参議院公報

第159回国会(常会)

イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会経過

【第106号 (1) 平成16年6月16日(水)】

開会年月日 平成16年6月16日

  イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特
  別委員会(第十九回)
   請願第一六号外三四八件を審査した。
   イラクにおける人道復興支援活動及び安全確保支援活動等並びに
   武力攻撃事態等への対処に関する調査の継続調査要求書を提出す
   ることを決定した。

【第104号 (1) 平成16年6月14日(月)】

開会年月日 平成16年6月14日

  イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特
  別委員会(第十八回)
   武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律案
   (閣法第九八号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態等におけるアメリカ合衆国の軍隊の行動に伴い我が
   国が実施する措置に関する法律案(閣法第九九号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態等における特定公共施設等の利用に関する法律案    
   (閣法第一〇〇号)(衆議院送付)
   国際人道法の重大な違反行為の処罰に関する法律案(閣法第一〇
   一号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態における外国軍用品等の海上輸送の規制に関する法
   律案(閣法第一〇二号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態における捕虜等の取扱いに関する法律案(閣法第一
   〇三号)(衆議院送付)
   自衛隊法の一部を改正する法律案(閣法第一〇四号)(衆議院送    
   付)
   日本国の自衛隊とアメリカ合衆国軍隊との間における後方支援、
   物品又は役務の相互の提供に関する日本国政府とアメリカ合衆国
   政府との間の協定を改正する協定の締結について承認を求めるの
   件(閣条第一〇号)(衆議院送付)
   千九百四十九年八月十二日のジュネーヴ諸条約の国際的な武力紛
   争の犠牲者の保護に関する追加議定書(議定書Ⅰ)の締結につい
   て承認を求めるの件(閣条第一一号)(衆議院送付)
   千九百四十九年八月十二日のジュネーヴ諸条約の非国際的な武力
   紛争の犠牲者の保護に関する追加議定書(議定書Ⅱ)の締結につ
   いて承認を求めるの件(閣条第一二号)(衆議院送付)
    右十案件について小泉内閣総理大臣、井上国務大臣、石破防衛
    庁長官、川口外務大臣、細田内閣官房長官、秋山内閣法制局長
    官及び政府参考人に対し質疑を行い、討論の後、
   武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律案
   (閣法第九八号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態等におけるアメリカ合衆国の軍隊の行動に伴い我が
   国が実施する措置に関する法律案(閣法第九九号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態等における特定公共施設等の利用に関する法律案    
   (閣法第一〇〇号)(衆議院送付)
   国際人道法の重大な違反行為の処罰に関する法律案(閣法第一〇
   一号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態における外国軍用品等の海上輸送の規制に関する法
   律案(閣法第一〇二号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態における捕虜等の取扱いに関する法律案(閣法第一
   〇三号)(衆議院送付)
   自衛隊法の一部を改正する法律案(閣法第一〇四号)(衆議院送    
   付)
    右七案をいずれも可決し、
   日本国の自衛隊とアメリカ合衆国軍隊との間における後方支援、
   物品又は役務の相互の提供に関する日本国政府とアメリカ合衆国
   政府との間の協定を改正する協定の締結について承認を求めるの
   件(閣条第一〇号)(衆議院送付)
   千九百四十九年八月十二日のジュネーヴ諸条約の国際的な武力紛
   争の犠牲者の保護に関する追加議定書(議定書Ⅰ)の締結につい
   て承認を求めるの件(閣条第一一号)(衆議院送付)
   千九百四十九年八月十二日のジュネーヴ諸条約の非国際的な武力
   紛争の犠牲者の保護に関する追加議定書(議定書Ⅱ)の締結につ
   いて承認を求めるの件(閣条第一二号)(衆議院送付)
    右三件をいずれも承認すべきものと議決した。
    なお、武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関す
    る法律案(閣法第九八号)(衆議院送付)について附帯決議を   
    行った。

