参議院公報

第200回国会(臨時会)

開会年月日 令和元年11月12日

 

委員会及び調査会等経過

内閣委員会

  内閣委員会(第三回)

   一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案(閣法第一号)(衆議院送付)

   特別職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第二号)(衆議院送付)

    右両案について武田国務大臣から趣旨説明を聴いた。



総務委員会

  総務委員会(第二回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   参考人の出席を求めることを決定した。

   行政制度、地方行財政、消防行政、情報通信行政等の諸施策に関する件について高市総務大臣、橋本厚生労働副大臣、寺田総務副大臣、進藤総務大臣政務官、斎藤総務大臣政務官、政府参考人、参考人日本放送協会経営委員会委員長石原進君、同協会経営委員会委員長職務代行者森下俊三君、同協会会長上田良一君、同協会専務理事木田幸紀君、日本郵政株式会社取締役兼代表執行役社長長門正貢君、同株式会社取締役横山邦男君、同株式会社取締役兼代表執行役上級副社長鈴木康雄君及び同株式会社取締役植平光彦君に対し質疑を行った。



法務委員会

  法務委員会(第三回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   台風被害に対する法的支援等に関する件、選挙演説中の聴衆への北海道警察の対応に関する件、児童虐待の防止に関する件、再犯防止対策に関する件、法曹人材の育成に関する件、刑法における性犯罪規定の見直しに関する件、司法外交に関する件、死刑制度に関する件、養育費の支払に関する件等について森法務大臣、義家法務副大臣、宮崎法務大臣政務官、佐々木文部科学大臣政務官、尾身外務大臣政務官、自見厚生労働大臣政務官、政府参考人及び最高裁判所当局に対し質疑を行った。



外交防衛委員会

  外交防衛委員会(第三回)

   理事の補欠選任を行った。

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   外務省における文書開示請求への対応に関する件、日中関係に関する件、サイバー攻撃への対処に関する件、国連における核兵器廃絶決議案に関する件、陸上自衛隊宮古島駐屯地の整備に関する件等について茂木外務大臣、河野防衛大臣、宮下内閣府副大臣、佐々木文部科学大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。防衛省の職員の給与等に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第七号)(衆議院送付)について河野防衛大臣から趣旨説明を聴いた。



農林水産委員会

  農林水産委員会(第三回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   日米貿易協定に関する件、台風等による農林水産関係被害への対策に関する件、家畜伝染病対策に関する件、収入保険及び農業共済に関する件、米政策に関する件、林業の振興施策に関する件等について江藤農林水産大臣、加藤農林水産副大臣、藤木農林水産大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。

   農林水産物及び食品の輸出の促進に関する法律案(閣法第五号)(衆議院送付)について江藤農林水産大臣から趣旨説明を聴いた。



経済産業委員会

  経済産業委員会(第一回)

   理事の選任及び補欠選任を行った。

   経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査を行うことを決定した。



環境委員会

  環境委員会(第一回)

   理事の辞任を許可し、補欠選任を行った。

   環境及び公害問題に関する調査を行うことを決定した。