第180回国会(常会)
財政金融委員会(第十二回) 理事の補欠選任を行った。 請願第二二二号外三四件を審査した。 財政及び金融等に関する調査の継続調査要求書を提出することを 決定した。 閉会中における委員派遣については委員長に一任することに決定 した。
財政金融委員会(第十一回) 政府参考人の出席を求めることを決定した。 参考人の出席を求めることを決定した。 金融商品取引法等の一部を改正する法律案(閣法第六七号)につ いて松下内閣府特命担当大臣、中塚内閣府副大臣、五十嵐財務副 大臣、辻厚生労働副大臣、北神経済産業大臣政務官、森本農林水 産大臣政務官、中根経済産業大臣政務官、大串内閣府大臣政務官、 政府参考人、参考人株式会社東京証券取引所グループ取締役兼代 表執行役社長斉藤惇君及び日本銀行総裁白川方明君に対し質疑を 行い、討論の後、可決した。 なお、附帯決議を行った。
財政金融委員会 都合により取りやめとなった。
財政金融委員会(第十回) 政府参考人の出席を求めることを決定した。 参考人の出席を求めることを決定した。 金融行政に関する件について松下内閣府特命担当大臣、中塚内閣 府副大臣、藤田財務副大臣、辻厚生労働副大臣、松野法務大臣政 務官及び政府参考人に対し質疑を行った。 金融商品取引法等の一部を改正する法律案(閣法第六七号)につ いて松下内閣府特命担当大臣から趣旨説明を聴いた。 AIJ投資顧問による年金資産運用問題に関する件について松下 内閣府特命担当大臣、中塚内閣府副大臣、辻厚生労働副大臣、藤 田財務副大臣、藤田厚生労働大臣政務官、政府参考人及び参考人 日本銀行総裁白川方明君に対し質疑を行った。
財政金融委員会(第九回) 金融行政に関する件について松下内閣府特命担当大臣から説明を 聴いた。
財政金融委員会(第八回) AIJ投資顧問による年金資産運用問題に関する件について証人 AIJ投資顧問株式会社代表取締役浅川和彦君及びアイティーエ ム証券株式会社代表取締役西村秀昭君から証言を聴いた。
財政金融委員会(第七回) 財政及び金融等に関する調査のうち、AIJ投資顧問による年金 資産運用問題に関する件についてAIJ投資顧問株式会社代表取 締役浅川和彦君及びアイティーエム証券株式会社代表取締役西村 秀昭君を証人として出頭を求めることを決定した。 参考人の出席を求めることを決定した。
財政金融委員会(第六回) 金融、証券市場をめぐる諸問題に関する件について参考人AIJ 投資顧問株式会社代表取締役浅川和彦君、アイティーエム証券株 式会社代表取締役西村秀昭君、株式会社東京年金経済研究所代表 取締役石山勲君及び栃木県建設業厚生年金基金理事長渡邉勇雄君 から意見を聴いた後、各参考人に対し質疑を行った。
財政金融委員会(第五回) 政府参考人の出席を求めることを決定した。 参考人の出席を求めることを決定した。 中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関す る法律の一部を改正する法律案(閣法第四号)(衆議院送付) 株式会社企業再生支援機構法の一部を改正する法律案(閣法第四 七号)(衆議院送付) 右両案について自見内閣府特命担当大臣、古川内閣府特命担当 大臣、安住財務大臣、藤田財務副大臣、中塚内閣府副大臣、辻 厚生労働副大臣、大串内閣府大臣政務官、政府参考人、参考人 日本銀行理事中曽宏君及び同銀行総裁白川方明君に対し質疑を 行い、質疑を終局した。 特別会計に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第三号) (衆議院送付) 租税特別措置法等の一部を改正する法律案(閣法第八号)(衆議 院送付) 右両案について野田内閣総理大臣、安住財務大臣、自見内閣府 特命担当大臣、藤田財務副大臣、辻厚生労働副大臣及び政府参 考人に対し質疑を行った後、いずれも可決した。 なお、租税特別措置法等の一部を改正する法律案(閣法第八号) (衆議院送付)について附帯決議を行った。 関税定率法等の一部を改正する法律案(閣法第一五号)(衆議院 送付) 銀行等の株式等の保有の制限等に関する法律の一部を改正する法 律案(閣法第五号)(衆議院送付) 保険業法等の一部を改正する法律案(閣法第六号)(衆議院送付) 右三案をいずれも可決した。 なお、関税定率法等の一部を改正する法律案(閣法第一五号) (衆議院送付)及び銀行等の株式等の保有の制限等に関する法 律の一部を改正する法律案(閣法第五号)(衆議院送付)につ いてそれぞれ附帯決議を行った。 中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関す る法律の一部を改正する法律案(閣法第四号)(衆議院送付) 株式会社企業再生支援機構法の一部を改正する法律案(閣法第四 七号)(衆議院送付) 右両案について討論の後、いずれも可決した。 なお、両案について附帯決議を行った。