【第103号 (1) 平成16年6月11日(金)】

開会年月日 平成16年6月11日

  イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特
  別委員会(第十七回)
   武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律案
   (閣法第九八号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態等におけるアメリカ合衆国の軍隊の行動に伴い我が
   国が実施する措置に関する法律案(閣法第九九号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態等における特定公共施設等の利用に関する法律案    
   (閣法第一〇〇号)(衆議院送付)
   国際人道法の重大な違反行為の処罰に関する法律案(閣法第一〇
   一号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態における外国軍用品等の海上輸送の規制に関する法
   律案(閣法第一〇二号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態における捕虜等の取扱いに関する法律案(閣法第一
   〇三号)(衆議院送付)
   自衛隊法の一部を改正する法律案(閣法第一〇四号)(衆議院送    
   付)
   日本国の自衛隊とアメリカ合衆国軍隊との間における後方支援、
   物品又は役務の相互の提供に関する日本国政府とアメリカ合衆国
   政府との間の協定を改正する協定の締結について承認を求めるの
   件(閣条第一〇号)(衆議院送付)
   千九百四十九年八月十二日のジュネーヴ諸条約の国際的な武力紛
   争の犠牲者の保護に関する追加議定書(議定書Ⅰ)の締結につい
   て承認を求めるの件(閣条第一一号)(衆議院送付)
   千九百四十九年八月十二日のジュネーヴ諸条約の非国際的な武力
   紛争の犠牲者の保護に関する追加議定書(議定書Ⅱ)の締結につ
   いて承認を求めるの件(閣条第一二号)(衆議院送付)
    右十案件について参考人京都大学大学院人間・環境学研究科教
    授西井正弘君、松阪大学政策学部教授浜谷英博君、国際連合大
    学客員教授・北海道大学大学院国際広報メディア研究科客員教
    授山中燁子君及び弁護士・自由法曹団平和・有事法対策本部副
    本部長田中隆君から意見を聴き、各参考人に対し質疑を行った
    後、修正案提出者衆議院議員増原義剛君、中川経済産業大臣、
    石破防衛庁長官、川口外務大臣、井上国務大臣、坂口厚生労働
    大臣及び政府参考人に対し質疑を行った。

【第102号 (1) 平成16年6月10日(木)】

開会年月日 平成16年6月10日

  イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特
  別委員会(第十六回)
   参考人の出席を求めることを決定した。
   武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律案
   (閣法第九八号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態等におけるアメリカ合衆国の軍隊の行動に伴い我が
   国が実施する措置に関する法律案(閣法第九九号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態等における特定公共施設等の利用に関する法律案    
   (閣法第一〇〇号)(衆議院送付)
   国際人道法の重大な違反行為の処罰に関する法律案(閣法第一〇
   一号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態における外国軍用品等の海上輸送の規制に関する法
   律案(閣法第一〇二号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態における捕虜等の取扱いに関する法律案(閣法第一
   〇三号)(衆議院送付)
   自衛隊法の一部を改正する法律案(閣法第一〇四号)(衆議院送    
   付)
   日本国の自衛隊とアメリカ合衆国軍隊との間における後方支援、
   物品又は役務の相互の提供に関する日本国政府とアメリカ合衆国
   政府との間の協定を改正する協定の締結について承認を求めるの
   件(閣条第一〇号)(衆議院送付)
   千九百四十九年八月十二日のジュネーヴ諸条約の国際的な武力紛
   争の犠牲者の保護に関する追加議定書(議定書Ⅰ)の締結につい
   て承認を求めるの件(閣条第一一号)(衆議院送付)
   千九百四十九年八月十二日のジュネーヴ諸条約の非国際的な武力
   紛争の犠牲者の保護に関する追加議定書(議定書Ⅱ)の締結につ
   いて承認を求めるの件(閣条第一二号)(衆議院送付)
    右十案件について川口外務大臣、井上国務大臣、石破防衛庁長
    官、山崎内閣官房副長官、田村文部科学大臣政務官、秋山内閣
    法制局長官及び政府参考人に対し質疑を行った。

