参議院公報

第171回国会(常会)

予算委員会経過

【第99号 (2) 平成21年5月29日(金)】

開会年月日 平成21年5月29日

  予算委員会(第二十七回)
   平成二十一年度一般会計補正予算(第1号)(衆議院送付)
   平成二十一年度特別会計補正予算(特第1号)(衆議院送付)
   平成二十一年度政府関係機関補正予算(機第1号)(衆議院送付)
    右三案について麻生内閣総理大臣、中曽根外務大臣、舛添厚生
    労働大臣、与謝野国務大臣、鳩山国務大臣、森法務大臣、石破
    農林水産大臣、斉藤環境大臣、二階経済産業大臣、塩谷文部科
    学大臣、金子国土交通大臣、河村内閣官房長官、政府参考人及
    び会計検査院当局に対し質疑を行い、討論の後、いずれも否決
    した。

【第98号 (1) 平成21年5月28日(木)】

開会年月日 平成21年5月28日

  予算委員会(第二十六回)
   参考人の出席を求めることを決定した。
   平成二十一年度一般会計補正予算(第1号)(衆議院送付)
   平成二十一年度特別会計補正予算(特第1号)(衆議院送付)
   平成二十一年度政府関係機関補正予算(機第1号)(衆議院送付)
    右三案について麻生内閣総理大臣、金子国土交通大臣、河村内
    閣官房長官、中曽根外務大臣、浜田防衛大臣、鳩山総務大臣、
    舛添厚生労働大臣、政府参考人、参考人国立感染症研究所感染
    症情報センター主任研究官森兼啓太君、東京検疫所東京空港検
    疫所支所検疫衛生・食品監視課検疫医療専門職木村もりよ君、
    自治医科大学地域医療学センター教授・新型インフルエンザ対
    策本部専門家諮問委員会委員長尾身茂君及び国立感染症研究所
    感染症情報センター長岡部信彦君に対し質疑を行った。

【第96号 平成21年5月26日(火)】

開会年月日 平成21年5月26日

  予算委員会(第二十五回)
   参考人の出席を求めることを決定した。
   平成二十一年度一般会計補正予算(第1号)(衆議院送付)
   平成二十一年度特別会計補正予算(特第1号)(衆議院送付)
   平成二十一年度政府関係機関補正予算(機第1号)(衆議院送付)
    右三案について与謝野国務大臣、舛添厚生労働大臣、二階経済
    産業大臣、石破農林水産大臣、野田内閣府特命担当大臣、河村
    内閣官房長官、中曽根外務大臣、浜田防衛大臣、塩谷文部科学
    大臣、金子国土交通大臣、小渕内閣府特命担当大臣、鳩山総務
    大臣、斉藤環境大臣、倉田総務副大臣、金子国土交通副大臣、
    政府参考人、会計検査院当局及び参考人日本郵政株式会社取締
    役兼代表執行役社長西川善文君に対し質疑を行った。

【第95号 平成21年5月25日(月)】

開会年月日 平成21年5月25日

  予算委員会(第二十四回)
   参考人の出席を求めることを決定した。
   平成二十一年度一般会計補正予算(第1号)(衆議院送付)
   平成二十一年度特別会計補正予算(特第1号)(衆議院送付)
   平成二十一年度政府関係機関補正予算(機第1号)(衆議院送付)
    右三案について舛添厚生労働大臣、鳩山総務大臣、与謝野国務
    大臣、塩谷文部科学大臣、森法務大臣、野田国務大臣、金子国
    土交通大臣、河村内閣官房長官、小渕内閣府特命担当大臣、石
    破農林水産大臣、浅野内閣官房副長官、橋本外務副大臣及び政
    府参考人に対し質疑を行った。

