参議院公報

第163回国会(特別会)

厚生労働委員会経過

【第29号 (1) 平成17年11月1日(火)】

開会年月日 平成17年11月1日

  厚生労働委員会(第八回)
   高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律
   案(衆第二五号)(衆議院提出)について提出者衆議院厚生労働
   委員長鴨下一郎君から趣旨説明を聴いた後、可決した。
   社会保障及び労働問題等に関する調査の継続調査要求書を提出す
   ることを決定した。
   閉会中における委員派遣については委員長に一任することに決定
   した。

【第26号 平成17年10月27日(木)】

開会年月日 平成17年10月27日

  厚生労働委員会(第七回)
   政府参考人の出席を求めることを決定した。
   医療制度改革に関する件について尾辻厚生労働大臣、西厚生労働
   副大臣及び政府参考人に対し質疑を行った。
   請願第一七〇号外二件は、採択すべきものにして、内閣に送付す
   るを要するものと審査決定し、第二二号外九六件を審査した。

【第24号 平成17年10月25日(火)】

開会年月日 平成17年10月25日

  厚生労働委員会(第六回)
   政府参考人の出席を求めることを決定した。
   労働安全衛生法等の一部を改正する法律案(閣法第一〇号)(衆
   議院送付)について尾辻厚生労働大臣、中野厚生労働副大臣、塩
   谷文部科学副大臣及び政府参考人に対し質疑を行い、討論の後、
   可決した。
    なお、附帯決議を行った。

【第21号 平成17年10月20日(木)】

開会年月日 平成17年10月20日

  厚生労働委員会(第五回)
   政府参考人の出席を求めることを決定した。
   臓器移植に関する件について尾辻厚生労働大臣から報告を聴いた
   後、医療制度改革に関する件、公的年金の一元化に関する件、タ
   クシー乗務員の労働条件適正化に関する件、アスベスト対策に関
   する件、牛海綿状脳症(BSE)問題に関する件、心神喪失者等
   医療観察法の施行に伴う体制整備に関する件、若年者雇用対策に
   関する件、在日外国人の無年金障害者に関する件等について尾辻
   厚生労働大臣、西厚生労働副大臣、中野厚生労働副大臣及び政府
   参考人に対し質疑を行った。
   労働安全衛生法等の一部を改正する法律案(閣法第一〇号)(衆
   議院送付)について尾辻厚生労働大臣から趣旨説明を聴いた。
   労働安全衛生法の一部を改正する法律案(参第二号)について発
   議者参議院議員浅尾慶一郎君から趣旨説明を聴いた。

【第16号 平成17年10月13日(木)】

開会年月日 平成17年10月13日

  厚生労働委員会(第四回)
   政府参考人の出席を求めることを決定した。
   障害者自立支援法案(閣法第一一号)について尾辻厚生労働大臣、
   西厚生労働副大臣、上田財務副大臣、西川厚生労働大臣政務官及
   び政府参考人に対し質疑を行い、討論の後、可決した。
    なお、附帯決議を行った。

【第15号 平成17年10月12日(水)】

開会年月日 平成17年10月12日

  厚生労働委員会(第三回)
   障害者自立支援法案(閣法第一一号)について参考人社会福祉法
   人桑友統括施設長武田牧子君、日本難病・疾病団体協議会代表伊
   藤建雄君、日本ALS協会会長橋本操君、特定非営利活動法人大
   阪障害者センター事務局長塩見洋介君及びピープルファーストジ
   ャパン会長小田島栄一君から意見を聴いた後、各参考人に対し質
   疑を行った。

【第14号 平成17年10月11日(火)】

開会年月日 平成17年10月11日

  厚生労働委員会(第二回)
   参考人の出席を求めることを決定した。
   政府参考人の出席を求めることを決定した。
   派遣委員から報告を聴いた。
   障害者自立支援法案(閣法第一一号)について尾辻厚生労働大臣、
   西厚生労働副大臣及び政府参考人に対し質疑を行った。

【第12号 平成17年10月6日(木)】

開会年月日 平成17年10月6日

  厚生労働委員会(第一回)
   理事の辞任を許可し、補欠選任を行った。
   社会保障及び労働問題等に関する調査を行うことを決定した。
   政府参考人の出席を求めることを決定した。
   障害者自立支援法案(閣法第一一号)について尾辻厚生労働大臣
   から趣旨説明を聴いた後、同大臣、西厚生労働副大臣及び政府参
   考人に対し質疑を行った。
   また、同法案の審査のため委員派遣を行うことを決定した。