財政金融委員会(第四回) 政府参考人の出席を求めることを決定した。 参考人の出席を求めることを決定した。 平成二十四年度一般会計予算(衆議院送付) 平成二十四年度特別会計予算(衆議院送付) 平成二十四年度政府関係機関予算(衆議院送付) (内閣府所管(金融庁)、財務省所管、株式会社日本政策金融公 庫及び株式会社国際協力銀行) 右について安住財務大臣及び自見内閣府特命担当大臣から説明 を聴いた後、安住財務大臣、自見内閣府特命担当大臣、福田総 務大臣政務官、政府参考人及び参考人日本銀行副総裁西村淸彦 君に対し質疑を行った。 本委員会における委嘱審査は終了した。 参考人の出席を求めることを決定した。 関税定率法等の一部を改正する法律案(閣法第一五号)(衆議院 送付) 銀行等の株式等の保有の制限等に関する法律の一部を改正する法 律案(閣法第五号)(衆議院送付) 保険業法等の一部を改正する法律案(閣法第六号)(衆議院送付) 右三案について安住財務大臣、自見内閣府特命担当大臣、筒井 農林水産副大臣、藤田財務副大臣、中塚内閣府副大臣、政府参 考人及び参考人日本銀行副総裁西村淸彦君に対し質疑を行い、 質疑を終局した。 中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関す る法律の一部を改正する法律案(閣法第四号)(衆議院送付)に ついて自見内閣府特命担当大臣から趣旨説明を聴き、 株式会社企業再生支援機構法の一部を改正する法律案(閣法第四 七号)(衆議院送付)について古川内閣府特命担当大臣から趣旨 説明を、衆議院における修正部分について修正案提出者衆議院議 員西村康稔君から説明を聴いた。
財政金融委員会(第三回) 政府参考人の出席を求めることを決定した。 参考人の出席を求めることを決定した。 特別会計に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第三号) (衆議院送付) 租税特別措置法等の一部を改正する法律案(閣法第八号)(衆議 院送付) 右両案について安住財務大臣、自見内閣府特命担当大臣、藤田 財務副大臣、後藤内閣府副大臣、末松復興副大臣、三谷財務大 臣政務官、室井国土交通大臣政務官、森本農林水産大臣政務官、 中根経済産業大臣政務官、高山環境大臣政務官、大串内閣府大 臣政務官、政府参考人、参考人日本銀行総裁白川方明君及び株 式会社日本政策金融公庫代表取締役副総裁渡辺博史君に対し質 疑を行った。 関税定率法等の一部を改正する法律案(閣法第一五号)(衆議院 送付)について安住財務大臣から趣旨説明を聴き、 銀行等の株式等の保有の制限等に関する法律の一部を改正する法 律案(閣法第五号)(衆議院送付) 保険業法等の一部を改正する法律案(閣法第六号)(衆議院送付) 右両案について自見内閣府特命担当大臣から趣旨説明を聴いた。
財政金融委員会(第二回) 政府参考人の出席を求めることを決定した。 参考人の出席を求めることを決定した。 財政政策等の基本施策に関する件及び金融行政に関する件につい て安住財務大臣、自見内閣府特命担当大臣、藤田財務副大臣、中 塚内閣府副大臣、大串大臣政務官、政府参考人及び参考人日本銀 行総裁白川方明君に対し質疑を行った。 特別会計に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第三号) (衆議院送付) 租税特別措置法等の一部を改正する法律案(閣法第八号)(衆議 院送付) 右両案について安住財務大臣から趣旨説明を聴いた後、同大臣、 藤田財務副大臣、郡復興大臣政務官及び政府参考人に対し質疑 を行った。
財政金融委員会(第一回) 理事の補欠選任を行った。 財政及び金融等に関する調査を行うことを決定した。 財政政策等の基本施策に関する件について安住財務大臣から所信 を聴いた。 金融行政に関する件について自見内閣府特命担当大臣から所信を 聴いた。