【第94号 平成21年5月22日(金)】

開会年月日 平成21年5月22日

  予算委員会(第二十三回)
   参考人の出席を求めることを決定した。
   平成二十一年度一般会計補正予算(第1号)(衆議院送付)
   平成二十一年度特別会計補正予算(特第1号)(衆議院送付)
   平成二十一年度政府関係機関補正予算(機第1号)(衆議院送付)
    右三案について参考人野村證券株式会社金融経済研究所経済調
    査部長木内登英君、独立行政法人労働政策研究・研修機構統括
    研究員小杉礼子君及び三菱UFJ証券株式会社参与景気循環研
    究所長嶋中雄二君から意見を聴いた後、各参考人に対し質疑を
    行った。

【第93号 平成21年5月21日(木)】

開会年月日 平成21年5月21日

  予算委員会(第二十二回)
   参考人の出席を求めることを決定した。
   平成二十一年度一般会計補正予算(第1号)(衆議院送付)
   平成二十一年度特別会計補正予算(特第1号)(衆議院送付)
   平成二十一年度政府関係機関補正予算(機第1号)(衆議院送付)
    右三案について麻生内閣総理大臣、舛添厚生労働大臣、与謝野
    国務大臣、塩谷文部科学大臣、金子国土交通大臣、石破農林水
    産大臣、鳩山総務大臣、甘利国務大臣、二階経済産業大臣、野
    田国務大臣、河村内閣官房長官、斉藤環境大臣、中曽根外務大
    臣、西村会計検査院長、政府参考人及び参考人日本郵政株式会
    社取締役兼代表執行役社長西川善文君に対し質疑を行った。

【第92号 平成21年5月20日(水)】

開会年月日 平成21年5月20日

  予算委員会(第二十一回)
   政府参考人の出席を求めることを決定した。
   参考人の出席を求めることを決定した。
   平成二十一年度一般会計補正予算(第1号)(衆議院送付)
   平成二十一年度特別会計補正予算(特第1号)(衆議院送付)
   平成二十一年度政府関係機関補正予算(機第1号)(衆議院送付)
    右三案について麻生内閣総理大臣、与謝野国務大臣、二階経済
    産業大臣、舛添厚生労働大臣、金子国土交通大臣、石破農林水
    産大臣、小渕内閣府特命担当大臣、鳩山国務大臣、塩谷文部科
    学大臣、中曽根外務大臣、河村内閣官房長官、野田国務大臣、
    浜田防衛大臣、西村会計検査院長、宮崎内閣法制局長官、政府
    参考人、参考人日本郵政株式会社取締役兼代表執行役社長西川
    善文君及び日本銀行総裁白川方明君に対し質疑を行った。

【第91号 平成21年5月19日(火)】

開会年月日 平成21年5月19日

  予算委員会(第二十回)
   平成二十一年度一般会計補正予算(第1号)(衆議院送付)
   平成二十一年度特別会計補正予算(特第1号)(衆議院送付)
   平成二十一年度政府関係機関補正予算(機第1号)(衆議院送付)
    右三案について与謝野財務大臣から趣旨説明を聴いた。

【第58号 (3) 平成21年3月27日(金)】

開会年月日 平成21年3月27日

  予算委員会(第十九回)
   参考人の出席を求めることを決定した。
   平成二十一年度一般会計予算(衆議院送付)
   平成二十一年度特別会計予算(衆議院送付)
   平成二十一年度政府関係機関予算(衆議院送付)
    右三案について麻生内閣総理大臣、河村内閣官房長官、与謝野
    国務大臣、塩谷文部科学大臣、森法務大臣、鳩山総務大臣、舛
    添厚生労働大臣、石破農林水産大臣、二階経済産業大臣、竹島
    公正取引委員会委員長、政府参考人、参考人日本郵政株式会社
    取締役兼代表執行役社長西川善文君及び日本銀行総裁白川方明
    君に対し質疑を行い、討論の後、いずれも否決した。

【第57号 平成21年3月26日(木)】

開会年月日 平成21年3月26日

  予算委員会(第十八回)
   各委員長からの委嘱審査報告書は、これを会議録に掲載するこ
   とに決定した。
   平成二十一年度一般会計予算(衆議院送付)
   平成二十一年度特別会計予算(衆議院送付)
   平成二十一年度政府関係機関予算(衆議院送付)
    右三案について舛添厚生労働大臣、河村内閣官房長官、与謝野
    国務大臣、金子国土交通大臣、中曽根外務大臣、浜田防衛大臣、
    石破農林水産大臣、鴻池内閣官房副長官及び政府参考人に対し
    質疑を行った。

