参議院公報

第162回国会(常会)

 

【第29号 平成17年3月2日(水)】

 

委員会及び調査会等経過

○議事経過 今二日の調査会の議事経過は、次のとおりである。
  国際問題に関する調査会(第六回) 
   「多極化時代における新たな日本外交」のうち、日本のアジア外 
   交(東アジア共同体構築に向けての課題)について参考人東京大 
   学大学院総合文化研究科教授山影進君及び大阪市立大学大学院経 
   済学研究科教授朴一君から意見を聴いた後、両参考人に対し質疑 
   を行った。 
  経済・産業・雇用に関する調査会(第四回) 
   理事の補欠選任を行った。 
   派遣委員から報告を聴いた。 
   「成熟社会における経済活性化と多様化する雇用への対応」のう 
   ち、日本経済の国際競争力の強化について参考人オリンパス株式 
   会社代表取締役会長岸本正壽君及び株式会社三菱総合研究所主任 
   研究員後藤康雄君から意見を聴いた後、両参考人に対し質疑を行 
   った。 
  少子高齢社会に関する調査会(第四回) 
   派遣委員から報告を聴いた。 
   「少子高齢社会への対応の在り方について」のうち、少子化の要 
   因及び社会・経済への影響に関する件について参考人白梅学園短 
   期大学学長無藤隆君、教育評論家・法政大学キャリアデザイン学 
   部教授尾木直樹君及び山口大学教育学部専任講師田中理絵君から 
   意見を聴いた後、各参考人に対し質疑を行った。 

憲法調査会経過

○今二日の憲法調査会(第四回)の議事経過は、次のとおりである。
   日本国憲法について意見の交換を行った。