第165回国会(臨時会)
【第50号 平成18年12月6日(水)】
○議事経過 今六日の委員会及び調査会の議事経過は、次のとおりであ る。 総務委員会(第八回) 地方分権改革推進法案(閣法第九号)(衆議院送付)について参 考人全国市長会会長・石川県金沢市長山出保君、全国町村会副会 長・島根県斐川町長本田恭一君及び東京大学大学院法学政治学研 究科教授金井利之君から意見を聴いた後、各参考人に対し質疑を 行った。 法務委員会、財政金融委員会連合審査会(第一回) 信託法案(第百六十四回国会閣法第八三号)(衆議院送付) 信託法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案(第百六十 四回国会閣法第八四号)(衆議院送付) 右両案について長勢法務大臣、山本内閣府特命担当大臣、富田 財務副大臣、渡辺内閣府副大臣及び政府参考人に対し質疑を行 った。 本連合審査会は今回をもって終了した。 議院運営委員会(第十七回) 一、国会議員として在職期間が二十五年に達した議員山東昭子君 を院議をもって表彰することに決定した。 一、防衛庁設置法等の一部を改正する法律案について本会議にお いてその趣旨の説明を聴取することとし、これに対し、次の 要領により質疑を行うことに決定した。 イ、時 間 自由民主党一〇分、民主党・新緑風会一五分 ロ、人 数 各派一人 ハ、順 序 大会派順 一、本日の本会議の議事に関する件について決定した。 議院運営委員会理事会 本会議及び本委員会の運営等について協議を行った。 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会(第四回) 政治資金規正法等の一部を改正する法律案(第百六十四回国会衆 第二〇号)(衆議院提出)について発議者衆議院議員加藤勝信君 から趣旨説明を、衆議院における修正部分について修正案提出者 衆議院議員鈴木淳司君から説明を聴いた。 少子高齢社会に関する調査会(第四回) 「少子高齢社会への対応の在り方について」のうち、不妊治療及 び生殖補助医療について参考人医療法人登誠会諏訪マタニティー クリニック院長・理事長根津八紘君、社団法人日本産科婦人科学 会倫理委員会主務幹事・慶應義塾大学医学部産婦人科阪埜浩司君、 医療法人セント・ルカ産婦人科院長・セント・ルカ生殖医療研究 所所長宇津宮隆史君及び日本弁護士連合会副会長伊藤誠一君から 意見を聴いた後、各参考人に対し質疑を行った。