

平成18年6月7日現在
第164回国会(常会)
各国会回次ごとに提出された法案等をご覧いただけます。
| 件名 | 公職選挙法の一部を改正する法律案 | ||
|---|---|---|---|
| 種別 | 法律案(参法) | ||
| 提出回次 | 164回 | 提出番号 | 5 | 
| 提出日 | 平成18年3月10日 | ||
|---|---|---|---|
| 衆議院から受領/提出日 | |||
| 衆議院へ送付/提出日 | 平成18年5月19日 | ||
| 先議区分 | 本院先議 | ||
| 継続区分 | |||
| 発議者 | 阿部正俊君 外4名 | ||
| 提出者区分 | 議員発議 | ||
| 参議院委員会等経過 | |
|---|---|
| 本付託日 | 平成18年5月11日 | 
| 付託委員会等 | 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 | 
| 議決日 | 平成18年5月17日 | 
| 議決・継続結果 | 可決 | 
| 参議院本会議経過 | |
|---|---|
| 議決日 | 平成18年5月19日 | 
| 議決 | 可決 | 
| 採決態様 | 多数 | 
| 採決方法 | 押しボタン(公職選挙法の一部を改正する法律案の投票結果はこちら) | 
| 衆議院委員会等経過 | |
|---|---|
| 本付託日 | 平成18年5月26日 | 
| 付託委員会等 | 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 | 
| 議決日 | 平成18年5月31日 | 
| 議決・継続結果 | 可決 | 
| 衆議院本会議経過 | |
|---|---|
| 議決日 | 平成18年6月1日 | 
| 議決 | 可決 | 
| 採決態様 | 多数 | 
| 採決方法 | 起立 | 
| その他 | |
|---|---|
| 公布年月日 | 平成18年6月7日 | 
| 法律番号 | 52 | 
| 議案要旨 | 
|---|
| (政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会) 公職選挙法の一部を改正する法律案(参第五号)要旨 本法律案は、参議院選挙区選出議員の選挙について、選挙区間で人口と定数に係る不均衡が生じている状況にかんがみ、各選挙区において選挙すべき議員の数につき是正を行おうとするものであり、その主な内容は次のとおりである。 一、参議院選挙区選出議員の選挙区の定数の改正 参議院選挙区選出議員の各選挙区において選挙すべき議員の数を、次に掲げる選挙区について改める。 選挙区 議員数 栃木県 二人(現行四人) 群馬県 二人(現行四人) 千葉県 六人(現行四人) 東京都 十人(現行八人) 二、その他 1 この法律は、公布の日から施行する。 2 この法律の施行日以後その期日を公示される参議院議員の通常選挙並びにこれに係る再選挙及び補欠選挙について適用する。 | 
| 議案要旨のPDFファイルを見る場合は、こちらでご覧いただけます。 | 
| 議案等のファイル | |
|---|---|
| 提出法律案のPDFファイルは、こちらでご覧いただけます。 成立法律のPDFファイルは、こちらでご覧いただけます。 関連資料(提案理由、各院委員長報告、附帯決議)のPDFファイルは、こちらでご覧いただけます。 | |
