委員会・調査会・憲法審査会質疑項目

会議一覧へ戻る

農林水産委員会の質疑項目へ戻る

第208回国会 農林水産委員会

令和4年4月12日(火) 第8回

1. 環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律案(閣法第32号)
2. 植物防疫法の一部を改正する法律案(閣法第33号)

【主な質疑項目】
  • 藤木 眞也 君(自民)
    • 法やみどりの食料システム戦略の目的、意義を丁寧に説明し、取組の道筋を示す必要性
    • 環境負荷低減の取組を評価する手法の確立と取組を行った農産物の利用の確保
    • 法の制定に合わせて廃止されるエコファーマー制度の新制度への円滑な移行に向けた検討状況
  • 熊野 正士 君(公明)
    • みどりの食料システム戦略の推進が食料自給率に及ぼす影響
    • 耕畜連携の推進に係る農林水産省内の責任体制の明確化
    • EUの新たな共通農業政策等を参考にした有機農業の拡大に向けた具体的取組の検討状況

※上記質疑項目は事務局において適宜抜粋し作成しております。質疑の全体内容及び詳細については会議録を御参照ください。