参議院公報

第185回国会(臨時会)

財政金融委員会経過

【第41号 (3) 平成25年12月6日(金)】

開会年月日 平成25年12月6日

  財政金融委員会(第六回)  

   請願第一号外二〇七件を審査した。

   財政及び金融等に関する調査の継続調査要求書を提出することを決定した。

   閉会中における委員派遣については委員長に一任することに決定した。


【第34号 平成25年11月28日(木)】

開会年月日 平成25年11月28日

  財政金融委員会(第五回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   金融機関における反社会的勢力との取引問題に関する件について 麻生内閣府特命担当大臣及び政府参考人に対し質疑を行った。

   金融機能の再生のための緊急措置に関する法律第五条の規定に基づく破綻金融機関の処理のために講じた措置の内容等に関する報告に関する件について麻生内閣府特命担当大臣から説明を聴いた後、同件、経済政策パッケージに関する件、租税特別措置の適用実態調査に関する件、日中の米国債保有状況に関する件、国際収支の動向に関する件、移転価格税制に関する件、為替相場に関する件、我が国財政のリスクに関する件等について麻生国務大臣、愛知財務副大臣、伊藤総務大臣政務官、平口法務大臣政務官、高鳥厚生労働大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。


【第29号 平成25年11月21日(木)】

開会年月日 平成25年11月21日

  財政金融委員会(第四回)

   金融機関における反社会的勢力との取引問題に関する件について参考人株式会社みずほ銀行取締役頭取佐藤康博君、一般社団法人全国銀行協会会長國部毅君、日本証券業協会会長稲野和利君及び一般社団法人日本クレジット協会会長大森一廣君に対し質疑を行った。


【第24号 平成25年11月14日(木)】

開会年月日 平成25年11月14日

  財政金融委員会(第三回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   参考人の出席を求めることを決定した。

   特別会計に関する法律等の一部を改正する等の法律案(閣法第一三号)(衆議院送付)について麻生財務大臣から趣旨説明を聴き、同大臣、世耕内閣官房副長官、愛知財務副大臣、福岡内閣府大臣政務官、伊藤総務大臣政務官、政府参考人及び参考人日本銀行理事雨宮正佳君に対し質疑を行った後、可決した。

    なお、附帯決議を行った。

   参考人の出席を求めることを決定した。


【第19号 平成25年11月7日(木)】

開会年月日 平成25年11月7日

  財政金融委員会(第二回)

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   参考人の出席を求めることを決定した。

   復興特別法人税に関する件、量的・質的金融緩和に関する件、国家公務員宿舎に関する件、金融機関の反社会的勢力への対応に関する件、消費税率引上げと経済対策に関する件、中小企業金融の円滑化に関する件、地震デリバティブに関する件、法人税の実効税率引下げに関する件等について麻生国務大臣、愛知財務副大臣、谷復興副大臣、松本総務大臣政務官、福岡内閣府大臣政務官、磯崎経済産業大臣政務官、政府参考人、参考人日本銀行総裁黒田東彦君、同銀行副総裁岩田規久男君及び同銀行企画局審議役野村充君に対し質疑を行った。


【第14号 平成25年10月31日(木)】

開会年月日 平成25年10月31日

  財政金融委員会(第一回)

   理事の選任及び補欠選任を行った。

   財政及び金融等に関する調査を行うことを決定した。