【第96号 平成16年6月3日(木)】

開会年月日 平成16年6月3日

  イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特
  別委員会(第十五回)
   武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律案
   (閣法第九八号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態等におけるアメリカ合衆国の軍隊の行動に伴い我が
   国が実施する措置に関する法律案(閣法第九九号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態等における特定公共施設等の利用に関する法律案    
   (閣法第一〇〇号)(衆議院送付)
   国際人道法の重大な違反行為の処罰に関する法律案(閣法第一〇
   一号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態における外国軍用品等の海上輸送の規制に関する法
   律案(閣法第一〇二号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態における捕虜等の取扱いに関する法律案(閣法第一
   〇三号)(衆議院送付)
   自衛隊法の一部を改正する法律案(閣法第一〇四号)(衆議院送    
   付)
   日本国の自衛隊とアメリカ合衆国軍隊との間における後方支援、
   物品又は役務の相互の提供に関する日本国政府とアメリカ合衆国
   政府との間の協定を改正する協定の締結について承認を求めるの
   件(閣条第一〇号)(衆議院送付)
   千九百四十九年八月十二日のジュネーヴ諸条約の国際的な武力紛
   争の犠牲者の保護に関する追加議定書(議定書Ⅰ)の締結につい
   て承認を求めるの件(閣条第一一号)(衆議院送付)
   千九百四十九年八月十二日のジュネーヴ諸条約の非国際的な武力
   紛争の犠牲者の保護に関する追加議定書(議定書Ⅱ)の締結につ
   いて承認を求めるの件(閣条第一二号)(衆議院送付)
    右十案件について井上国務大臣、石破防衛庁長官、川口外務大
    臣、秋山内閣法制局長官及び政府参考人に対し質疑を行った。

【第95号 (2) 平成16年6月2日(水)】

開会年月日 平成16年6月2日

  イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特
  別委員会(第十四回)
   武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律案
   (閣法第九八号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態等におけるアメリカ合衆国の軍隊の行動に伴い我が
   国が実施する措置に関する法律案(閣法第九九号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態等における特定公共施設等の利用に関する法律案    
   (閣法第一〇〇号)(衆議院送付)
   国際人道法の重大な違反行為の処罰に関する法律案(閣法第一〇
   一号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態における外国軍用品等の海上輸送の規制に関する法
   律案(閣法第一〇二号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態における捕虜等の取扱いに関する法律案(閣法第一
   〇三号)(衆議院送付)
   自衛隊法の一部を改正する法律案(閣法第一〇四号)(衆議院送
   付)
   日本国の自衛隊とアメリカ合衆国軍隊との間における後方支援、
   物品又は役務の相互の提供に関する日本国政府とアメリカ合衆国
   政府との間の協定を改正する協定の締結について承認を求めるの
   件(閣条第一〇号)(衆議院送付)
   千九百四十九年八月十二日のジュネーヴ諸条約の国際的な武力紛
   争の犠牲者の保護に関する追加議定書(議定書Ⅰ)の締結につい
   て承認を求めるの件(閣条第一一号)(衆議院送付)
   千九百四十九年八月十二日のジュネーヴ諸条約の非国際的な武力
   紛争の犠牲者の保護に関する追加議定書(議定書Ⅱ)の締結につ
   いて承認を求めるの件(閣条第一二号)(衆議院送付)
    右十案件について井上国務大臣、川口外務大臣、石破防衛庁長
    官、阿部外務副大臣、秋山内閣法制局長官及び政府参考人に対
    し質疑を行った。

