第204回国会(常会)
法務委員会 午前十時 第二十三委員会室
(分館二階)
会議に付する案件
理事補欠選任の件
元々日本国籍を持っている人が日本国籍を自動的に喪失しないことを求めることに関する請願(第三〇号外一二件)
国籍選択制度の廃止に関する請願(第三一号外一二件)
共謀罪法の廃止に関する請願(第五一号)
共謀罪(テロ等準備罪)の即時廃止に関する請願(第二九二号外一件)
別居・離婚後の子供の人権を保障する運用・法整備に関する請願(第四〇三号)
外国人住民基本法と人種差別撤廃基本法の制定に関する請願(第四六八号)
民法・戸籍法の差別的規定の廃止・法改正を求めることに関する請願(第九一九号外二件)
治安維持法犠牲者に対する国家賠償法の制定に関する請願(第一一二六号外七一件)
在日ウイグル人の保護に関する請願(第一一五〇号)
人名用漢字の拡充に関する請願(第一一五五号)
選択的夫婦別姓制度導入の民法改正に関する請願(第一一八〇号外六二件)
法務局、更生保護官署、入国管理官署及び少年院施設の増員に関する請願(第一二七〇号外二七件)
民法・戸籍法の差別的規定の廃止・法改正に関する請願(第一四八二号外五件)
夫婦・親子同姓の維持に関する請願(第一七三一号外四件)
裁判所の人的・物的充実に関する請願(第一七三三号外二九件)
選択的夫婦別姓の導入など一日も早い民法改正を求めることに関する請願(第一七八九号外一二件)
性的同意を明記する刑法改正に関する請願(第一九五六号外一二件)
複国籍の容認に関する請願(第二六三三号)
法務及び司法行政等に関する調査
法務委員会理事会
午前九時五十分 第二十三理事会室
(分館二階)
───────────────
法務委員会 午前十時 第二十三委員会室
(分館二階)
会議に付する案件
少年法等の一部を改正する法律案(閣法第三五号)(衆議院送付)
法務及び司法行政等に関する調査
法務委員会理事会
午前九時五十分 第二十三理事会室
(分館二階)
───────────────
法務委員会 午前十時 第二十三委員会室
(分館二階)
会議に付する案件
少年法等の一部を改正する法律案(閣法第三五号)(衆議院送付)
法務及び司法行政等に関する調査
法務委員会理事会
午前九時五十分 第二十三理事会室
(分館二階)
───────────────
法務委員会 午前十時 第二十三委員会室
(分館二階)
会議に付する案件
少年法等の一部を改正する法律案(閣法第三五号)(衆議院送付)
法務及び司法行政等に関する調査
法務委員会理事会
午前九時五十分 第二十三理事会室
(分館二階)
───────────────
法務委員会 午前十時 第二十三委員会室
(分館二階)
会議に付する案件
少年法等の一部を改正する法律案(閣法第三五号)(衆議院送付)
法務及び司法行政等に関する調査
法務委員会理事会
午前九時五十分 第二十三理事会室
(分館二階)
───────────────
法務委員会 午前十時 第四十一委員会室
(分館四階)
会議に付する案件
少年法等の一部を改正する法律案(閣法第三五号)(衆議院送付)
(参考人)
東京大学大学院法学政治学研究科教授 橋爪 隆君
弁護士 川村 百合君
自営業 大山 一誠君
法務及び司法行政等に関する調査
法務委員会理事会
午前九時五十分 第四十一理事会室
(分館四階)
───────────────
法務委員会 午前十時 第二十三委員会室
(分館二階)
会議に付する案件
少年法等の一部を改正する法律案(閣法第三五号)(衆議院送付)
法務及び司法行政等に関する調査
法務委員会理事会
午前九時五十分 第二十三理事会室
(分館二階)
───────────────
法務委員会 午前十時 第二十三委員会室
(分館二階)
会議に付する案件
民法等の一部を改正する法律案(閣法第五五号)(衆議院送付)
相続等により取得した土地所有権の国庫への帰属に関する法律案(閣法第五六号)(衆議院送付)
法務及び司法行政等に関する調査
法務委員会理事会
午前九時五十分 第二十三理事会室
(分館二階)
───────────────
法務委員会 午前十時 第二十三委員会室
(分館二階)
会議に付する案件
民法等の一部を改正する法律案(閣法第五五号)(衆議院送付)
相続等により取得した土地所有権の国庫への帰属に関する法律案(閣法第五六号)(衆議院送付)
(参考人)
日本司法書士会連合会会長 今川 嘉典君
日本土地家屋調査士会連合会会長 國吉 正和君
全国青年司法書士協議会会長 阿部 健太郎君
公益財団法人東京財団政策研究所
研究員・研究部門主任 吉原 祥子君
法務及び司法行政等に関する調査
法務委員会理事会
午前九時五十分 第二十三理事会室
(分館二階)
───────────────
法務委員会 午前十時 第四十一委員会室
(分館四階)
会議に付する案件
民法等の一部を改正する法律案(閣法第五五号)(衆議院送付)
相続等により取得した土地所有権の国庫への帰属に関する法律案(閣法第五六号)(衆議院送付)
法務及び司法行政等に関する調査
法務委員会理事会
午前九時五十分 第四十一理事会室
(分館四階)
───────────────
法務委員会 午前十時 第二十三委員会室
(分館二階)
会議に付する案件
民法等の一部を改正する法律案(閣法第五五号)(衆議院送付)
相続等により取得した土地所有権の国庫への帰属に関する法律案(閣法第五六号)(衆議院送付)
法務及び司法行政等に関する調査
法務委員会理事会
午前九時五十分 第二十三理事会室
(分館二階)
───────────────
法務委員会 午前十時 第二十三委員会室
(分館二階)
会議に付する案件
裁判所職員定員法の一部を改正する法律案(閣法第一五号)(衆議院送付)
法務及び司法行政等に関する調査
法務委員会理事会
午前九時五十分 第二十三理事会室
(分館二階)
───────────────
法務委員会 午前十時 第一委員会室
会議に付する案件
理事補欠選任の件
裁判所職員定員法の一部を改正する法律案(閣法第一五号)(衆議院送付)
法務及び司法行政等に関する調査
法務委員会理事会
午前九時五十分 第一理事会室
───────────────
法務委員会 午前十時 第二十三委員会室
(分館二階)
会議に付する案件
法務及び司法行政等に関する調査
令和三年度一般会計予算(衆議院送付)、令和三年度特別会計予算(衆議院送付)、令和三年度政府関係機関予算(衆議院送付)
について
(裁判所所管及び法務省所管)
法務委員会理事会
午前九時五十分 第二十三理事会室
(分館二階)
───────────────
法務委員会 午前十時 第二十三委員会室
(分館二階)
会議に付する案件
法務及び司法行政等に関する調査
法務委員会理事会
午前九時五十分 第二十三理事会室
(分館二階)
───────────────
法務委員会 午前十時 第二十三委員会室
(分館二階)
会議に付する案件
理事補欠選任の件
国政調査に関する件
法務委員会理事会
午前九時五十分 第二十三理事会室
(分館二階)
───────────────