参議院公報

第164回国会(常会)

 

【第100号 (1) 平成18年6月13日(火)】

 

委員会及び調査会等経過

○議事経過 今十三日の委員会の議事経過は、次のとおりである。
  総務委員会(第二十八回)
   政府参考人の出席を求めることを決定した。
   参考人の出席を求めることを決定した。
   国と民間企業との間の人事交流に関する法律の一部を改正する法
   律案(閣法第七五号)(衆議院送付)について竹中総務大臣、山
   口内閣府副大臣、谷人事院総裁、政府参考人及び参考人日本郵政
   公社常務執行役員塚田爲康君に対し質疑を行い、討論の後、可決
   した。
    なお、附帯決議を行った。
  外交防衛委員会(第二十二回)
   理事の補欠選任を行った。
   政府参考人の出席を求めることを決定した。
   参考人の出席を求めることを決定した。
   ドミニカ共和国移住問題に関する件、日中関係に関する件、在日
   米軍再編問題に関する件、スマトラ沖大地震被害に係る対インド
   ネシア無償援助に関する件、海外における日系人社会に関する件、
   自衛隊のイラク派遣に関する件等について麻生外務大臣、額賀防
   衛庁長官、金田外務副大臣、政府参考人及び参考人財団法人日本
   国際協力システム専務理事櫻田幸久君に対し質疑を行った。
  財政金融委員会(第二十一回)
   理事の補欠選任を行った。
   政府参考人の出席を求めることを決定した。
   参考人の出席を求めることを決定した。
   金融機能の再生のための緊急措置に関する法律第五条の規定に基
   づく破綻金融機関の処理のために講じた措置の内容等に関する報
   告に関する件、村上ファンドに関する件、不良債権の処理に関す
   る件、G8財務大臣会合に関する件、貸金業に関する件、金融経
   済教育に関する件等について与謝野内閣府特命担当大臣、谷垣財
   務大臣、後藤田内閣府大臣政務官、政府参考人、参考人預金保険
   機構理事長永田俊一君及び日本銀行総裁福井俊彦君に対し質疑を
   行った。
   中央青山監査法人に関する件について参考人中央青山監査法人理
   事長片山英木君に対し質疑を行った。
  厚生労働委員会(第二十七回)
   政府参考人の出席を求めることを決定した。
   派遣委員から報告を聴いた。
   健康保険法等の一部を改正する法律案(閣法第三七号)(衆議院
   送付)
   良質な医療を提供する体制の確立を図るための医療法等の一部を
   改正する法律案(閣法第三八号)(衆議院送付)
    右両案について川崎厚生労働大臣、馳文部科学副大臣及び政府
    参考人に対し質疑を行い、討論の後、いずれも可決した。
    なお、両案について附帯決議を行った。
  農林水産委員会(第十三回)
   政府参考人の出席を求めることを決定した。
   農業の担い手に対する経営安定のための交付金の交付に関する法
   律案(閣法第四五号)(衆議院送付)
   砂糖の価格調整に関する法律及び独立行政法人農畜産業振興機構
   法の一部を改正する等の法律案(閣法第四六号)(衆議院送付)
   主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律の一部を改正する法
   律案(閣法第四七号)(衆議院送付)
    右三案について中川農林水産大臣、三浦農林水産副大臣、小斉
    平農林水産大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行い、討論
    の後、いずれも可決した。
  経済産業委員会(第十九回)
   政府参考人の出席を求めることを決定した。
   小泉内閣の公務員制度改革の在り方に関する件、新経済成長戦略
   に関する件、石油対策に関する件、我が国の特許政策推進に関す
   る件、地域経済活性化に関する件、金融システムの在り方に関す
   る件、地域ブランドの出願・登録に関する件、新エネルギー政策
   に関する件等について二階経済産業大臣、松経済産業副大臣及び
   政府参考人に対し質疑を行った。
  国土交通委員会(第二十四回)
   政府参考人の出席を求めることを決定した。
   建築物の安全性の確保を図るための建築基準法等の一部を改正す
   る法律案(閣法第八八号)(衆議院送付)について北側国土交通
   大臣及び政府参考人に対し質疑を行い、討論の後、可決した。
    なお、附帯決議を行った。
   参考人の出席を求めることを決定した。
   航空機の運航における安全確保に関する件について北側国土交通
   大臣及び政府参考人から報告を、参考人株式会社日本航空代表取
   締役専務西松遙君、スカイマークエアラインズ株式会社代表取締
   役会長兼社長西久保愼一君及び全日本空輸株式会社代表取締役副
   社長大前傑君から説明を聴いた後、北側国土交通大臣、政府参考
   人、参考人株式会社日本航空インターナショナル代表取締役専務
   ・株式会社日本航空ジャパン代表取締役専務岸田清君、株式会社
   日本航空代表取締役専務西松遙君、全日本空輸株式会社代表取締
   役副社長大前傑君、同株式会社執行役員・グループ総合安全推進
   室担当中村克己君及びスカイマークエアラインズ株式会社代表取
   締役会長兼社長西久保愼一君に対し質疑を行った。
  環境委員会(第二十回)
   政府参考人の出席を求めることを決定した。
   環境省の随意契約の見直し結果等に関する件、地球温暖化防止国
   民運動等啓発活動と契約の在り方に関する件、有機リン系化学物
   質による被害防止対策に関する件、釧路川の自然再生事業の在り
   方に関する件、アスベスト関連事業者による救済金に関する件等
   について小池環境大臣、江田環境副大臣、政府参考人及び会計検
   査院当局に対し質疑を行った。
  議院運営委員会理事会
   一、参議院六十周年記念行事に関する件について協議決定した。
   一、本会議及び本委員会の運営等について協議を行った。