参議院公報

第180回国会(常会)

 

【第42号 (2) 平成24年3月21日(水)】

 

委員会及び調査会等日程

○明二十二日(木曜日)次のとおり開会する。
 内閣委員会   午前十時 第三十一委員会室
                (分館三階)
    会議に付する案件
   内閣の重要政策及び警察等に関する調査
 内閣委員会理事会
      午前九時五十分 第三十一理事会室
                (分館三階)
       ───────────────
 総務委員会
      午後一時三十分 第四十一委員会室
                (分館四階)
    会議に付する案件
   地方税法及び国有資産等所在市町村交付金法の一部を改正する法
   律案(閣法第一三号)(衆議院送付)
   地方交付税法等の一部を改正する法律案(閣法第一四号)(衆議
   院送付)
   郵政民営化の確実な推進のための日本郵政株式会社、郵便貯金銀
   行及び郵便保険会社の株式の処分の停止等に関する法律を廃止す
   る等の法律案(第百七十六回国会参第四号)
   国家公務員の給与の減額措置等による国家公務員の人件費の総額
   の削減に関する法律案(参第二号)
   行政制度、公務員制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び
   郵政事業等に関する調査
 総務委員会理事会
      午後一時二十分 第四十一理事会室
                (分館四階)
       ───────────────
 法務委員会   午前十時 第二十三委員会室
                (分館二階)
    会議に付する案件
   東日本大震災の被災者に対する援助のための日本司法支援センタ
   ーの業務の特例に関する法律案(衆第四号)(衆議院提出)
   法務及び司法行政等に関する調査
 法務委員会理事会
      午前九時五十分 第二十三理事会室
                (分館二階)
       ───────────────
 外交防衛委員会 午前十時 第三十四委員会室
                (分館三階)
    会議に付する案件
   理事補欠選任の件
   国政調査に関する件
   インド洋におけるテロ対策海上阻止活動及び海賊行為等対処活動
   に対する補給支援活動の実施に関する特別措置法案(第百七十六
   回国会参第一号)
 外交防衛委員会理事会
      午前九時五十分 第三十四理事会室
                (分館三階)
       ───────────────
 財政金融委員会   午前十時 第三委員会室
    会議に付する案件
   特別会計に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第三号)
   (衆議院送付)
   租税特別措置法等の一部を改正する法律案(閣法第八号)(衆議
   院送付)
   財政及び金融等に関する調査
 財政金融委員会理事会
        午前九時五十分 第二委員会室
       ───────────────
 文教科学委員会 午前十時 第二十二委員会室
                (分館二階)
    会議に付する案件
   教育、文化、スポーツ、学術及び科学技術に関する調査
 文教科学委員会理事会
      午前九時五十分 第二十二理事会室
                (分館二階)
       ───────────────
 厚生労働委員会 午前十時 第四十三委員会室
                (分館四階)
    会議に付する案件
   現下の厳しい雇用情勢に対応して労働者の生活及び雇用の安定を
   図るための雇用保険法及び特別会計に関する法律の一部を改正す
   る法律案(閣法第九号)(衆議院送付)
   子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案(第百七十六回
   国会参第三号)
   社会保障及び労働問題等に関する調査
 厚生労働委員会理事会
      午前九時五十分 第四十三理事会室
                (分館四階)
       ───────────────
 農林水産委員会 午前十時 第三十二委員会室
                (分館三階)
    会議に付する案件
   特殊土壌地帯災害防除及び振興臨時措置法の一部を改正する法律
   案(衆第三号)(衆議院提出)
   鳥獣による農林水産業等に係る被害の防止のための特別措置に関
   する法律等の一部を改正する法律案(第百七十七回国会参第二三
   号)
   農林水産に関する調査
 農林水産委員会理事会
      午前九時五十分 第三十二理事会室
                (分館三階)
       ───────────────
 経済産業委員会 午前十時 第二十一委員会室
                (分館二階)
    会議に付する案件
   原子力発電所等の緊急安全評価等に関する法律案(第百七十七回
   国会参第一〇号)
   経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査
 経済産業委員会理事会
      午前九時五十分 第二十一理事会室
                (分館二階)
       ───────────────
 国土交通委員会 午前十時 第二十四委員会室
                (分館二階)
    会議に付する案件
   雨水の利用の推進に関する法律案(第百七十九回国会参第三号)
   国土の整備、交通政策の推進等に関する調査
 国土交通委員会理事会
      午前九時五十分 第二十四理事会室
                (分館二階)
       ───────────────
 環境委員会   午前十時 第三十三委員会室
                (分館三階)
    会議に付する案件
   環境及び公害問題に関する調査
 環境委員会理事会
      午前九時五十分 第三十三理事会室
                (分館三階)
       ───────────────
 予算委員会公聴会  午前九時 第一委員会室
    案 件
   平成二十四年度一般会計予算(衆議院送付)
   平成二十四年度特別会計予算(衆議院送付)
   平成二十四年度政府関係機関予算(衆議院送付)
   (公述人)
           慶應義塾大学経済学部教授 土居  丈朗君
          京都大学大学院教授・同大学
          レジリエンス研究ユニット長 藤井   聡君
     みずほ総合研究所政策調査部主任研究員 大嶋  寧子君
            政策研究大学院大学学長 白石   隆君
             岡本アソシエイツ代表 岡本  行夫君
        地球システム・倫理学会常任理事
        元駐スイス大使         村田  光平君
 予算委員会理事会
        午前八時五十分 第一理事会室
       ───────────────
 議院運営委員会理事会
      午前十時十五分 議院運営委員長室