第166回国会(常会)
【第67号 平成19年4月27日(金)】
○議事経過 今二十七日の委員会の議事経過は、次のとおりである。 決算委員会(第六回) 平成十七年度決算外二件中、国会、会計検査院、財務省及び金融 庁関係について山本内閣府特命担当大臣、尾身財務大臣、富田財 務副大臣、水野法務副大臣、河合総務大臣政務官、川村参議院事 務総長、大塚会計検査院長、政府参考人、参考人独立行政法人住 宅金融支援機構理事長島田精一君及び日本政策投資銀行総裁小村 武君に対し質疑を行った。 議院運営委員会(第二十一回) 一、少年法等の一部を改正する法律案について本会議においてそ の趣旨の説明を聴取することとし、これに対し、次の要領に より質疑を行うことに決定した。 イ、時 間 民主党・新緑風会一五分 ロ、人 数 一人 一、株式会社日本政策金融公庫法案及び株式会社日本政策金融公 庫法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律案について本 会議においてその趣旨の説明を聴取することとし、これに対 し、次の要領により質疑を行うことに決定した。 イ、時 間 民主党・新緑風会一五分 ロ、人 数 一人 一、本日の本会議の議事に関する件について決定した。 議院運営委員会理事会 本会議及び本委員会の運営等について協議を行った。 日本国憲法に関する調査特別委員会(第八回) 参考人の出席を求めることを決定した。 日本国憲法の改正手続に関する法律案(第百六十四回国会衆第三 〇号、第百六十四回国会衆第三一号)(衆議院提出)について参 考人社団法人日本新聞協会編集小委員会委員長石井勤君、社団法 人日本雑誌協会編集倫理委員会委員長山了吉君、社団法人日本民 間放送連盟報道委員会委員・報道小委員長渡辺興二郎君及び日本 放送協会理事石村英二郎君から意見を聴いた後、各参考人及び参 考人社団法人日本新聞協会編集小委員会委員大久保好男君に対し 質疑を行った。