参議院公報

第204回国会(常会)

内閣委員会経過

【第121号 令和3年8月24日(火)】

開会年月日 令和3年8月19日(閉会後)

  内閣委員会(第三回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   参考人の出席を求めることを決定した。

   新型コロナウイルスワクチンの医療関係者に対する三回目接種に関する件、新型コロナウイルス感染症に係る更なる感染拡大防止策の早急な実施の必要性に関する件、新型コロナウイルス感染症対策と国民の行動変容に関する件、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言下の災害ボランティアに関する件、新型コロナウイルスのラムダ株についての政府の認識に関する件、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく臨時の医療施設の設置に関する件、東京パラリンピック競技大会の開催の是非に関する件等について丸川国務大臣、河野国務大臣、西村国務大臣、山本厚生労働副大臣、こやり厚生労働大臣政務官、三谷文部科学大臣政務官、政府参考人及び参考人独立行政法人地域医療機能推進機構理事長尾身茂君に対し質疑を行った。


【第114号 令和3年7月29日(木)】

開会年月日 令和3年7月29日(閉会後)

  内閣委員会(第二回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   参考人の出席を求めることを決定した。

   新型コロナウイルスワクチンの今後の供給及び配分の見通しに関する件、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の深刻な現状に対する認識に関する件、新型コロナウイルス感染症対策に係る令和二年度予算の執行の在り方に関する件、飲食店第三者認証制度の感染拡大防止対策フィードバックシステムの運用に関する件、東京パラリンピック競技大会を有観客で開催する条件に関する件、新型コロナウイルス感染症対策の限界及び新たな対策の必要性に関する件、東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会の中止を議論する必要性に関する件等について河野国務大臣、西村国務大臣、丹羽内閣府副大臣、江島経済産業副大臣、中山防衛副大臣、山本厚生労働副大臣、こやり厚生労働大臣政務官、政府参考人及び参考人独立行政法人地域医療機能推進機構理事長尾身茂君に対し質疑を行った。


【第111号 令和3年7月16日(金)】

開会年月日 令和3年7月15日(閉会後)

  内閣委員会(第一回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   参考人の出席を求めることを決定した。

   新型コロナウイルス感染症緊急事態措置区域等において酒類の提供停止を要請される飲食店への対応に関する件、酒類提供対策をめぐる混乱と西村国務大臣の責任に関する件、新型コロナウイルスワクチンの配分の見直しによる地方公共団体の接種計画への影響に関する件、東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会における感染拡大防止策の徹底に関する件、新型コロナウイルス感染症対策における人流抑制のための情報発信の在り方に関する件、新型コロナウイルスワクチン接種証明書の国内での運用の在り方に関する件、十代以下の感染拡大を踏まえた両立支援等助成金の新型コロナウイルス感染症対応特例の利用促進に関する件、中小法人・個人事業者のための一時支援金の申請における書類不備への対応に関する件等について西村国務大臣、河野国務大臣、丸川国務大臣、こやり厚生労働大臣政務官、大隈厚生労働大臣政務官、政府参考人及び参考人独立行政法人地域医療機能推進機構理事長尾身茂君に対し質疑を行った。


【第103号 (1) 令和3年6月16日(水)】

開会年月日 令和3年6月16日

  内閣委員会(第二十九回)

   請願第三七号外二七九件を審査した。

   内閣の重要政策及び警察等に関する調査の継続調査要求書を提出することを決定した。

   閉会中における委員派遣については委員長に一任することに決定した。


【第102号 (3) 令和3年6月15日(火)】

開会年月日 令和3年6月15日

  内閣委員会(第二十八回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   重要施設周辺及び国境離島等における土地等の利用状況の調査及び利用の規制等に関する法律案(閣法第六二号)(衆議院送付)

   について小此木国務大臣及び政府参考人に対し質疑を行い、討論の後、可決した。

    なお、附帯決議を行った。


【第101号 令和3年6月14日(月)】

開会年月日 令和3年6月14日

  内閣委員会(第二十七回)

   重要施設周辺及び国境離島等における土地等の利用状況の調査及び利用の規制等に関する法律案(閣法第六二号)(衆議院送付)

   について参考人公益財団法人東京財団政策研究所研究員・研究部門主任吉原祥子君、防衛ジャーナリスト・獨協大学非常勤講師・法政大学兼任講師半田滋君及び弁護士馬奈木厳太郎君から意見を聴いた後、各参考人に対し質疑を行った。

