第174回国会(常会)
農林水産委員会 都合により取りやめとなった。
農林水産委員会(第十回) 理事の補欠選任を行った。 口蹄疫対策特別措置法案(衆第二六号)(衆議院提出)について 提出者衆議院農林水産委員長筒井信隆君から趣旨説明を聴いた後、 可決した。
農林水産委員会 都合により取りやめとなった。
農林水産委員会(第九回) 政府参考人の出席を求めることを決定した。 公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律案(閣法第 四五号)(衆議院送付)について修正案提出者衆議院議員梶原康 弘君、同西博義君、赤松農林水産大臣、松井内閣官房副長官、郡 司農林水産副大臣、舟山農林水産大臣政務官、長安国土交通大臣 政務官及び政府参考人に対し質疑を行った後、可決した。 なお、附帯決議を行った。
農林水産委員会(第八回) 政府参考人の出席を求めることを決定した。 口蹄疫問題等に関する件について赤松農林水産大臣から報告を聴 いた後、同大臣、郡司農林水産副大臣、舟山農林水産大臣政務官、 小川総務大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。 公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律案(閣法第 四五号)(衆議院送付)について赤松農林水産大臣から趣旨説明 を、衆議院における修正部分について修正案提出者衆議院議員梶 原康弘君から説明を聴いた。
農林水産委員会(第七回) 政府参考人の出席を求めることを決定した。 食料・農業・農村基本計画に関する件について赤松農林水産大臣、 郡司農林水産副大臣、舟山農林水産大臣政務官、小川総務大臣政 務官、泉内閣府大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。
農林水産委員会(第六回) 参考人の出席を求めることを決定した。 農業経営に関する金融上の措置の改善のための農業改良資金助成 法等の一部を改正する法律案(閣法第二四号)(衆議院送付)に ついて赤松農林水産大臣、郡司農林水産副大臣、舟山農林水産大 臣政務官及び参考人株式会社日本政策金融公庫代表取締役農林水 産事業本部長坂野雅敏君に対し質疑を行った後、可決した。 なお、附帯決議を行った。 食料・農業・農村基本計画に関する件について赤松農林水産大臣 から説明を聴いた。
農林水産委員会(第五回) 農業経営に関する金融上の措置の改善のための農業改良資金助成 法等の一部を改正する法律案(閣法第二四号)(衆議院送付)に ついて赤松農林水産大臣から趣旨説明を聴いた。
農林水産委員会(第四回) 政府参考人の出席を求めることを決定した。 平成二十二年度一般会計予算(衆議院送付) 平成二十二年度特別会計予算(衆議院送付) 平成二十二年度政府関係機関予算(衆議院送付) (農林水産省所管) 右について赤松農林水産大臣から説明を聴いた後、同大臣、郡 司農林水産副大臣、舟山農林水産大臣政務官及び三日月国土交 通大臣政務官に対し質疑を行った。 本委員会における委嘱審査は終了した。
農林水産委員会(第三回) 政府参考人の出席を求めることを決定した。 平成二十二年度の農林水産行政の基本施策に関する件について赤 松農林水産大臣、郡司農林水産副大臣、大島内閣府副大臣、福山 外務副大臣、辻元国土交通副大臣、舟山農林水産大臣政務官、大 谷環境大臣政務官、階総務大臣政務官及び政府参考人に対し質疑 を行った。
農林水産委員会(第二回) 平成二十二年度の農林水産行政の基本施策に関する件について赤 松農林水産大臣から所信を聴いた。
農林水産委員会(第一回) 農林水産に関する調査を行うことを決定した。 畜産物等の価格安定等に関する件について赤松農林水産大臣、郡 司農林水産副大臣、舟山農林水産大臣政務官、泉内閣府大臣政務 官及び足立厚生労働大臣政務官に対し質疑を行った。 畜産物価格等に関する決議を行った。