【第54号 平成21年3月23日(月)】

開会年月日 平成21年3月23日

  予算委員会(第十七回)
   平成二十一年度一般会計予算(衆議院送付)
   平成二十一年度特別会計予算(衆議院送付)
   平成二十一年度政府関係機関予算(衆議院送付)
    右三案について石破農林水産大臣、舛添厚生労働大臣、与謝野
    財務大臣、金子国土交通大臣、鳩山国務大臣、中曽根外務大臣、
    浜田防衛大臣、森法務大臣、河村内閣官房長官、塩谷文部科学
    大臣、甘利国務大臣、漆間内閣官房副長官、渡辺厚生労働副大
    臣、橋本外務副大臣、政府参考人及び会計検査院当局に対し質
    疑を行った。

【第53号 平成21年3月19日(木)】

開会年月日 平成21年3月19日

  予算委員会(第十六回)
   平成二十一年度一般会計予算(衆議院送付)
   平成二十一年度特別会計予算(衆議院送付)
   平成二十一年度政府関係機関予算(衆議院送付)
    右三案について麻生内閣総理大臣、中曽根外務大臣、金子国土
    交通大臣、浜田防衛大臣、塩谷文部科学大臣、斉藤環境大臣、
    森法務大臣、河村内閣官房長官、与謝野財務大臣、漆間内閣官
    房副長官、宮崎内閣法制局長官及び政府参考人に対し質疑を
    行った。

【第52号 (2) 平成21年3月18日(水)】

開会年月日 平成21年3月18日

  予算委員会(第十五回)
   平成二十一年度一般会計予算(衆議院送付)
   平成二十一年度特別会計予算(衆議院送付)
   平成二十一年度政府関係機関予算(衆議院送付)
    右三案について内閣委員会、総務委員会、法務委員会、外交防
    衛委員会、財政金融委員会、文教科学委員会、厚生労働委員会、
    農林水産委員会、経済産業委員会、国土交通委員会及び環境委
    員会については三月二十四日の一日間、沖縄及び北方問題に関
    する特別委員会及び政府開発援助等に関する特別委員会につい
    ては三月二十五日の一日間、当該委員会の所管に係る部分の審
    査を委嘱することを決定した。
   右三案について与謝野国務大臣、河村内閣官房長官、佐藤内閣府
   特命担当大臣、金子国土交通大臣、鳩山総務大臣、中曽根外務大
   臣、二階経済産業大臣、舛添厚生労働大臣、浜田防衛大臣、宮澤
   内閣府副大臣、大村厚生労働副大臣及び政府参考人に対し質疑を
   行った。

【第51号 平成21年3月17日(火)】

開会年月日 平成21年3月17日

  予算委員会公聴会(第一回)
   平成二十一年度一般会計予算(衆議院送付)
   平成二十一年度特別会計予算(衆議院送付)
   平成二十一年度政府関係機関予算(衆議院送付)
    右三案について次の公述人から意見を聴き質疑を行った。
          反貧困ネットワーク事務局長
          NPO法人自立生活サポート
          センター・もやい事務局長  湯浅   誠君
    大阪大学大学院国際公共政策研究科准教授 赤井  伸郎君
        北海道大学大学院法学研究科教授 山口  二郎君
                   会社顧問 落合   畯君
            横浜国立大学大学院国際
            社会科学研究科准教授  井手  英策君
    神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部教授 山崎  泰彦君

