平成29年6月9日現在
第193回国会(常会)
各国会回次ごとに提出された法案等をご覧いただけます。
| 件名 | 外国為替及び外国貿易法第十条第二項の規定に基づき、北朝鮮を仕向地とする貨物の輸出及び北朝鮮を原産地又は船積地域とする貨物の輸入につき承認義務を課する等の措置を講じたことについて承認を求めるの件 | ||
|---|---|---|---|
| 種別 | 国会の承認・承諾案件 | ||
| 提出回次 | 193回 | 提出番号 | 4 | 
| 提出日 | 平成29年4月18日 | 
|---|---|
| 衆議院から受領/提出日 | 平成29年6月1日 | 
| 衆議院へ送付/提出日 | |
| 先議区分 | 衆先議 | 
| 継続区分 | 
| 参議院委員会等経過 | |
|---|---|
| 本付託日 | 平成29年6月7日 | 
| 付託委員会等 | 経済産業委員会 | 
| 議決日 | 平成29年6月8日 | 
| 議決・継続結果 | 承認 | 
| 参議院本会議経過 | |
|---|---|
| 議決日 | 平成29年6月9日 | 
| 議決 | 承認 | 
| 採決態様 | 全会一致 | 
| 採決方法 | 押しボタン(外国為替及び外国貿易法第十条第二項の規定に基づき、北朝鮮を仕向地とする貨物の輸出及び北朝鮮を原産地又は船積地域とする貨物の輸入につき承認義務を課する等の措置を講じたことについて承認を求めるの件の投票結果はこちら) | 
| 衆議院委員会等経過 | |
|---|---|
| 本付託日 | 平成29年5月30日 | 
| 付託委員会等 | 経済産業委員会 | 
| 議決日 | 平成29年5月31日 | 
| 議決・継続結果 | 承認 | 
| 衆議院本会議経過 | |
|---|---|
| 議決日 | 平成29年6月1日 | 
| 議決 | 承認 | 
| 採決態様 | 全会一致 | 
| 採決方法 | 異議の有無 | 
| 議案要旨 | 
|---|
| 
(経済産業委員会)
 外国為替及び外国貿易法第十条第二項の規定に基づき、北朝鮮を仕向地とする貨物の輸出及び北朝鮮を原産地又は船積地域とする貨物の輸入につき承認義務を課する等の措置を講じたことについて承認を求めるの件(閣承認第四号)(衆議院送付)要旨 本件は、外国為替及び外国貿易法第十条第一項の規定により平成二十九年四月七日に閣議決定された「外国為替及び外国貿易法に基づく北朝鮮に係る対応措置について」に基づき、平成二十九年四月十四日から平成三十一年四月十三日までの間、北朝鮮を仕向地とする全ての貨物の輸出について経済産業大臣の承認を受ける義務を課する措置、北朝鮮を原産地又は船積地域とする全ての貨物の輸入について経済産業大臣の承認を受ける義務を課する措置及び北朝鮮と第三国の間の貨物の移動を伴う貨物の売買、貸借又は贈与に関する取引(仲介貿易取引)を行うことについて経済産業大臣の許可を受ける義務を課する措置を講じたことについて、同条第二項の規定に基づいて国会の承認を求めるものである。  | 
| 議案要旨のPDFファイルを見る場合は、こちらでご覧いただけます。 |