参議院公報

第156回国会(常会)

開会年月日 平成15年3月20日

 

委員会及び調査会等経過


 内閣委員会
  内閣委員会(第二回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   内閣官房及び内閣府の基本方針に関する件、警察行政及び産業再 
   生機構の基本方針に関する件、行政改革及び規制改革の基本方針 
   に関する件及び構造改革特区の基本方針に関する件について谷垣 
   国務大臣、福田国務大臣、石原国務大臣、鴻池国務大臣及び政府 
   参考人に対し質疑を行った。 


 総務委員会
  総務委員会(第五回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   地方税法等の一部を改正する法律案(閣法第二〇号)(衆議院送 
   付)について片山総務大臣、若松総務副大臣及び政府参考人に対 
   し質疑を行い、討論の後、可決した。 
    なお、附帯決議を行った。 
   平成十五年度地方財政計画に関する件について片山総務大臣から 
   概要説明を聴いた後、若松総務副大臣から補足説明を聴いた。 
   地方交付税法等の一部を改正する法律案(閣法第二一号)(衆議 
   院送付)について片山総務大臣から趣旨説明を聴いた。 


 法務委員会
  法務委員会(第一回) 
   理事の補欠選任を行った。 
   法務及び司法行政等に関する調査を行うことを決定した。 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   名古屋刑務所等矯正施設の処遇に関する件について森山法務大臣、 
   増田法務副大臣及び政府参考人に対し質疑を行った。 
   派遣委員から報告を聴いた。 
   金融機関等が有する根抵当権により担保される債権の譲渡の円滑 
   化のための臨時措置に関する法律の一部を改正する法律案(衆第 
   五号)(衆議院提出)について発議者衆議院議員杉浦正健君から 
   趣旨説明を聴いた。 


 外交防衛委員会
  外交防衛委員会(第二回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   外交の基本方針に関する件及び国の防衛の基本方針に関する件に 
   ついて川口外務大臣、石破防衛庁長官及び政府参考人に対し質疑 
   を行った。 


 財政金融委員会
  財政金融委員会(第三回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   参考人の出席を求めることを決定した。 
   財政政策等の基本施策に関する件及び金融行政に関する件につい 
   て塩川財務大臣、竹中国務大臣、中馬国土交通副大臣、伊藤内閣 
   府副大臣、渡辺厚生労働大臣政務官、政府参考人及び参考人預金 
   保険機構理事長松田昇君に対し質疑を行った。 
   平成十五年度における公債の発行の特例に関する法律案(閣法第 
   二号)(衆議院送付) 
   所得税法等の一部を改正する法律案(閣法第九号)(衆議院送付) 
    右両案について塩川財務大臣から趣旨説明を聴いた。 


 文教科学委員会
  文教科学委員会(第二回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   文教科学行政の基本施策に関する件について遠山文部科学大臣、 
   河村文部科学副大臣及び政府参考人に対し質疑を行った。 
   義務教育費国庫負担法及び公立養護学校整備特別措置法の一部を 
   改正する法律案(閣法第三九号)(衆議院送付)について遠山文 
   部科学大臣から趣旨説明を聴いた。 


 厚生労働委員会
  厚生労働委員会(第二回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   厚生労働行政の基本施策に関する件について坂口厚生労働大臣、 
   鴨下厚生労働副大臣、木村厚生労働副大臣及び政府参考人に対し 
   質疑を行った。 


 農林水産委員会
  農林水産委員会(第二回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 


 経済産業委員会
  経済産業委員会(第二回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   経済産業行政の基本施策に関する件及び公正取引委員会の業務に 
   関する件について平沼経済産業大臣、矢野外務副大臣、西川経済 
   産業副大臣、高市経済産業副大臣、西川経済産業大臣政務官及び 
   政府参考人に対し質疑を行った。 


 国土交通委員会
  国土交通委員会(第二回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   参考人の出席を求めることを決定した。 
   国土交通行政の基本施策に関する件について扇国土交通大臣、吉 
   村国土交通副大臣、政府参考人及び参考人都市基盤整備公団総裁 
   伴襄君に対し質疑を行った。 
   社会資本整備重点計画法案(閣法第一三号)(衆議院送付) 
   社会資本整備重点計画法の施行に伴う関係法律の整備等に関する 
   法律案(閣法第一四号)(衆議院送付) 
    右両案について扇国土交通大臣から趣旨説明を聴いた。 


 環境委員会
  環境委員会(第二回) 
   政府参考人の出席を求めることを決定した。 
   環境行政の基本施策に関する件及び公害等調整委員会の業務等に 
   関する件について鈴木環境大臣、望月環境大臣政務官及び政府参 
   考人に対し質疑を行った。 


 予算委員会
  予算委員会(第十五回) 
   平成十五年度一般会計予算(衆議院送付) 
   平成十五年度特別会計予算(衆議院送付) 
   平成十五年度政府関係機関予算(衆議院送付) 
    右三案について沖縄及び北方問題に関する特別委員会について 
    は三月二十五日午前の半日間、内閣委員会、総務委員会、法務 
    委員会、外交防衛委員会、財政金融委員会、文教科学委員会、 
    厚生労働委員会、農林水産委員会、経済産業委員会、国土交通 
    委員会及び環境委員会については三月二十六日の一日間、当該 
    委員会の所管に係る部分の審査を委嘱することを決定した。 
  予算委員会公聴会(第一回) 
   平成十五年度一般会計予算(衆議院送付) 
   平成十五年度特別会計予算(衆議院送付) 
   平成十五年度政府関係機関予算(衆議院送付) 
    右三案について次の公述人から意見を聴き質疑を行った。 
        一橋大学大学院経済学研究科教授 岩本  康志君 
     株式会社リクルートワークス研究所所長 大久保 幸夫君 
              帝京大学法学部教授 志方  俊之君 
             松阪大学政策学部教授 浜谷  英博君 
        岩手県立大学社会福祉学部助教授 鈴木 眞理子君 
               専修大学名誉教授 熊野  剛雄君 


 議院運営委員会
  議院運営委員会(第十二回) 
   一、本会議におけるイラクに対する武力行使後の事態への対応に 
     ついての内閣総理大臣の報告に対し、次の要領により質疑を 
     行うことに決定した。 
     イ、時 間 自由民主党・保守新党及び民主党・新緑風会各 
           一五分、公明党、日本共産党及び国会改革連絡 
           会(自由党・無所属の会)各一〇分 
     ロ、人 数 各派一人 
     ハ、順 序 大会派順 
   一、本日の本会議の議事に関する件について決定した。 
  議院運営委員会理事会 
   一、次の件について協議決定した。 
     イ、本会議における内閣総理大臣の報告及びこれに対する質 
       疑に関する件 
     ロ、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件 
   一、本会議及び本委員会の運営等について協議を行った。