参議院公報

第193回国会(常会)

開会年月日 平成29年6月1日

 

委員会及び調査会等経過

内閣委員会

  内閣委員会(第九回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律案(閣法第五四号)(衆議院送付)について山本(幸)内閣府特命担当大臣から趣旨説明を聴いた後、同大臣、野上内閣官房副長官、義家文部科学副大臣、礒崎農林水産副大臣、矢倉農林水産大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。



総務委員会

  総務委員会(第十六回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。   

   地方自治法等の一部を改正する法律案(閣法第五五号)(衆議院送付)について高市総務大臣、原田総務副大臣、末松国土交通副大臣、冨樫総務大臣政務官、郷原参議院事務総長及び政府参考人に対し質疑を行い、討論の後、可決した。

    なお、附帯決議を行った。



法務委員会

  法務委員会(第十六回)

   参考人の出席を求めることを決定した。

   組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律等の一部を改正する法律案(閣法第六四号)(衆議院送付)について参考人弁護士西村幸三君、青山学院大学名誉教授新倉修君及び立命館大学大学院法務研究科教授松宮孝明君から意見を聴いた後、各参考人に対し質疑を行った。

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律等の一部を改正する法律案(閣法第六四号)(衆議院送付)について修正案提出者衆議院議員松浪健太君、松本国家公安委員会委員長、金田法務大臣、岸田外務大臣、盛山法務副大臣、井野法務大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。



外交防衛委員会

  外交防衛委員会(第二十三回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   原子力の平和的利用における協力のための日本国政府とインド共和国政府との間の協定の締結について承認を求めるの件(閣条第三号)(衆議院送付)について岸田外務大臣、稲田防衛大臣及び政府参考人に対し質疑を行った。



厚生労働委員会

  厚生労働委員会(第二十一回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   医療法等の一部を改正する法律案(閣法第五七号)(衆議院送付)について塩崎厚生労働大臣、古屋厚生労働副大臣、馬場厚生労働大臣政務官、井原経済産業大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。



農林水産委員会

  農林水産委員会(第十七回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   獣医師等に関する件について山本農林水産大臣、萩生田内閣官房副長官、義家文部科学副大臣、松本内閣府副大臣、礒崎農林水産副大臣及び政府参考人に対し質疑を行った。

   畜産経営の安定に関する法律及び独立行政法人農畜産業振興機構法の一部を改正する法律案(閣法第四〇号)(衆議院送付)について山本農林水産大臣から趣旨説明を聴いた。

   また、同法律案について参考人の出席を求めることを決定した。



経済産業委員会

  経済産業委員会(第十五回)

   中小企業の経営の改善発達を促進するための中小企業信用保険法等の一部を改正する法律案(閣法第三一号)(衆議院送付)について参考人神戸大学経済経営研究所教授家森信善君、全国商工会連合会副会長・鹿児島県商工会連合会会長森義久君及び一般社団法人全国信用金庫協会朝日信用金庫専務理事中村高広君から意見を聴いた後、各参考人に対し質疑を行った。



国土交通委員会

  国土交通委員会(第十九回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   港湾法の一部を改正する法律案(閣法第六〇号)(衆議院送付)について石井国土交通大臣、田中国土交通副大臣、大野国土交通大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行い、討論の後、可決した。

    なお、附帯決議を行った。



議院運営委員会

  議院運営委員会理事会

   一、次の件について協議決定した。

     イ、本会議における調査会の中間報告に関する件

     ロ、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件

   一、本会議及び本委員会の運営等について協議を行った。