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   宇宙資源の探査及び開発に関する事業活動の促進に関する法律案(衆第三七号)(衆議院提出)について提出者衆議院内閣委員長木原誠二君から趣旨説明を聴き、衆議院内閣委員長代理小林鷹之君、同大野敬太郎君、同青柳陽一郎君、同浅野哲君及び政府参考人に対し質疑を行い、討論の後、可決した。


【第99号 (1) 令和3年6月10日(木)】

開会年月日 令和3年6月10日

  内閣委員会(第二十六回)

   重要施設周辺及び国境離島等における土地等の利用状況の調査及び利用の規制等に関する法律案(閣法第六二号)(衆議院送付)

   について外交防衛委員会からの連合審査会開会の申入れを受諾することを決定した後、連合審査会における政府参考人の出席要求の件及び参考人の出席要求の件については委員長に一任することに決定した。

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   重要施設周辺及び国境離島等における土地等の利用状況の調査及び利用の規制等に関する法律案(閣法第六二号)(衆議院送付)

   について小此木国務大臣、松川防衛大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。

   また、同法律案について参考人の出席を求めることを決定した。

  内閣委員会、外交防衛委員会連合審査会(第一回)

   重要施設周辺及び国境離島等における土地等の利用状況の調査及び利用の規制等に関する法律案(閣法第六二号)(衆議院送付)

   について岸防衛大臣、小此木国務大臣、宇都外務副大臣及び政府参考人に対し質疑を行った。

   本連合審査会は今回をもって終了した。


【第97号 令和3年6月8日(火)】

開会年月日 令和3年6月8日

  内閣委員会(第二十五回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   重要施設周辺及び国境離島等における土地等の利用状況の調査及び利用の規制等に関する法律案(閣法第六二号)(衆議院送付)

   について小此木国務大臣から趣旨説明を聴いた後、同大臣、松川防衛大臣政務官、政府参考人及び参議院事務局当局に対し質疑を行った。

   政治分野における男女共同参画の推進に関する法律の一部を改正する法律案の草案について委員長から説明を聴いた後、委員会提出の法律案として提出することを決定した。


【第94号 (2) 令和3年6月3日(木)】

開会年月日 令和3年6月3日

  内閣委員会(第二十四回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   国家公務員法等の一部を改正する法律案(閣法第六三号)(衆議院送付)について河野国務大臣、大隈厚生労働大臣政務官、こやり厚生労働大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行い、討論の後、可決した。

    なお、附帯決議を行った。


【第92号 令和3年6月1日(火)】

開会年月日 令和3年6月1日

  内閣委員会(第二十三回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   参考人の出席を求めることを決定した。

   東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会の開催に伴う新型コロナウイルス感染症拡大の影響に関する件、個人消費回復の見通しと経済対策の在り方に関する件、日本の領土をめぐる現状及びその啓発に関する件、新型コロナウイルス感染症拡大への追加の対応策に関する件、日本学術会議会員の任命に関する件等について西村国務大臣、丸川国務大臣、小此木国務大臣、加藤内閣官房長官、三原厚生労働副大臣、大隈厚生労働大臣政務官、元榮財務大臣政務官、三谷文部科学大臣政務官、政府参考人、会計検査院当局及び参考人独立行政法人地域医療機能推進機構理事長尾身茂君に対し質疑を行った。

   国家公務員法等の一部を改正する法律案(閣法第六三号)(衆議院送付)について河野国務大臣から趣旨説明を聴いた。


【第89号 令和3年5月27日(木)】

開会年月日 令和3年5月27日

  内閣委員会(第二十二回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   参考人の出席を求めることを決定した。

   障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第五九号)(衆議院送付)について坂本国務大臣、大隈厚生労働大臣政務官、宮路総務大臣政務官、こやり厚生労働大臣政務官、鰐淵文部科学大臣政務官、吉川内閣府大臣政務官、朝日国土交通大臣政務官、政府参考人、参考人DPI日本会議事務局長佐藤聡君、社会福祉法人電機神奈川福祉センター就労援助センター事業総合センター長小川菜江子君及び一般社団法人全日本視覚障害者協議会理事藤野喜子君に対し質疑を行った後、可決した。

    なお、附帯決議を行った。


【第87号 令和3年5月25日(火)】

開会年月日 令和3年5月25日

  内閣委員会(第二十一回)

   障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第五九号)(衆議院送付)について坂本国務大臣から趣旨説明を聴いた。


