平成21年7月3日現在
第171回国会(常会)
各国会回次ごとに提出された法案等をご覧いただけます。
| 件名 | 国際復興開発銀行協定の改正の受諾について承認を求めるの件 | ||
|---|---|---|---|
| 種別 | 条約 | ||
| 提出回次 | 171回 | 提出番号 | 14 |
| 提出日 | 平成21年3月6日 |
|---|---|
| 衆議院から受領/提出日 | 平成21年6月11日 |
| 衆議院へ送付/提出日 | |
| 先議区分 | 衆先議 |
| 継続区分 |
| 参議院委員会等経過 | |
|---|---|
| 本付託日 | 平成21年6月24日 |
| 付託委員会等 | 外交防衛委員会 |
| 議決日 | 平成21年7月2日 |
| 議決・継続結果 | 承認 |
| 参議院本会議経過 | |
|---|---|
| 議決日 | 平成21年7月3日 |
| 議決 | 承認 |
| 採決態様 | 多数 |
| 採決方法 | 押しボタン(国際復興開発銀行協定の改正の受諾について承認を求めるの件の投票結果はこちら) |
| 衆議院委員会等経過 | |
|---|---|
| 本付託日 | 平成21年6月4日 |
| 付託委員会等 | 外務委員会 |
| 議決日 | 平成21年6月10日 |
| 議決・継続結果 | 承認 |
| 衆議院本会議経過 | |
|---|---|
| 議決日 | 平成21年6月11日 |
| 議決 | 承認 |
| 採決態様 | 多数 |
| 採決方法 | 起立 |
| 議案要旨 |
|---|
|
(外交防衛委員会)
国際復興開発銀行協定の改正の受諾について承認を求めるの件(閣条第一四号)(衆議院送付) 要旨 国際復興開発銀行(世界銀行。以下「銀行」という。)においては、一九四五年(昭和二十年)の創設以来、出資額に関係なくすべての加盟国に均等に分配される基本票数は、増加されておらず、累次の増資の結果、その総投票権数に占める割合が減少し、出資額の少ない途上国の発言力が低下していた。 この改正は、このような状況を踏まえ、銀行の意思決定において途上国の意見を一層反映するため、基本票の倍増等を骨子とする協定改正案の合意を経て、二〇〇九年(平成二十一年)一月三十日に銀行の総務会において承認されたものであり、主な内容は次のとおりである。 一、各加盟国の投票権数は、基本票数と保有株式数に基づく票数との合計に等しいものとする。 二、各加盟国の基本票数は、すべての加盟国の投票権数の合計票数の五・五五パーセントをすべての加盟国の間に均等に分配して算出される票数とする。 三、各加盟国の保有株式数に基づく票数は、自国の保有する一株式ごとに一票を分配して算出される票数とする。 四、この改正は、協定第八条の規定に基づき、総投票権数の八十五パーセントを有する五分の三の加盟国が受諾し、その事実を銀行がすべての加盟国にあてた公式の通報によって確認した後三か月ですべての加盟国につき効力を生ずる。 |
| 議案要旨のPDFファイルを見る場合は、こちらでご覧いただけます。 |