立法と調査 事項別索引
外交・防衛 ~外交・国際関係、防衛~
事項別索引では、『立法と調査』誌に掲載した論文を分類別に整理して御紹介しています。
論文名をクリックすると、本文(PDF)を開きます。
令和6年発行分
- 防衛力整備計画3年度目を迎える防衛関係費 -その基本構造と石破内閣発足後の注目点-
471号[令和6年12月10日]掲載 (PDF file 1,998KB)
- これからの日中韓FTA交渉
471号[令和6年12月10日]掲載 (PDF file 1,089KB)
- 日米地位協定の運用をめぐる主な論点と現状(下) -国会論議等を踏まえた論点整理-
471号[令和6年12月10日]掲載 (PDF file 1,004KB)
- 国会承認条約と大平三原則 -1990年代以降の運用状況と最近の国会論議-
471号[令和6年12月10日]掲載 (PDF file 1,511KB)
- 防衛省・自衛隊における秘密保全制度の変遷と課題 -省秘、特別防衛秘密、特定秘密における適格性確認と適性評価-
470号[令和6年11月1日]掲載 (PDF file 875KB)
- 自衛隊法における「権限」と「根拠規範」(下) -警察法制の理論を踏まえた自衛隊法第3条の法的性質の検討-
470号[令和6年11月1日]掲載 (PDF file 765KB)
- 日米地位協定の運用をめぐる主な論点と現状(中) -国会論議等を踏まえた論点整理-
470号[令和6年11月1日]掲載 (PDF file 1,419KB)
- 新興技術の規制に関する国際的議論の動向 -AI兵器、サイバー攻撃、極超音速兵器- (PDF file 754KB)
- 自衛隊法における「権限」と「根拠規範」(上) -ポジティブリスト方式に関する整理と考察- (PDF file 1,011KB)
- 日米地位協定の運用をめぐる主な論点と現状(上) -国会論議等を踏まえた論点整理- (PDF file 2,947KB)
- 外交・安全保障に関する調査会2年目の調査 -外交・安全保障に関する調査報告(中間報告)の概要-
468号[令和6年7月25日]掲載 (PDF file 773KB)
- グローバル・パートナーとしての日米関係と日本外交 -第213回国会(常会)における外交論議の焦点-
468号[令和6年7月25日]掲載 (PDF file 648KB)
- 戦略三文書に基づく2年度目の防衛力整備等の取組 -第213回国会(常会)における防衛論議の焦点-
468号[令和6年7月25日]掲載 (PDF file 701KB)
- 次期戦闘機に係る国会論議 -GCAP、GIGO、次期戦闘機移転を含めた国会論議概観-
468号[令和6年7月25日]掲載 (PDF file 1,136KB)
- 地方議会からの意見書(2) -参議院が受理した意見書の主な項目(令和5年)-
468号[令和6年7月25日]掲載 (PDF file 658KB)
- 日・ASEAN関係半世紀の歩みと今後 -未来を「共創」する関係に至った日・ASEANと中国の影-
467号[令和6年6月27日]掲載 (PDF file 1,800KB)
- 日・EU経済連携協定改正議定書
466号[令和6年4月26日]掲載 (PDF file 520KB)
- 日・クロアチア航空協定
466号[令和6年4月26日]掲載 (PDF file 520KB)
- 日・オーストリア社会保障協定
466号[令和6年4月26日]掲載 (PDF file 516KB)
- 日・ブラジル刑事共助条約
466号[令和6年4月26日]掲載 (PDF file 525KB)
- IBRD協定及びEBRD設立協定の改正
466号[令和6年4月26日]掲載 (PDF file 480KB)
- ロンドン条約1996年議定書2009年改正
466号[令和6年4月26日]掲載 (PDF file 511KB)
- 防衛装備移転三原則及び運用指針の改正 -次期戦闘機に係る改正までの経緯・改正内容・現行制度の概観-
466号[令和6年4月26日]掲載 (PDF file 2,582KB)
- 自衛隊の任務の円滑な遂行に向けて -防衛省設置法等の一部を改正する法律案-