【第84号 令和3年5月20日(木)】

開会年月日 令和3年5月20日

  内閣委員会(第二十回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   子ども・子育て支援法及び児童手当法の一部を改正する法律案(閣法第一四号)(衆議院送付)について坂本内閣府特命担当大臣、大隈厚生労働大臣政務官、元榮財務大臣政務官、政府参考人及び会計検査院当局に対し質疑を行い、討論の後、可決した。

    なお、附帯決議を行った。


【第82号 令和3年5月18日(火)】

開会年月日 令和3年5月18日

  内閣委員会(第十九回)

   子ども・子育て支援法及び児童手当法の一部を改正する法律案(閣法第一四号)(衆議院送付)について参考人NPO法人子育てひろば全国連絡協議会理事長奥山千鶴子君、日本大学文理学部教授末冨芳君及び株式会社大和総研金融調査部主任研究員是枝俊悟君から意見を聴いた後、各参考人に対し質疑を行った。

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   子ども・子育て支援法及び児童手当法の一部を改正する法律案(閣法第一四号)(衆議院送付)について坂本内閣府特命担当大臣、丹羽文部科学副大臣、山本厚生労働副大臣、大隈厚生労働大臣政務官、元榮財務大臣政務官、こやり厚生労働大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。


【第79号 令和3年5月13日(木)】

開会年月日 令和3年5月13日

  内閣委員会(第十八回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   参考人の出席を求めることを決定した。

   国家戦略特別区域における小規模保育事業の意義及び活用に関する件、新型コロナウイルスワクチンの接種見通しと課題に関する件、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言等を解除するための条件に関する件、ワクチン接種記録システムの運用状況に関する件、自衛隊大規模接種センターにおける新型コロナウイルスワクチンの接種に向けた準備に関する件、戦没者の遺骨収集事業の体制強化に関する件、新型インフルエンザ等対策特別措置法の更なる改正の必要性に関する件、東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会における感染拡大防止策に関する件等について坂本内閣府特命担当大臣、西村国務大臣、河野国務大臣、丸川国務大臣、加藤内閣官房長官、赤澤内閣府副大臣、大隈厚生労働大臣政務官、こやり厚生労働大臣政務官、政府参考人、参考人日本放送協会副会長正籬聡君及び独立行政法人地域医療機能推進機構理事長尾身茂君に対し質疑を行った。

   子ども・子育て支援法及び児童手当法の一部を改正する法律案(閣法第一四号)(衆議院送付)について坂本内閣府特命担当大臣から趣旨説明を聴いた後、同大臣、三原厚生労働副大臣、大隈厚生労働大臣政務官、元榮財務大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。

   また、同法律案について参考人の出席を求めることを決定した。


【第77号 令和3年5月11日(火)】

開会年月日 令和3年5月11日

  内閣委員会(第十七回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   デジタル社会形成基本法案(閣法第二六号)(衆議院送付)

   デジタル庁設置法案(閣法第二七号)(衆議院送付)

   デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律案(閣法第二八号)(衆議院送付)

   公的給付の支給等の迅速かつ確実な実施のための預貯金口座の登録等に関する法律案(閣法第二九号)(衆議院送付)

   預貯金者の意思に基づく個人番号の利用による預貯金口座の管理等に関する法律案(閣法第三〇号)(衆議院送付)

    右五案について菅内閣総理大臣、平井国務大臣、熊田総務副大臣、佐藤経済産業大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行い、討論の後、いずれも可決した。

    なお、五案について附帯決議を行った。


【第74号 令和3年5月6日(木)】

開会年月日 令和3年5月6日

  内閣委員会(第十六回)

   デジタル社会形成基本法案(閣法第二六号)(衆議院送付)

   デジタル庁設置法案(閣法第二七号)(衆議院送付)

   デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律案(閣法第二八号)(衆議院送付)

   公的給付の支給等の迅速かつ確実な実施のための預貯金口座の登録等に関する法律案(閣法第二九号)(衆議院送付)

   預貯金者の意思に基づく個人番号の利用による預貯金口座の管理等に関する法律案(閣法第三〇号)(衆議院送付)

    右五案について参考人東京大学大学院法学政治学研究科教授宍戸常寿君、慶應義塾大学経済学部教授大久保敏弘君及び特定非営利活動法人情報公開クリアリングハウス理事長三木由希子君から意見を聴いた後、各参考人に対し質疑を行った。


【第71号 令和3年4月27日(火)】

開会年月日 令和3年4月27日

  内閣委員会(第十五回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   デジタル社会形成基本法案(閣法第二六号)(衆議院送付)

