委員会・調査会・憲法審査会質疑項目

会議一覧へ戻る

農林水産委員会の質疑項目へ戻る

第195回国会 農林水産委員会

平成29年12月5日(火) 第2回

1. 農林水産に関する調査

【質疑者】

  • 進藤 金日子 君(自民)
  • 舟山  康江 君(民進)
  • 川田  龍平 君(民進)
  • 横山  信一 君(公明)
  • 紙   智子 君(共産)
  • 儀間  光男 君(維新)
  • 森  ゆうこ 君(希会)

【主な質疑項目】

  • 食料自給率低下の原因及び食料自給率向上・食料自給力強化の政策を明示する必要性
  • 日EU・EPA及びTPP11における交渉経過の情報開示並びに国内対策の在り方
  • TPP等関連対策として搾乳ロボットの普及とメンテナンス充実の必要性
  • 国家戦略特区ワーキンググループのヒアリングにおける関係者発言の取扱い
  • 米の輸出目標10万トンの内訳及び目標の達成見込み
  • コメ海外市場拡大戦略プロジェクト構想と日本食品海外プロモーションセンター(JFOODO)の役割の違い
  • 農林水産物輸出拡大に向けた植物防疫所の体制充実の必要性
  • 水田活用の直接支払交付金の農政上の位置付け及び予算確保の見通し
  • 米の生産調整への政府関与と直接支払交付金の継続の必要性
  • 飼料用米の取引価格の実態を検証する必要性
  • 自給率の低い麦及び大豆への生産転換を促進する必要性
  • 米農家の所得向上のために必要な施策
  • 農業者戸別所得補償制度に対する大臣の見解
  • 主要農作物種子法廃止に伴う農林水産事務次官通知と参議院農林水産委員会の附帯決議との整合性
  • 主要農作物種子法廃止後に食料安全保障を確保するための方策
  • 主要農作物種子法廃止が都道府県の種子計画策定に影響を与える可能性
  • 主要農作物種子法廃止後の地方交付税措置の見通し
  • 卸売市場におけるバックマージン等の商慣習を見直す必要性及び受託拒否の禁止原則を維持する必要性
  • 農業者の所得向上に直結する土地改良事業の具体的な展開方向及び関連予算確保の見通し
  • 米粉のメリットを研究し米粉の国内外への普及に活用する必要性
  • 森林環境税の早期導入の必要性
  • 水産業競争力強化緊急事業の今後の展開方向及び予算確保の見通し
  • 定置網による太平洋クロマグロの未成魚の大量漁獲を防ぐための休漁補償について検討する必要性
  • 北朝鮮の木造船漂着に伴う漁業者への影響に関する大臣の所見