委員会・調査会・憲法審査会質疑項目

会議一覧へ戻る

予算委員会の質疑項目へ戻る

第213回国会 予算委員会

令和6年3月15日(金) 第10回

1. 令和6年度総予算(3案)

○集中審議(農業・地方等を含む内外の諸課題)

【主な質疑項目】
  • 加藤 明良 君(自民)
    • 持続可能な社会保障制度及びこども未来戦略「加速化プラン」に対する所見
    • 学校給食費の無償化や流通等の環境整備によるオーガニックの推進
    • GXによる地方活性化及び自治体との連携強化によるDXの推進
  • 臼井 正一 君(自民)
    • 大学生及び大学受験生の経済的負担軽減の重要性
    • 成田国際空港を活用した地域農産品等の販路拡大
    • 地方自治体の障害者相談支援事業に対する財政支援の必要性 
  • 田名部 匡代 君(立憲)
    • 政治資金問題に係る更なる実態調査の必要性
    • 災害時における食料確保の重要性
    • 米農家に対する新たな直接支払制度の必要性
  • 石川 大我 君(立憲)
    • 政党支部の懇親会における関係国会議員の処分及び報告書提出の必要性
    • 馬毛島のマゲシカに関する調査の早期報告と保護の必要性
    • トランスジェンダーの性自認に関する認識と不当な扱いへの対応
  • 水野 素子 君(立憲)
    • 政治資金問題に係る調査報告書の客観性
    • 民間ロケットの打上げ許可審査へのJAXA関与の必要性
    • 防災政策を専門とする省庁設置の必要性
  • 山本 香苗 君(公明)
    • 災害派遣福祉チーム(DWAT)の活動範囲の拡大と財政措置
    • 災害救助法における福祉及びリハビリテーションの明確化の必要性
    • 学校体育館への空調設備設置に対する財政支援の延長
  • 秋野 公造 君(公明)
    • 木造仮設住宅払下げに係る被災者生活再建支援金の活用
    • 軟骨伝導イヤホンの普及促進の必要性
    • ピロリ菌の薬剤耐性に係る調査の取組
  • 嘉田 由紀子 君(維教)
    • 教育無償化実現の必要性
    • 育児・介護休業法を育児・介護参画法に名称変更する必要性
    • 親が離婚した子供に対する支援の強化
  • 高木 かおり 君(維教)
    • 調査研究広報滞在費(旧文書通信交通滞在費)の使途公開等の必要性
    • 年収の壁・支援強化パッケージの実効性
    • 戸籍制度を維持した選択的夫婦別姓制度導入に関する総理の見解
  • 田村 まみ 君(民主)
    • 就業調整を行う要因と政府の年収の壁対策の妥当性
    • 消費者の視点も踏まえた価格転嫁対策の必要性
    • 中小企業庁及び公正取引委員会に係るGメンの役割
  • 小池 晃 君(共産)
    • 政治資金問題に関する説明責任及び関係者の証人喚問の必要性
    • 訪問介護の基本報酬引下げの妥当性
    • 選択的夫婦別姓制度導入の必要性
  • 山本 太郎 君(れ新)
    • 高齢者に関して不適切な発言をした者を政府広報に起用することの問題点
    • 就職氷河期世代に係る拡大調査の必要性

※上記質疑項目は事務局において適宜抜粋し作成しております。質疑の全体内容及び詳細については会議録を御参照ください。