   デジタル庁設置法案(閣法第二七号)(衆議院送付)

   デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律案(閣法第二八号)(衆議院送付)

   公的給付の支給等の迅速かつ確実な実施のための預貯金口座の登録等に関する法律案(閣法第二九号)(衆議院送付)

   預貯金者の意思に基づく個人番号の利用による預貯金口座の管理等に関する法律案(閣法第三〇号)(衆議院送付)

    右五案について平井国務大臣、熊田総務副大臣、こやり厚生労働大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。

    また、五案について参考人の出席を求めることを決定した。

  内閣委員会、総務委員会連合審査会(第一回)

   デジタル社会形成基本法案(閣法第二六号)(衆議院送付)

   デジタル庁設置法案(閣法第二七号)(衆議院送付)

   デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律案(閣法第二八号)(衆議院送付)

   公的給付の支給等の迅速かつ確実な実施のための預貯金口座の登録等に関する法律案(閣法第二九号)(衆議院送付)

   預貯金者の意思に基づく個人番号の利用による預貯金口座の管理等に関する法律案(閣法第三〇号)(衆議院送付)

    右五案について平井国務大臣、武田総務大臣、山本副大臣、藤井内閣府副大臣及び政府参考人に対し質疑を行った。

   本連合審査会は今回をもって終了した。


【第68号 令和3年4月22日(木)】

開会年月日 令和3年4月22日

  内閣委員会(第十四回)

   デジタル社会形成基本法案(閣法第二六号)(衆議院送付)

   デジタル庁設置法案(閣法第二七号)(衆議院送付)

   デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律案(閣法第二八号)(衆議院送付)

   公的給付の支給等の迅速かつ確実な実施のための預貯金口座の登録等に関する法律案(閣法第二九号)(衆議院送付)

   預貯金者の意思に基づく個人番号の利用による預貯金口座の管理等に関する法律案(閣法第三〇号)(衆議院送付)

    右五案について総務委員会からの連合審査会開会の申入れを受諾することを決定した後、連合審査会における政府参考人の出席要求の件及び参考人の出席要求の件については委員長に一任することに決定した。

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   デジタル社会形成基本法案(閣法第二六号)(衆議院送付)

   デジタル庁設置法案(閣法第二七号)(衆議院送付)

   デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律案(閣法第二八号)(衆議院送付)

   公的給付の支給等の迅速かつ確実な実施のための預貯金口座の登録等に関する法律案(閣法第二九号)(衆議院送付)

   預貯金者の意思に基づく個人番号の利用による預貯金口座の管理等に関する法律案(閣法第三〇号)(衆議院送付)

    右五案について平井国務大臣、新谷総務副大臣、大隈厚生労働大臣政務官、鰐淵文部科学大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。


【第66号 令和3年4月20日(火)】

開会年月日 令和3年4月20日

  内閣委員会(第十三回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   デジタル社会形成基本法案(閣法第二六号)(衆議院送付)

   デジタル庁設置法案(閣法第二七号)(衆議院送付)

   デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律案(閣法第二八号)(衆議院送付)

   公的給付の支給等の迅速かつ確実な実施のための預貯金口座の登録等に関する法律案(閣法第二九号)(衆議院送付)

   預貯金者の意思に基づく個人番号の利用による預貯金口座の管理等に関する法律案(閣法第三〇号)(衆議院送付)

    右五案について平井国務大臣から趣旨説明を、デジタル社会形成基本法案(閣法第二六号)(衆議院送付)の衆議院における修正部分について修正案提出者衆議院議員松本剛明君から説明を聴いた後、同足立康史君、平井国務大臣、藤井内閣府副大臣、丹羽文部科学副大臣、熊田総務副大臣、宮路総務大臣政務官、和田内閣府大臣政務官、大隈厚生労働大臣政務官、鰐淵文部科学大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。


【第63号 令和3年4月15日(木)】

開会年月日 令和3年4月15日

  内閣委員会(第十二回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   銃砲刀剣類所持等取締法の一部を改正する法律案(閣法第三七号)について小此木国家公安委員会委員長、三ッ林内閣府副大臣、宗清経済産業大臣政務官、三谷文部科学大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った後、可決した。

    なお、附帯決議を行った。


【第61号 令和3年4月13日(火)】

開会年月日 令和3年4月13日

  内閣委員会(第十一回)