465号[令和6年4月12日]掲載 (PDF file 5,218KB)
- 安全保障と風力発電の両立に向けた取組 -防衛・風力発電調整法案の概要-
465号[令和6年4月12日]掲載 (PDF file 3,518KB)
- GCAP政府間機関(GIGO)の設立に関する条約の概要 -次期戦闘機の国際共同開発に係る協業体制の確立-
465号[令和6年4月12日]掲載 (PDF file 1,475KB)
- 日独間の安全保障協力の円滑化 -日独ACSAの概要-
465号[令和6年4月12日]掲載 (PDF file 538KB)
- 地球温暖化対策推進法改正案
465号[令和6年4月12日]掲載 (PDF file 851KB)
- 日・アンゴラ投資協定
465号[令和6年4月12日]掲載 (PDF file 526KB)
- 日・ギリシャ租税条約
465号[令和6年4月12日]掲載 (PDF file 528KB)
- 2024年の国際情勢と日本外交の課題
464号[令和6年2月26日]掲載 (PDF file 685KB)
- 戦略三文書に基づく2年度目(2024年度)の防衛力整備
464号[令和6年2月26日]掲載 (PDF file 1,485KB)
- ODA及び沖縄・北方問題に関する政策課題
464号[令和6年2月26日]掲載 (PDF file 3,137KB)
- 令和6年度(2024年度)外務省予算の概要 -厳しい国際情勢を踏まえた安全保障対応の強化-
463号[令和6年2月7日]掲載 (PDF file 660KB)
- 令和6年度政府開発援助(ODA)予算 -オファー型協力の始動-
463号[令和6年2月7日]掲載 (PDF file 1,640KB)
- 2024年度防衛関係費の概要 -新たな危機の時代において加速する防衛力整備-
463号[令和6年2月7日]掲載 (PDF file 828KB)
令和5年発行分
- 重要土地等調査法の運用状況と課題
462号[令和5年12月18日]掲載 (PDF file 1,825KB)
- 条約と国内担保法案の国会提出と審議過程
462号[令和5年12月18日]掲載 (PDF file 661KB)
- サイバー攻撃の脅威とサイバー安全保障 -能動的サイバー防御の制度構築に向けた課題-
462号[令和5年12月18日]掲載 (PDF file 1,068KB)
- 米中対立と相互の経済的規制措置 -主な措置の概要と狙い-
462号[令和5年12月18日]掲載 (PDF file 750KB)
- 国民保護に関する動向と課題 -安全保障環境の変化を踏まえて-
461号[令和5年11月1日]掲載 (PDF file 6,600KB)
- 自衛隊の対処事態と国会承認
461号[令和5年11月1日]掲載 (PDF file 630KB)
- 戦略三文書策定以降の防衛生産基盤強化
461号[令和5年11月1日]掲載 (PDF file 2,700KB)
- 弾道ミサイルの拡散をめぐる安全保障課題
461号[令和5年11月1日]掲載 (PDF file 865KB)
- インフラ分野に関する安全保障上の課題 -国土交通分野を中心とした一考察-
461号[令和5年11月1日]掲載 (PDF file 692KB)
- 防衛財源確保法に係る国会論議 -防衛力強化資金の創設-
460号[令和5年9月28日]掲載 (PDF file 815KB)
- 開発協力大綱のあゆみと2023年の改定 -目的として明記された「国益」、創設されたOSAとの関係-
460号[令和5年9月28日]掲載 (PDF file 2,970KB)
- 外国公務員贈賄規制の概要 -第211回国会における外国公務員贈賄罪の見直しを中心に-
460号[令和5年9月28日]掲載 (PDF file 671KB)
- 外交・安全保障に関する調査会1年目の調査 -外交・安全保障に関する調査報告(中間報告)の概要-
459号[令和5年8月2日]掲載 (PDF file 785KB)
- G7広島サミットを舞台とした日本外交のリーダーシップ -第211回国会(常会)における外交論議の焦点-
