平成16年5月26日現在
第159回国会(常会)
各国会回次ごとに提出された法案等をご覧いただけます。
| 件名 | 欧州復興開発銀行を設立する協定の改正の受諾について承認を求めるの件 | ||
|---|---|---|---|
| 種別 | 条約 | ||
| 提出回次 | 159回 | 提出番号 | 16 | 
| 提出日 | 平成16年3月9日 | 
|---|---|
| 衆議院から受領/提出日 | 平成16年5月7日 | 
| 衆議院へ送付/提出日 | |
| 先議区分 | 衆先議 | 
| 継続区分 | 
| 参議院委員会等経過 | |
|---|---|
| 本付託日 | 平成16年5月19日 | 
| 付託委員会等 | 外交防衛委員会 | 
| 議決日 | 平成16年5月25日 | 
| 議決・継続結果 | 承認 | 
| 参議院本会議経過 | |
|---|---|
| 議決日 | 平成16年5月26日 | 
| 議決 | 承認 | 
| 採決態様 | 全会一致 | 
| 採決方法 | 押しボタン(欧州復興開発銀行を設立する協定の改正の受諾について承認を求めるの件の投票結果はこちら) | 
| 衆議院委員会等経過 | |
|---|---|
| 本付託日 | 平成16年4月5日 | 
| 付託委員会等 | 外務委員会 | 
| 議決日 | 平成16年4月27日 | 
| 議決・継続結果 | 承認 | 
| 衆議院本会議経過 | |
|---|---|
| 議決日 | 平成16年5月7日 | 
| 議決 | 承認 | 
| 採決態様 | 全会一致 | 
| 採決方法 | 異議の有無 | 
| 議案要旨 | 
|---|
| 
(外交防衛委員会)
 欧州復興開発銀行を設立する協定の改正の受諾について承認を求めるの件(閣条第一六号)( 衆議院送付)要旨 欧州復興開発銀行(以下「銀行」という。)は、中欧及び東欧の諸国の政治的及び経済的改革を支援するため、複数政党制民主主義、多元主義及び市場経済の諸原則を誓約しかつ適用している中欧及び東欧の各国の市場指向型経済への移行等を促進することを目的として、一九九一年(平成三年)四月に設立された国際金融機関である。 モンゴルは、一九九○年(平成二年)以降、民主化及び市場指向型経済への移行を進める中で、中欧及び東欧の諸国と同様の困難に直面しており、銀行の受益国(支援対象国)となることを強く希望している。 この改正は、このような事情を踏まえ、二○○四年(平成十六年)一月にロンドンにおいて採択されたものであり、銀行の設立について規定する欧州復興開発銀行を設立する協定を改正し、モンゴルを銀行の受益国とすることについて定めるものである。  | 
| 議案要旨のPDFファイルを見る場合は、こちらでご覧いただけます。 |