【第94号 平成16年6月1日(火)】

開会年月日 平成16年6月1日

  イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特
  別委員会(第十三回)
   武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律案
   (閣法第九八号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態等におけるアメリカ合衆国の軍隊の行動に伴い我が
   国が実施する措置に関する法律案(閣法第九九号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態等における特定公共施設等の利用に関する法律案    
   (閣法第一〇〇号)(衆議院送付)
   国際人道法の重大な違反行為の処罰に関する法律案(閣法第一〇
   一号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態における外国軍用品等の海上輸送の規制に関する法
   律案(閣法第一〇二号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態における捕虜等の取扱いに関する法律案(閣法第一
   〇三号)(衆議院送付)
   自衛隊法の一部を改正する法律案(閣法第一〇四号)(衆議院送
   付)
   日本国の自衛隊とアメリカ合衆国軍隊との間における後方支援、
   物品又は役務の相互の提供に関する日本国政府とアメリカ合衆国
   政府との間の協定を改正する協定の締結について承認を求めるの
   件(閣条第一〇号)(衆議院送付)
   千九百四十九年八月十二日のジュネーヴ諸条約の国際的な武力紛
   争の犠牲者の保護に関する追加議定書(議定書Ⅰ)の締結につい
   て承認を求めるの件(閣条第一一号)(衆議院送付)
   千九百四十九年八月十二日のジュネーヴ諸条約の非国際的な武力
   紛争の犠牲者の保護に関する追加議定書(議定書Ⅱ)の締結につ
   いて承認を求めるの件(閣条第一二号)(衆議院送付)
    右十案件について川口外務大臣、井上国務大臣、石破防衛庁長
    官、秋山内閣法制局長官及び政府参考人に対し質疑を行った。

【第92号 (1) 平成16年5月28日(金)】

開会年月日 平成16年5月28日

  イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特
  別委員会(第十二回)
   武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律案
   (閣法第九八号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態等におけるアメリカ合衆国の軍隊の行動に伴い我が
   国が実施する措置に関する法律案(閣法第九九号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態等における特定公共施設等の利用に関する法律案    
   (閣法第一〇〇号)(衆議院送付)
   国際人道法の重大な違反行為の処罰に関する法律案(閣法第一〇
   一号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態における外国軍用品等の海上輸送の規制に関する法
   律案(閣法第一〇二号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態における捕虜等の取扱いに関する法律案(閣法第一
   〇三号)(衆議院送付)
   自衛隊法の一部を改正する法律案(閣法第一〇四号)(衆議院送
   付)
   日本国の自衛隊とアメリカ合衆国軍隊との間における後方支援、
   物品又は役務の相互の提供に関する日本国政府とアメリカ合衆国
   政府との間の協定を改正する協定の締結について承認を求めるの
   件(閣条第一〇号)(衆議院送付)
   千九百四十九年八月十二日のジュネーヴ諸条約の国際的な武力紛
   争の犠牲者の保護に関する追加議定書(議定書Ⅰ)の締結につい
   て承認を求めるの件(閣条第一一号)(衆議院送付)
   千九百四十九年八月十二日のジュネーヴ諸条約の非国際的な武力
   紛争の犠牲者の保護に関する追加議定書(議定書Ⅱ)の締結につ
   いて承認を求めるの件(閣条第一二号)(衆議院送付)
    右十案件について修正案提出者衆議院議員前原誠司君、井上国
    務大臣、川口外務大臣、石破防衛庁長官、小野国家公安委員会
    委員長、麻生総務大臣、坂口厚生労働大臣、実川法務副大臣、
    鶴保国土交通大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。