【第50号 平成21年3月16日(月)】

開会年月日 平成21年3月16日

  予算委員会(第十四回)
   参考人の出席を求めることを決定した。
   平成二十一年度一般会計予算(衆議院送付)
   平成二十一年度特別会計予算(衆議院送付)
   平成二十一年度政府関係機関予算(衆議院送付)
    右三案について麻生内閣総理大臣、中曽根外務大臣、浜田防衛
    大臣、与謝野国務大臣、斉藤環境大臣、金子国土交通大臣、鳩
    山国務大臣、舛添厚生労働大臣、二階経済産業大臣、甘利国務
    大臣、河村内閣官房長官、漆間内閣官房副長官、竹島公正取引
    委員会委員長、谷人事院総裁、政府参考人及び参考人日本郵政
    株式会社取締役兼代表執行役社長西川善文君に対し質疑を行っ
    た。

【第49号 平成21年3月13日(金)】

開会年月日 平成21年3月13日

  予算委員会(第十三回)
   参考人の出席を求めることを決定した。
   平成二十一年度一般会計予算(衆議院送付)
   平成二十一年度特別会計予算(衆議院送付)
   平成二十一年度政府関係機関予算(衆議院送付)
    右三案について参考人株式会社第一生命経済研究所主席エコノ
    ミスト熊野英生君、慶應義塾大学経済学部教授駒村康平君及び
    東洋大学経済学部教授髙橋洋一君から意見を聴いた後、各参考
    人に対し質疑を行った。

【第48号 平成21年3月12日(木)】

開会年月日 平成21年3月12日

  予算委員会(第十二回)
   平成二十一年度一般会計予算(衆議院送付)
   平成二十一年度特別会計予算(衆議院送付)
   平成二十一年度政府関係機関予算(衆議院送付)
    右三案について麻生内閣総理大臣、与謝野国務大臣、舛添厚生
    労働大臣、二階経済産業大臣、鳩山国務大臣、森法務大臣、塩
    谷文部科学大臣、金子国土交通大臣、河村内閣官房長官、野田
    国務大臣、斉藤環境大臣、平田財務副大臣、谷本内閣府副大臣、
    政府参考人及び参考人日本銀行総裁白川方明君に対し質疑を
    行った。

【第47号 平成21年3月11日(水)】

開会年月日 平成21年3月11日

  予算委員会(第十一回)
   参考人の出席を求めることを決定した。
   平成二十一年度一般会計予算(衆議院送付)
   平成二十一年度特別会計予算(衆議院送付)
   平成二十一年度政府関係機関予算(衆議院送付)
    右三案について鳩山総務大臣、与謝野財務大臣、舛添厚生労働
    大臣、金子国土交通大臣、塩谷文部科学大臣、小渕内閣府特命
    担当大臣、中曽根外務大臣、浜田防衛大臣、二階経済産業大臣、
    加納国土交通副大臣、平田財務副大臣、政府参考人、参考人日
    本郵政株式会社取締役兼代表執行役社長西川善文君及び日本銀
    行総裁白川方明君に対し質疑を行った。

【第46号 平成21年3月10日(火)】

開会年月日 平成21年3月10日

  予算委員会(第十回)
   平成二十一年度総予算審査のため公聴会開会承認要求書を提出す
   ることを決定した。
   参考人の出席を求めることを決定した。
   派遣委員から報告を聴いた。
   平成二十一年度一般会計予算(衆議院送付)
   平成二十一年度特別会計予算(衆議院送付)
   平成二十一年度政府関係機関予算(衆議院送付)
    右三案について与謝野国務大臣、石破農林水産大臣、塩谷文部
    科学大臣、河村内閣官房長官、金子国土交通大臣、小渕内閣府
    特命担当大臣、鳩山国務大臣、舛添厚生労働大臣、斉藤環境大
    臣、野田国務大臣、政府参考人、参考人日本郵政株式会社取締
    役兼代表執行役社長西川善文君及び東日本高速道路株式会社代
    表取締役社長井上啓一君に対し質疑を行った。

【第45号 平成21年3月9日(月)】

開会年月日 平成21年3月9日

  予算委員会(第九回)
   参考人の出席を求めることを決定した。
   平成二十一年度一般会計予算(衆議院送付)
   平成二十一年度特別会計予算(衆議院送付)
   平成二十一年度政府関係機関予算(衆議院送付)
    右三案について麻生内閣総理大臣、鳩山国務大臣、森法務大臣、
    与謝野国務大臣、舛添厚生労働大臣、中曽根外務大臣、河村内
    閣官房長官、斉藤環境大臣、金子国土交通大臣、浜田防衛大臣、
    二階経済産業大臣、塩谷文部科学大臣、野田国務大臣、小渕内
    閣府特命担当大臣、漆間内閣官房副長官、橋本外務副大臣及び
    政府参考人に対し質疑を行った。

