

平成29年6月16日現在
第193回国会(常会)
各国会回次ごとに提出された法案等をご覧いただけます。
| 件名 | 社会保障に関する日本国とチェコ共和国との間の協定を改正する議定書の締結について承認を求めるの件 | ||
|---|---|---|---|
| 種別 | 条約 | ||
| 提出回次 | 193回 | 提出番号 | 14 | 
| 提出日 | 平成29年3月10日 | 
|---|---|
| 衆議院から受領/提出日 | 平成29年5月18日 | 
| 衆議院へ送付/提出日 | |
| 先議区分 | 衆先議 | 
| 継続区分 | 
| 参議院委員会等経過 | |
|---|---|
| 本付託日 | 平成29年6月12日 | 
| 付託委員会等 | 外交防衛委員会 | 
| 議決日 | 平成29年6月15日 | 
| 議決・継続結果 | 承認 | 
| 参議院本会議経過 | |
|---|---|
| 議決日 | 平成29年6月16日 | 
| 議決 | 承認 | 
| 採決態様 | 全会一致 | 
| 採決方法 | 押しボタン(社会保障に関する日本国とチェコ共和国との間の協定を改正する議定書の締結について承認を求めるの件の投票結果はこちら) | 
| 衆議院委員会等経過 | |
|---|---|
| 本付託日 | 平成29年5月12日 | 
| 付託委員会等 | 外務委員会 | 
| 議決日 | 平成29年5月17日 | 
| 議決・継続結果 | 承認 | 
| 衆議院本会議経過 | |
|---|---|
| 議決日 | 平成29年5月18日 | 
| 議決 | 承認 | 
| 採決態様 | 全会一致 | 
| 採決方法 | 異議の有無 | 
| 議案要旨 | 
|---|
| (外交防衛委員会) 社会保障に関する日本国とチェコ共和国との間の協定を改正する議定書の締結について承認を求めるの件(閣条第一四号)(衆議院送付)要旨 この議定書は、二〇〇九年(平成二十一年)六月に効力を生じた我が国とチェコとの間の現行の社会保障協定の内容を部分的に改正し、一方の締約国から他方の締約国に一時的に派遣される被用者に対し当該一方の締約国の法令のみを適用する場合を明確化することを目的とするものであり、二〇一五年(平成二十七年)十一月に両国政府間で協定の改正交渉を開始した結果、二〇一七年(平成二十九年)二月一日にプラハにおいて署名されたものである。 この議定書は、前文、本文六箇条及び末文から成り、主な内容は次のとおりである。 一、国家公務員共済年金等の各種共済年金が厚生年金保険に一元化されたことを踏まえ、協定が適用される我が国の年金制度のうちから当該各種共済年金を削り、国民年金及び厚生年金保険のみに改める。 二、一方の締約国から他方の締約国に就労のため五年を超えない見込みで派遣される被用者に対し、当該他方の締約国で雇用契約を締結していない場合又は当該他方の締約国に事業所を有する雇用者と雇用契約を締結しているが当該一方の締約国に事業所を有する雇用者の指揮の下にある場合において、当該一方の締約国の法令のみを適用する。 三、この議定書は、両締約国が、この議定書の効力発生に必要なそれぞれの憲法上の要件が満たされた旨を相互に通告する外交上の公文を交換した月の後三箇月目の月の初日に効力を生ずる。 | 
| 議案要旨のPDFファイルを見る場合は、こちらでご覧いただけます。 | 