【第91号 平成16年5月27日(木)】

開会年月日 平成16年5月27日

  イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特
  別委員会(第十一回)
   武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律案
   (閣法第九八号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態等におけるアメリカ合衆国の軍隊の行動に伴い我が
   国が実施する措置に関する法律案(閣法第九九号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態等における特定公共施設等の利用に関する法律案    
   (閣法第一〇〇号)(衆議院送付)
   国際人道法の重大な違反行為の処罰に関する法律案(閣法第一〇
   一号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態における外国軍用品等の海上輸送の規制に関する法
   律案(閣法第一〇二号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態における捕虜等の取扱いに関する法律案(閣法第一
   〇三号)(衆議院送付)
   自衛隊法の一部を改正する法律案(閣法第一〇四号)(衆議院送
   付)
   日本国の自衛隊とアメリカ合衆国軍隊との間における後方支援、
   物品又は役務の相互の提供に関する日本国政府とアメリカ合衆国
   政府との間の協定を改正する協定の締結について承認を求めるの
   件(閣条第一〇号)(衆議院送付)
   千九百四十九年八月十二日のジュネーヴ諸条約の国際的な武力紛
   争の犠牲者の保護に関する追加議定書(議定書Ⅰ)の締結につい
   て承認を求めるの件(閣条第一一号)(衆議院送付)
   千九百四十九年八月十二日のジュネーヴ諸条約の非国際的な武力
   紛争の犠牲者の保護に関する追加議定書(議定書Ⅱ)の締結につ
   いて承認を求めるの件(閣条第一二号)(衆議院送付)
    右十案件について小泉内閣総理大臣、井上国務大臣、川口外務
    大臣、石破防衛庁長官、細田内閣官房長官及び政府参考人に対
    し質疑を行った。

【第90号 平成16年5月26日(水)】

開会年月日 平成16年5月26日

  イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特
  別委員会(第十回)
   理事の補欠選任を行った。
   武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律案
   (閣法第九八号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態等におけるアメリカ合衆国の軍隊の行動に伴い我が
   国が実施する措置に関する法律案(閣法第九九号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態等における特定公共施設等の利用に関する法律案    
   (閣法第一〇〇号)(衆議院送付)
   国際人道法の重大な違反行為の処罰に関する法律案(閣法第一〇
   一号)(衆議院送付)
    右四案について井上国務大臣から趣旨説明を聴き、
   武力攻撃事態における外国軍用品等の海上輸送の規制に関する法
   律案(閣法第一〇二号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態における捕虜等の取扱いに関する法律案(閣法第一
   〇三号)(衆議院送付)
   自衛隊法の一部を改正する法律案(閣法第一〇四号)(衆議院送
   付)
    右三案について石破防衛庁長官から趣旨説明を聴き、
   日本国の自衛隊とアメリカ合衆国軍隊との間における後方支援、
   物品又は役務の相互の提供に関する日本国政府とアメリカ合衆国
   政府との間の協定を改正する協定の締結について承認を求めるの
   件(閣条第一〇号)(衆議院送付)
   千九百四十九年八月十二日のジュネーヴ諸条約の国際的な武力紛
   争の犠牲者の保護に関する追加議定書(議定書Ⅰ)の締結につい
   て承認を求めるの件(閣条第一一号)(衆議院送付)
   千九百四十九年八月十二日のジュネーヴ諸条約の非国際的な武力
   紛争の犠牲者の保護に関する追加議定書(議定書Ⅱ)の締結につ
   いて承認を求めるの件(閣条第一二号)(衆議院送付)
    右三件について川口外務大臣から趣旨説明を聴き、
   武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律案
   (閣法第九八号)(衆議院送付)
   武力攻撃事態等における特定公共施設等の利用に関する法律案    
   (閣法第一〇〇号)(衆議院送付)
    右両案の衆議院における修正部分について修正案提出者衆議院
    議員久間章生君から説明を聴いた。
   政府参考人の出席を求めることを決定した。

【第85号 平成16年5月19日(水)】

開会年月日 平成16年5月19日

  イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特
  別委員会(第九回)
   イラクにおける外務省職員殺害事件等に関する件について石破防
   衛庁長官、川口外務大臣及び政府参考人に対し質疑を行った。

