委員会・調査会・憲法審査会質疑項目

会議一覧へ戻る

文教科学委員会の質疑項目へ戻る

第212回国会 文教科学委員会

令和5年12月7日(木) 第6回

1. 国立大学法人法の一部を改正する法律案(閣法第10号)

【主な質疑項目】
  • 臼井 正一 君(自民)
    • 本法案により設置される運営方針会議の概要及び役割
    • 運営方針委員の任命における文部科学大臣の承認について、大学の自主性・自律性に配慮した運用が行われることの確認
    • 国立大学法人に対する積極的な寄附を呼び込むための税制改正を進める必要性
  • 下野 六太 君(公明)
    • 本法案により生じる特定国立大学法人・準特定国立大学法人・それ以外の国立大学法人という区分が大学間の序列化や分断につながらないよう、文部科学省としてメッセージを打ち出し、関係者や国民に周知していく必要性
    • 大学ファンドの運用益を活用した博士課程学生への支援開始時期
    • 東京医科歯科大学と東京工業大学の統合により新設される東京科学大学について、一法人複数大学ではなく一法人一大学により統合するメリットと期待される効果

※上記質疑項目は事務局において適宜抜粋し作成しております。質疑の全体内容及び詳細については会議録を御参照ください。