定的なエネルギー需給構造の確立を図るためのエネルギーの使 用の合理化等に関する法律等の一部を改正する法律案(閣法第四 三号)(衆議院送付)について萩生田経済産業大臣から趣旨説明 を聴いた後、同大臣、大岡環境副大臣、石井経済産業副大臣、高 村財務大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。 また、同法律案について参考人の出席を求めることを決定した。
内閣委員会、経済産業委員会連合審査会(第一回) 経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関 する法律案(閣法第三七号)(衆議院送付)について小林国務大 臣、萩生田経済産業大臣及び政府参考人に対し質疑を行った。 本連合審査会は今回をもって終了した。
経済産業委員会(第六回) 経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関 する法律案(閣法第三七号)(衆議院送付)について内閣委員会 に連合審査会の開会を申し入れることを決定した。
経済産業委員会(第五回) 政府参考人の出席を求めることを決定した。 参考人の出席を求めることを決定した。 貿易保険法の一部を改正する法律案(閣法第二八号)(衆議院送 付)について萩生田経済産業大臣、石井経済産業副大臣、吉川経 済産業大臣政務官、政府参考人及び参考人株式会社日本貿易保険 代表取締役社長黒田篤郎君に対し質疑を行い、討論の後、可決し た。 なお、附帯決議を行った。
経済産業委員会(第四回) 理事の補欠選任を行った。 貿易保険法の一部を改正する法律案(閣法第二八号)(衆議院送 付)について萩生田経済産業大臣から趣旨説明を聴いた。
経済産業委員会(第三回) 政府参考人の出席を求めることを決定した。 参考人の出席を求めることを決定した。 令和四年度一般会計予算(衆議院送付) 令和四年度特別会計予算(衆議院送付) 令和四年度政府関係機関予算(衆議院送付) (内閣府所管(公正取引委員会)及び経済産業省所管) 右について萩生田経済産業大臣及び古谷公正取引委員会委員長 から説明を聴いた後、同大臣、石井経済産業副大臣、細田経済 産業副大臣、吉川経済産業大臣政務官、政府参考人及び参考人 東京電力ホールディングス株式会社代表執行役社長小早川智明 君に対し質疑を行った。 本委員会における委嘱審査は終了した。
経済産業委員会(第二回) 政府参考人の出席を求めることを決定した。 経済産業行政等の基本施策に関する件及び公正取引委員会の業務 に関する件について萩生田国務大臣、石井経済産業副大臣、更田 原子力規制委員会委員長及び政府参考人に対し質疑を行った。
経済産業委員会(第一回) 理事の辞任を許可し、補欠選任を行った。 経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査を行うことを決定 した。 経済産業行政等の基本施策に関する件について萩生田国務大臣か ら所信を聴いた。 令和三年における公正取引委員会の業務の概略に関する件につい て古谷公正取引委員会委員長から説明を聴いた。