第156回国会(常会)
【第81号 平成15年5月14日(水)】
○議事経過 今十四日の委員会及び調査会の議事経過は、次のとおりで ある。 内閣委員会、厚生労働委員会、農林水産委員会連合審査会(第一回) 食品安全基本法案(閣法第二七号)(衆議院送付)について谷垣 国務大臣、亀井農林水産大臣、坂口厚生労働大臣、木村厚生労働 副大臣、竹島公正取引委員会委員長及び政府参考人に対し質疑を 行った。 本連合審査会は今回をもって終了した。 議院運営委員会(第二十二回) 本日の本会議の議事に関する件について決定した。 議院運営委員会理事会 一、内閣総理大臣の米国等訪問日程について上野内閣官房副長官 から説明を聴いた。 一、本会議及び本委員会の運営等について協議を行った。 個人情報の保護に関する特別委員会(第四回) 政府参考人の出席を求めることを決定した。 個人情報の保護に関する法律案(閣法第七一号)(衆議院送付) 行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律案(閣法第七二 号)(衆議院送付) 独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律案(閣法 第七三号)(衆議院送付) 情報公開・個人情報保護審査会設置法案(閣法第七四号)(衆議 院送付) 行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律等の施行に伴う 関係法律の整備等に関する法律案(閣法第七五号)(衆議院送付) 右五案について片山総務大臣、細田国務大臣、赤城防衛庁副長 官、若松総務副大臣、増田法務副大臣、伊藤内閣府副大臣、大 村内閣府大臣政務官、池坊文部科学大臣政務官及び政府参考人 に対し質疑を行った。 国民生活・経済に関する調査会(第五回) 「真に豊かな社会の構築」のうち、ボランティア、NPO・NG O活動等社会参加システムの在り方について参考人日本国際ボラ ンティアセンター(JVC)理事・特別顧問星野昌子君、市民バ ンク代表・島根大学地域共同センター客員教授片岡勝君及び株式 会社千房代表取締役社長中井政嗣君から意見を聴いた後、各参考 人に対し質疑を行った。
○今十四日の憲法調査会(第七回)の議事経過は、次のとおりである。 「平和主義と安全保障」のうち、憲法前文と第九条について参考 人東京大学名誉教授坂本義和君、元国連事務次長明石康君及び神 戸大学大学院法学研究科教授五百旗頭真君から意見を聴き、各参 考人に対し質疑を行った後、意見の交換を行った。