【第44号 (1) 平成21年3月6日(金)】

開会年月日 平成21年3月6日

  予算委員会(第八回)
   参考人の出席を求めることを決定した。
   平成二十一年度一般会計予算(衆議院送付)
   平成二十一年度特別会計予算(衆議院送付)
   平成二十一年度政府関係機関予算(衆議院送付)
    右三案について麻生内閣総理大臣、森法務大臣、河村内閣官房
    長官、与謝野国務大臣、金子国土交通大臣、鳩山総務大臣、石
    破農林水産大臣、舛添厚生労働大臣、二階経済産業大臣、甘利
    国務大臣、野田国務大臣、中曽根外務大臣、浜田防衛大臣、塩
    谷文部科学大臣、斉藤環境大臣、宮﨑内閣法制局長官、政府参
    考人及び参考人日本銀行総裁白川方明君に対し質疑を行った。

【第43号 平成21年3月5日(木)】

開会年月日 平成21年3月5日

  予算委員会(第七回)
   政府参考人の出席を求めることを決定した。
   参考人の出席を求めることを決定した。
   平成二十一年度一般会計予算(衆議院送付)
   平成二十一年度特別会計予算(衆議院送付)
   平成二十一年度政府関係機関予算(衆議院送付)
    右三案について麻生内閣総理大臣、甘利国務大臣、石破農林水
    産大臣、与謝野国務大臣、舛添厚生労働大臣、鳩山総務大臣、
    森法務大臣、塩谷文部科学大臣、小渕内閣府特命担当大臣、中
    曽根外務大臣、金子国土交通大臣、二階経済産業大臣、斉藤環
    境大臣、近藤農林水産副大臣、政府参考人、最高裁判所当局、
    会計検査院当局及び参考人日本郵政株式会社取締役兼代表執行
    役社長西川善文君に対し質疑を行った。

【第42号 平成21年3月4日(水)】

開会年月日 平成21年3月4日

  予算委員会(第六回)
   平成二十一年度一般会計予算(衆議院送付)
   平成二十一年度特別会計予算(衆議院送付)
   平成二十一年度政府関係機関予算(衆議院送付)
    右三案について与謝野財務大臣から趣旨説明を聴いた。

【第16号 (3) 平成21年1月26日(月)】

開会年月日 平成21年1月26日

  予算委員会(第五回)
   平成二十年度一般会計補正予算(第2号)(衆議院送付)
   平成二十年度特別会計補正予算(特第2号)(衆議院送付)
   平成二十年度政府関係機関補正予算(機第2号)(衆議院送付)
    右三案、平成二十年度一般会計補正予算(第2号)(衆議院送
    付)に対する修正案及び平成二十年度特別会計補正予算(特第
    2号)(衆議院送付)に対する修正案について麻生内閣総理大
    臣、与謝野内閣府特命担当大臣、鳩山国務大臣、佐藤国家公安
    委員会委員長、中川財務大臣、舛添厚生労働大臣、金子国土交
    通大臣、斉藤環境大臣、二階経済産業大臣、中曽根外務大臣、
    河村内閣官房長官及び政府参考人に対し質疑を行い、討論の後、
   平成二十年度一般会計補正予算(第2号)(衆議院送付)
   平成二十年度特別会計補正予算(特第2号)(衆議院送付)
    右両案をいずれも修正議決し、
   平成二十年度政府関係機関補正予算(機第2号)(衆議院送付)
   を否決した。
   平成二十一年度総予算審査のため委員派遣を行うことを決定した。