   銃砲刀剣類所持等取締法の一部を改正する法律案(閣法第三七号)について小此木国家公安委員会委員長から趣旨説明を聴いた。


【第58号 令和3年4月8日(木)】

開会年月日 令和3年4月8日

  内閣委員会(第十回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   ストーカー行為等の規制等に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第四一号)について小此木国家公安委員会委員長、鰐淵文部科学大臣政務官、政府参考人及び国立国会図書館当局に対し質疑を行った後、可決した。

    なお、附帯決議を行った。


【第56号 令和3年4月6日(火)】

開会年月日 令和3年4月6日

  内閣委員会(第九回)

   理事の補欠選任を行った。

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   参考人の出席を求めることを決定した。

   新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置の適用により期待される効果及び今後の適用拡大の可能性に関する件、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が抑えられている地域の事業者に対する国の支援の在り方に関する件、中心市街地活性化の現状及び支援措置に関する件、まん延防止等重点措置の実効性向上に向けた取組に関する件、地域女性活躍推進交付金「つながりサポート型」による孤立する女性への支援に関する件、新型コロナウイルス感染症によって経営に影響を受けた全ての事業者を事業規模に応じて支援する必要性に関する件、国家戦略特別区域家事支援外国人受入事業の在り方に関する件等について西村国務大臣、丸川国務大臣、加藤内閣官房長官、坂本内閣府特命担当大臣、こやり厚生労働大臣政務官、吉川内閣府大臣政務官、鰐淵文部科学大臣政務官、大隈厚生労働大臣政務官、政府参考人、会計検査院当局、参考人独立行政法人地域医療機能推進機構理事長尾身茂君及び沖縄振興開発金融公庫副理事長渡部晶君に対し質疑を行った。

   ストーカー行為等の規制等に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第四一号)について小此木国家公安委員会委員長から趣旨説明を聴いた。


【第49号 (2) 令和3年3月26日(金)】

開会年月日 令和3年3月26日

  内閣委員会(第八回)

   原子力発電施設等立地地域の振興に関する特別措置法の一部を改正する法律案(閣法第八号)(衆議院送付)について討論の後、可決した。

    なお、附帯決議を行った。


【第48号 令和3年3月25日(木)】

開会年月日 令和3年3月25日

  内閣委員会(第七回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   原子力発電施設等立地地域の振興に関する特別措置法の一部を改正する法律案(閣法第八号)(衆議院送付)について井上内閣府特命担当大臣、江島経済産業副大臣、宗清経済産業大臣政務官、更田原子力規制委員会委員長及び政府参考人に対し質疑を行い、質疑を終局した。


【第46号 令和3年3月23日(火)】

開会年月日 令和3年3月23日

  内閣委員会(第六回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   デジタル改革推進体制の在り方に関する件について平井国務大臣から説明を聴いた後、同大臣及び政府参考人に対し質疑を行った。原子力発電施設等立地地域の振興に関する特別措置法の一部を改正する法律案(閣法第八号)(衆議院送付)について井上内閣府特命担当大臣から趣旨説明を聴いた。


【第45号 令和3年3月22日(月)】

開会年月日 令和3年3月22日

  内閣委員会(第五回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   令和三年度一般会計予算(衆議院送付)

   令和三年度特別会計予算(衆議院送付)

   令和三年度政府関係機関予算(衆議院送付)

   (国会所管)

    右について岡田衆議院事務総長、岡村参議院事務総長、吉永国立国会図書館長、松本裁判官弾劾裁判所事務局長及び中村裁判官訴追委員会事務局長から説明を聴き、

   (会計検査院所管)

    右について森田会計検査院長から説明を聴いた後、

   (皇室費、国会所管、会計検査院所管、内閣所管(まち・ひと・しごと創生関係経費を除く)、内閣府所管(内閣本府(沖縄関係経費、地方創生関係経費、消費者委員会関係経費を除く)、知的財産戦略推進事務局、科学技術・イノベーション推進事務局、健康・医療戦略推進事務局、宇宙開発戦略推進事務局、子ども・子育て本部、総合海洋政策推進事務局、国際平和協力本部、日本学術会議、官民人材交流センター、宮内庁、警察庁、個人情報保護委員会、カジノ管理委員会)及びデジタル庁所管)

    右について西村国務大臣、平井国務大臣、丸川国務大臣、井上国務大臣、加藤内閣官房長官、小此木内閣府特命担当大臣、坂本内閣府特命担当大臣、河野国務大臣、三ッ林内閣府副大臣、三原厚生労働副大臣、和田内閣府大臣政務官、鰐淵文部科学大臣政務官、大隈厚生労働大臣政務官、一宮人事院総裁及び政府参考人に対し質疑を行った。

