平成23年6月27日現在
第177回国会(常会)
各国会回次ごとに提出された法案等をご覧いただけます。
| 件名 | 母体保護法の一部を改正する法律案 | ||
|---|---|---|---|
| 種別 | 法律案(衆法) | ||
| 提出回次 | 177回 | 提出番号 | 17 |
| 提出日 | 平成23年6月14日 | ||
|---|---|---|---|
| 衆議院から受領/提出日 | 平成23年6月14日 | ||
| 衆議院へ送付/提出日 | |||
| 先議区分 | 衆先議 | ||
| 継続区分 | |||
| 提出者 | 厚生労働委員長 | ||
| 提出者区分 | 委員会発議 | ||
| 参議院委員会等経過 | |
|---|---|
| 本付託日 | 平成23年6月14日 |
| 付託委員会等 | 厚生労働委員会 |
| 議決日 | 平成23年6月16日 |
| 議決・継続結果 | 可決 |
| 参議院本会議経過 | |
|---|---|
| 議決日 | 平成23年6月17日 |
| 議決 | 可決 |
| 採決態様 | 全会一致 |
| 採決方法 | 押しボタン(母体保護法の一部を改正する法律案の投票結果はこちら) |
| 衆議院委員会等経過 | |
|---|---|
| 本付託日 | |
| 付託委員会等 | |
| 議決日 | |
| 議決・継続結果 | |
| 衆議院本会議経過 | |
|---|---|
| 議決日 | 平成23年6月14日 |
| 議決 | 可決 |
| 採決態様 | 全会一致 |
| 採決方法 | 異議の有無 |
| その他 | |
|---|---|
| 公布年月日 | 平成23年6月24日 |
| 法律番号 | 75 |
| 議案要旨 |
|---|
|
(厚生労働委員会)
母体保護法の一部を改正する法律案(衆第一七号)(衆議院提出)要旨 本法律案は、都道府県の区域を単位として設立された医師会であって、通常の一般社団法人となるものについて、引き続き、人工妊娠中絶を行うことができる医師の指定を行わせようとするものであり、その主な内容は次のとおりである。 一 指定医師を指定する医師会の特例 1 都道府県の区域を単位として設立された医師会であって、通常の一般社団法人となるもの(2において「特定法人」という。)について、引き続き、人工妊娠中絶を行うことができる医師(2において「指定医師」という。)の指定を行わせる。 2 厚生労働大臣は、都道府県の区域を単位として設立された特定法人たる医師会に対し、当該医師会が行う指定医師の指定に関し必要があると認めるときは、報告を求め、又は助言若しくは勧告をすることができる。 二 この法律は、公布の日から施行する。 |
| 議案要旨のPDFファイルを見る場合は、こちらでご覧いただけます。 |
| 議案等のファイル | |
|---|---|
|
提出法律案のPDFファイルは、こちらでご覧いただけます。 | |