【第13号 平成21年1月21日(水)】

開会年月日 平成21年1月21日

  予算委員会(第四回)
   参考人の出席を求めることを決定した。
   平成二十年度一般会計補正予算(第2号)(衆議院送付)
   平成二十年度特別会計補正予算(特第2号)(衆議院送付)
   平成二十年度政府関係機関補正予算(機第2号)(衆議院送付)
    右三案、平成二十年度一般会計補正予算(第2号)(衆議院送
    付)に対する修正案及び平成二十年度特別会計補正予算(特第
    2号)(衆議院送付)に対する修正案について参考人社団法人
    日本経済団体連合会常務理事川本裕康君、日本労働組合総連合
    会事務局長古賀伸明君及び学習院大学経済学部教授宮川努君か
    ら意見を聴いた後、修正案提出者参議院議員尾立源幸君、舛添
    厚生労働大臣、中川国務大臣、金子国土交通大臣、河村内閣官
    房長官、小渕内閣府特命担当大臣、塩谷文部科学大臣、森法務
    大臣、二階経済産業大臣、鳩山総務大臣、斉藤環境大臣、石破
    農林水産大臣、中曽根外務大臣、政府参考人、参考人学習院大
    学経済学部教授宮川努君、社団法人日本経済団体連合会常務理
    事川本裕康君及び日本労働組合総連合会事務局長古賀伸明君に
    対し質疑を行った。

【第12号 平成21年1月20日(火)】

開会年月日 平成21年1月20日

  予算委員会(第三回)
   参考人の出席を求めることを決定した。
   平成二十年度一般会計補正予算(第2号)(衆議院送付)
   平成二十年度特別会計補正予算(特第2号)(衆議院送付)
   平成二十年度政府関係機関補正予算(機第2号)(衆議院送付)
    右三案、平成二十年度一般会計補正予算(第2号)(衆議院送
    付)に対する修正案及び平成二十年度特別会計補正予算(特第
    2号)(衆議院送付)に対する修正案について修正案提出者参
    議院議員福山哲郎君、麻生内閣総理大臣、中川国務大臣、与謝
    野内閣府特命担当大臣、舛添厚生労働大臣、鳩山総務大臣、二
    階経済産業大臣、中曽根外務大臣、金子国土交通大臣、塩谷文
    部科学大臣、斉藤環境大臣、小渕内閣府特命担当大臣、野田国
    務大臣、甘利国務大臣、佐藤国家公安委員会委員長、宮崎内閣
    法制局長官、政府参考人及び参考人独立行政法人国際協力機構
    副理事長大島賢三君に対し質疑を行った。

【第11号 平成21年1月19日(月)】

開会年月日 平成21年1月19日

  予算委員会(第二回)
   政府参考人の出席を求めることを決定した。
   参考人の出席を求めることを決定した。
   平成二十年度一般会計補正予算(第2号)(衆議院送付)
   平成二十年度特別会計補正予算(特第2号)(衆議院送付)
   平成二十年度政府関係機関補正予算(機第2号)(衆議院送付)
    右三案について中川財務大臣から趣旨説明を聴いた後、右三案、
    平成二十年度一般会計補正予算(第2号)(衆議院送付)に対
    する修正案及び平成二十年度特別会計補正予算(特第2号)
    (衆議院送付)に対する修正案について修正案提出者参議院議
    員福山哲郎君、同福島みずほ君、同自見庄三郎君、同尾立源幸
    君、同大塚耕平君、麻生内閣総理大臣、与謝野内閣府特命担当
    大臣、中川国務大臣、二階経済産業大臣、鳩山総務大臣、石破
    農林水産大臣、金子国土交通大臣、舛添厚生労働大臣、塩谷文
    部科学大臣、佐藤国家公安委員会委員長、野田国務大臣、浜田
    防衛大臣、斉藤環境大臣、甘利国務大臣、小渕内閣府特命担当
    大臣、平田財務副大臣及び参考人日本銀行総裁白川方明君に対
    し質疑を行った。

【第3号 (1) 平成21年1月6日(火)】

開会年月日 平成21年1月6日

  予算委員会(第一回)
   理事の補欠選任を行った。
   予算の執行状況に関する調査を行うことを決定した。