参議院公報

第156回国会(常会)

 

【第127号 (1) 平成15年7月17日(木)】

 

委員会及び調査会等経過

○議事経過 今十七日の委員会の議事経過は、次のとおりである。
  内閣委員会(第二十回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   少子化社会対策基本法案(第百五十一回国会衆第五三号)(衆議 
   院提出)について発議者衆議院議員中山太郎君、同荒井広幸君、 
   同肥田美代子君、同五島正規君、同近藤基彦君、同福島豊君、同 
   西川京子君、米田内閣府副大臣、増田法務副大臣、鴨下厚生労働 
   副大臣、森田厚生労働大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行 
   い、質疑を終局した。 
  法務委員会(第二十三回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   司法制度改革のための裁判所法等の一部を改正する法律案(閣法 
   第九九号)(衆議院送付)について森山法務大臣、政府参考人及 
   び最高裁判所当局に対し質疑を行い、討論の後、可決した。 
    なお、附帯決議を行った。 
   行刑改革会議の論議と処遇改善に関する件、司法制度改革の進捗 
   状況に関する件、重国籍の在り方に関する件、報道と人権に関す 
   る件、性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律の運用 
   に関する件、最近の凶悪事犯の原因に関する件、女性差別撤廃条 
   約の実施状況等に関する件等について森山法務大臣、増田法務副 
   大臣、政府参考人及び最高裁判所当局に対し質疑を行った。 
   商法及び株式会社の監査等に関する商法の特例に関する法律の一 
   部を改正する法律案(衆第二一号)(衆議院提出)について発議 
   者衆議院議員塩崎恭久君から趣旨説明を聴いた後、同塩崎恭久君、 
   同太田誠一君、同金子善次郎君、同石井啓一君及び政府参考人に 
   対し質疑を行い、質疑を終局した。 
  外交防衛委員会(第十七回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   イラクにおける人道復興支援活動及び安全確保支援活動の実施に 
   関する特別措置法案(閣法第一二○号)(衆議院送付)について 
   川口外務大臣、福田内閣官房長官、石破防衛庁長官、赤城防衛庁 
   副長官、秋山内閣法制局長官及び政府参考人に対し質疑を行った。 
  財政金融委員会(第二十一回) 
   保険業法の一部を改正する法律案(閣法第一一九号)(衆議院送 
   付)について討論の後、可決した。 
   銀行等の株式等の保有の制限等に関する法律の一部を改正する法 
   律案(衆第二八号)(衆議院提出)について発議者衆議院議員熊 
   代昭彦君から趣旨説明を聴いた。 
  厚生労働委員会(第二十八回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   臓器移植に関する件について坂口厚生労働大臣から報告を聴いた 
   後、健康保険組合の財務状況の公表の在り方に関する件、公務員 
   制度改革と労働基本権の在り方に関する件、年金制度改革に関す 
   る件、生活保護制度の見直しに関する件、HIV感染防止対策に 
   関する件、ホームレス対策基本方針の策定に関する件、精神保健 
   福祉改革に関する件、国民健康保険の在り方に関する件、児童養 
   護施設の機能充実に関する件、深夜労働の規制に向けた取組に関 
   する件、児童の自立支援施策の在り方に関する件等について坂口 
   厚生労働大臣、木村厚生労働副大臣及び政府参考人に対し質疑を 
   行った。 
  国土交通委員会(第二十五回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   参考人の出席を求めることを決定した。 
   日本道路公団の財務諸表及び民営化に関する件、道路整備の在り 
   方に関する件、ハイヤー・タクシー事業の規制緩和に関する件、 
   ETCの普及促進策に関する件、高速道路料金の別納割引制度に 
   関する件、ディーゼル車排ガス規制対策に関する件、尼崎公害訴 
   訟の和解条項履行に係るあっせん項目への対応に関する件、公共 
   事業の在り方に関する件、中国高速鉄道計画への新幹線技術の供 
   与に関する件等について扇国土交通大臣、政府参考人及び参考人 
   日本道路公団総裁藤井治芳君に対し質疑を行った。 
  環境委員会(第十六回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   産業廃棄物の不法投棄対策に関する件、環境教育の推進に関する 
   件、家庭系食品廃棄物のリサイクルに関する件、ディーゼル自動 
   車の排出ガス対策に関する件、遺伝子組換え作物間の交配種の安 
   全性に関する件、原子力発電依存のエネルギー政策転換の必要性 
   に関する件、千鳥ヶ淵戦没者墓苑の今後の在り方に関する件等に 
   ついて鈴木環境大臣及び政府参考人に対し質疑を行った。 
   環境の保全のための意欲の増進及び環境教育の推進に関する法律 
   案(衆第三九号)(衆議院提出)について提出者衆議院環境委員 
   長松本龍君から趣旨説明を聴き、同君、衆議院環境委員長代理鈴 
   木恒夫君、同小林守君、鈴木環境大臣及び政府参考人に対し質疑 
   を行った後、可決した。 
  議院運営委員会理事会 
   一、決議案の委員会審査省略要求の取扱いに関する件について協 
     議決定した。 
   一、本会議及び本委員会の運営等について協議を行った。 
  政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会(第四回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   公職選挙法の一部を改正する法律案(衆第四○号)(衆議院提出) 
   について提出者衆議院政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関す 
   る特別委員長高橋一郎君から趣旨説明を聴き、衆議院政治倫理の 
   確立及び公職選挙法改正に関する特別委員長代理竹本直一君及び 
   政府参考人に対し質疑を行った後、可決した。 
    なお、附帯決議を行った。