第183回国会(常会)
消費者問題に関する特別委員会 都合により取りやめとなった。
消費者問題に関する特別委員会(第八回) 食品表示法案(閣法第四四号)(衆議院送付)について参考人一 般社団法人全国消費者団体連絡会事務局長河野康子君、日本チェ ーンストア協会専務理事井上淳君、一般社団法人新経済連盟事務 局長関聡司君及び特定非営利活動法人アレルギー児を支える全国 ネット「アラジーポット」専務理事栗山真理子君から意見を聴い た後、各参考人に対し質疑を行った。 政府参考人の出席を求めることを決定した。 食品表示法案(閣法第四四号)(衆議院送付)について森内閣府 特命担当大臣及び政府参考人に対し質疑を行った後、可決した。 なお、附帯決議を行った。
消費者問題に関する特別委員会(第七回) 政府参考人の出席を求めることを決定した。 食品表示法案(閣法第四四号)(衆議院送付)について森内閣府 特命担当大臣、加治屋農林水産副大臣及び政府参考人に対し質疑 を行った。 また、同法案について参考人の出席を求めることを決定した。
消費者問題に関する特別委員会(第六回) 政府参考人の出席を求めることを決定した。 公共料金への消費税転嫁に関する件、消費者庁における物価上昇 への対応に関する件、一般用医薬品のインターネット販売に関す る件、消費者庁における食品ロス削減のための取組に関する件、 いわゆる「偽装質屋」への対策に関する件等について森内閣府特 命担当大臣及び政府参考人に対し質疑を行った。 食品表示法案(閣法第四四号)(衆議院送付)について森内閣府 特命担当大臣から趣旨説明及び衆議院における修正部分の説明を 聴いた。
経済産業委員会、財政金融委員会、消費者問題に関する特別委員会 連合審査会(第一回) 消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害 する行為の是正等に関する特別措置法案(閣法第三六号)(衆議 院送付)について茂木経済産業大臣、稲田内閣府特命担当大臣、 麻生財務大臣、森内閣府特命担当大臣、加治屋農林水産副大臣、 小渕財務副大臣、杉本公正取引委員会委員長及び政府参考人に対 し質疑を行った。 本連合審査会は今回をもって終了した。
消費者問題に関する特別委員会(第五回) 消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害 する行為の是正等に関する特別措置法案(閣法第三六号)(衆議 院送付)について経済産業委員会に連合審査会の開会を申し入れ ることを決定した。
消費者問題に関する特別委員会(第四回) 政府参考人の出席を求めることを決定した。 平成二十五年度一般会計予算(衆議院送付) 平成二十五年度特別会計予算(衆議院送付) 平成二十五年度政府関係機関予算(衆議院送付) (内閣府所管(内閣本府(消費者委員会関係経費)、消費者庁)) 右について森内閣府特命担当大臣から説明を聴いた後、同大臣、 竹内財務大臣政務官、義家文部科学大臣政務官、政府参考人及 び最高裁判所当局に対し質疑を行った。 本委員会における委嘱審査は終了した。
消費者問題に関する特別委員会(第三回) 政府参考人の出席を求めることを決定した。 消費者行政の基本施策に関する件について森内閣府特命担当大臣、 伊達内閣府副大臣、政府参考人、参議院法制局当局及び参議院事 務局当局に対し質疑を行った。
消費者問題に関する特別委員会(第二回) 消費者行政の基本施策に関する件について森内閣府特命担当大臣 から所信を聴いた。 消費者安全法第十三条第四項の規定に基づく消費者事故等に関す る情報の集約及び分析の取りまとめ結果の報告に関する件につい て森内閣府特命担当大臣から説明を聴いた。
消費者問題に関する特別委員会(第一回) 特別委員長を選任した後、理事を選任した。