【第65号 平成16年4月15日(木)】

開会年月日 平成16年4月15日

  イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特
  別委員会(第八回)
   在イラク邦人人質事件に関する件及びイラクにおける自衛隊の部
   隊の活動状況及び治安情勢等に関する件について川口外務大臣及
   び政府参考人から報告を聴いた後、川口外務大臣、石破防衛庁長
   官及び政府参考人に対し質疑を行った。

【第57号 平成16年4月5日(月)】

開会年月日 平成16年4月5日

  イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特
  別委員会(第七回)
   イラクにおける自衛隊の部隊の活動状況及び治安情勢等に関する
   件について政府参考人から報告を聴いた後、川口外務大臣、石破
   防衛庁長官及び政府参考人に対し質疑を行った。

【第29号 平成16年2月25日(水)】

開会年月日 平成16年2月25日

  イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特
  別委員会(第六回)
   政府参考人の出席を求めることを決定した。
   イラクにおける自衛隊の部隊の活動状況及び治安情勢等に関する
   件について政府参考人から報告を聴いた後、川口外務大臣、石破
   防衛庁長官及び政府参考人に対し質疑を行った。

【第18号 平成16年2月9日(月)】

開会年月日 平成16年2月9日

  イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特
  別委員会(第五回)
   イラクにおける人道復興支援活動及び安全確保支援活動の実施に
   関する特別措置法第六条第一項の規定に基づき、自衛隊の部隊等
   による人道復興支援活動及び安全確保支援活動の各活動の実施に
   関し承認を求めるの件(閣承認第一号)(衆議院送付)について
   参考人財団法人平和・安全保障研究所理事長渡辺昭夫君、独立行
   政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所地域研究センター参事
   酒井啓子君、国際政治・軍事アナリスト小川和久君及び専修大学
   法学部教授小田中聰樹君から意見を聴き、各参考人に対し質疑を
   行い、小泉内閣総理大臣、川口外務大臣、石破防衛庁長官、福田
   内閣官房長官及び政府参考人に対し質疑を行い、討論の後、承認
   すべきものと議決した。

【第17号 平成16年2月6日(金)】

開会年月日 平成16年2月6日

  イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特
  別委員会(第四回)
   イラクにおける人道復興支援活動及び安全確保支援活動の実施に
   関する特別措置法第六条第一項の規定に基づき、自衛隊の部隊等
   による人道復興支援活動及び安全確保支援活動の各活動の実施に
   関し承認を求めるの件(閣承認第一号)(衆議院送付)について
   石破防衛庁長官、川口外務大臣、福田内閣官房長官、秋山内閣法
   制局長官及び政府参考人に対し質疑を行った。

【第16号 (1) 平成16年2月5日(木)】

開会年月日 平成16年2月5日

  イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特
  別委員会(第三回)
   政府参考人の出席を求めることを決定した。
   イラクにおける人道復興支援活動及び安全確保支援活動の実施に
   関する特別措置法第六条第一項の規定に基づき、自衛隊の部隊等
   による人道復興支援活動及び安全確保支援活動の各活動の実施に
   関し承認を求めるの件(閣承認第一号)(衆議院送付)について
   小泉内閣総理大臣、石破防衛庁長官、川口外務大臣、福田内閣官
   房長官及び政府参考人に対し質疑を行った。

【第15号 (2) 平成16年2月4日(水)】

開会年月日 平成16年2月4日

  イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特
  別委員会(第二回)
   イラクにおける人道復興支援活動及び安全確保支援活動の実施に
   関する特別措置法第六条第一項の規定に基づき、自衛隊の部隊等
   による人道復興支援活動及び安全確保支援活動の各活動の実施に
   関し承認を求めるの件(閣承認第一号)(衆議院送付)について
   石破防衛庁長官から趣旨説明を聴いた。
   また、同件について参考人の出席を求めることを決定した。

【第2号 (2) 平成16年1月19日(月)】

開会年月日 平成16年1月19日

  イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特
  別委員会(第一回)
   特別委員長を選任した後、理事を選任した。