459号[令和5年8月2日]掲載 (PDF file 587KB)
- 戦略三文書の策定と安全保障政策の歴史的転換への始動 -第211回国会(常会)における防衛論議の焦点-
459号[令和5年8月2日]掲載 (PDF file 1,126KB)
- 地方議会からの意見書(2) -参議院が受理した意見書の主な項目(令和4年)-
458号[令和5年7月11日]掲載 (PDF file 709KB)
- 欧州評議会によるロシア連邦の除名(補遺)
458号[令和5年7月11日]掲載 (PDF file 985KB)
- ウクライナ情勢をめぐるグローバル・サウスの動向 -国連総会決議をめぐる各国の投票行動を中心に-
457号[令和5年6月1日]掲載 (PDF file 11,300KB)
- 豪州・英国との部隊間の共同運用・訓練の円滑化 -日豪・日英部隊間協力円滑化協定及び同実施法案-
455号[令和5年4月14日]掲載 (PDF file 721KB)
- サイバー犯罪条約第2追加議定書の概要 -国境を越えるサイバー犯罪捜査のための国際協力-
455号[令和5年4月14日]掲載 (PDF file 492KB)
- 日・米宇宙協力に関する枠組協定
455号[令和5年4月14日]掲載 (PDF file 448KB)
- 二国間航空協定に関する日・EU協定
455号[令和5年4月14日]掲載 (PDF file 756KB)
- 日・バーレーン投資協定
455号[令和5年4月14日]掲載 (PDF file 394KB)
- 租税条約2件(アゼルバイジャン、アルジェリア)
455号[令和5年4月14日]掲載 (PDF file 415KB)
- 調停に関するシンガポール条約
455号[令和5年4月14日]掲載 (PDF file 463KB)
- 2022年国際コーヒー協定
455号[令和5年4月14日]掲載 (PDF file 592KB)
- WTO協定改正議定書(漁業補助金協定)
455号[令和5年4月14日]掲載 (PDF file 430KB)
- 防衛省設置法一部改正法案
455号[令和5年4月14日]掲載 (PDF file 1,064KB)
- 防衛省が調達する装備品等の開発及び生産のための基盤の強化に関する法律案
455号[令和5年4月14日]掲載 (PDF file 473KB)
- 2023年の国際情勢と日本外交の課題
454号[令和5年2月22日]掲載 (PDF file 664KB)
- 防衛分野における主な課題 -戦略三文書に掲げられた反撃能力の保有と継戦能力の向上-
454号[令和5年2月22日]掲載 (PDF file 672KB)
- 開発協力の政策課題 -大綱改定の歴史を踏まえた今後の課題-
454号[令和5年2月22日]掲載 (PDF file 609KB)
- 沖縄・北方問題の現状と課題
454号[令和5年2月22日]掲載 (PDF file 2,800KB)
- 令和5年度(2023年度)外務省予算の概要 -国際秩序の維持・発展に向けた外交実施体制の強化-
453号[令和5年2月8日]掲載 (PDF file 957KB)
- 新たな国家安全保障戦略を踏まえた防衛力の抜本的強化 -国家防衛戦略及び防衛力整備計画の概要-
453号[令和5年2月8日]掲載 (PDF file 810KB)
- 2023年度防衛関係費の概要 -新たな国家安全保障戦略等三文書に基づく初年度の防衛力整備-
453号[令和5年2月8日]掲載 (PDF file 1,100KB)
令和4年発行分
令和3年発行分
令和2年発行分
令和元年(平成31年)発行分
平成30年発行分
平成29年発行分
平成28年発行分
平成27年発行分
平成26年発行分
平成25年発行分
平成24年発行分
平成23年発行分
平成22年発行分
平成21年発行分
平成20年発行分
平成19年発行分
平成18年発行分
<おことわり>
論文等において、意見にわたる部分は執筆者の個人的な見解であり、執筆者の所属する室・組織の公式的な見解を示すものではありません。なお、執筆者の肩書は、執筆当時のものです。
PDFファイルには一部機種依存文字が含まれております。
ページの先頭に戻る