    本委員会における委嘱審査は終了した。


【第41号 令和3年3月16日(火)】

開会年月日 令和3年3月16日

  内閣委員会(第四回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   参考人の出席を求めることを決定した。

   内閣官房、内閣府及び沖縄基地負担軽減の基本方針に関する件、警察行政、領土問題及び海洋政策の基本方針に関する件、国際博覧会、食品安全、クールジャパン戦略、知的財産戦略、科学技術政策及び宇宙政策の基本方針に関する件、デジタル改革、情報通信技術政策及びマイナンバー制度の基本方針に関する件、行政改革、国家公務員制度及び規制改革の基本方針に関する件、一億総活躍及び少子化対策の基本方針に関する件、経済再生、全世代型社会保障改革及び経済財政政策の基本方針に関する件、東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会、女性活躍及び男女共同参画の基本方針に関する件及び令和三年度人事院業務概況に関する件について西村国務大臣、小此木国家公安委員会委員長、加藤内閣官房長官、河野国務大臣、丸川国務大臣、井上国務大臣、平井国務大臣、坂本国務大臣、坂井内閣官房副長官、赤澤内閣府副大臣、山本厚生労働副大臣、こやり厚生労働大臣政務官、大隈厚生労働大臣政務官、一宮人事院総裁、政府参考人、参考人日本放送協会副会長正籬聡君及び独立行政法人地域医療機能推進機構理事長尾身茂君に対し質疑を行った。


【第36号 令和3年3月9日(火)】

開会年月日 令和3年3月9日

  内閣委員会(第三回)

   内閣官房、内閣府及び沖縄基地負担軽減の基本方針に関する件及び令和三年度皇室費、内閣、内閣府及びデジタル庁関係予算に関する件について加藤国務大臣から所信及び説明を聴いた。

   警察行政、領土問題及び海洋政策の基本方針に関する件及び令和三年度警察庁関係予算に関する件について小此木国務大臣から所信及び説明を聴いた。

   国際博覧会、食品安全、クールジャパン戦略、知的財産戦略、科学技術政策及び宇宙政策の基本方針に関する件について井上国務大臣から所信を聴いた。

   デジタル改革、情報通信技術政策及びマイナンバー制度の基本方針に関する件について平井国務大臣から所信を聴いた。

   行政改革、国家公務員制度及び規制改革の基本方針に関する件について河野国務大臣から所信を聴いた。

   一億総活躍及び少子化対策の基本方針に関する件について坂本国務大臣から所信を聴いた。

   経済再生、全世代型社会保障改革及び経済財政政策の基本方針に関する件について西村国務大臣から所信を聴いた。

   東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会、女性活躍及び男女共同参画の基本方針に関する件について丸川国務大臣から所信を聴いた。

   令和三年度人事院業務概況及び関係予算に関する件について一宮人事院総裁から説明を聴いた。


【第14号 (2) 令和3年2月3日(水)】

開会年月日 令和3年2月3日

  内閣委員会(第二回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律案(閣法第六号)(衆議院送付)について修正案提出者衆議院議員足立康史君、西村国務大臣、藤井内閣府副大臣、山本厚生労働副大臣、こやり厚生労働大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行い、討論の後、可決した。

    なお、附帯決議を行った。

  内閣委員会、厚生労働委員会連合審査会(第一回)

   新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律案(閣法第六号)(衆議院送付)について修正案提出者衆議院議員今井雅人君、同濱村進君、田村厚生労働大臣、西村国務大臣及び政府参考人に対し質疑を行った。

   本連合審査会は今回をもって終了した。


【第13号 (2) 令和3年2月2日(火)】

開会年月日 令和3年2月2日

  内閣委員会(第一回)

   内閣の重要政策及び警察等に関する調査を行うことを決定した。新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律案(閣法第六号)(衆議院送付)について西村国務大臣から趣旨説明を、衆議院における修正部分について修正案提出者衆議院議員松本剛明君から説明を聴いた。

   参考人の出席を求めることを決定した。

   新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律案(閣法第六号)(衆議院送付)について参考人国立感染症研究所所長脇田隆字君及び東京大学大学院法学政治学研究科教授米村滋人君から意見を聴いた後、両参考人に対し質疑を行った。

   また、同法律案について厚生労働委員会からの連合審査会開会の申入れを受諾することを決定した後、連合審査会における政府参考人の出席要求の件及び参考人の出席要求の件については委員長に一任することに決定した。