委員会・調査会・憲法審査会質疑項目

会議一覧へ戻る

財政金融委員会の質疑項目へ戻る

第189回国会 財政金融委員会

平成27年3月31日(火) 第6回

1. 所得税法等の一部を改正する法律案(閣法第3号)(衆議院送付)
2. 法人税法の一部を改正する法律案(参第3号)

【質疑者】

  • 大塚 耕平 君(民主)
  • 藤巻 健史 君(維新)
  • 大門 実紀史 君(共産)
  • 中山 恭子 君(次代)
  • 中西 健治 君(無ク)
  • 平野 達男 君(改革)

【主な質疑項目】

  • 大規模な法人に関する法人税額等の公示制度創設に対する財務大臣の見解
  • 財政赤字と将来世代の負担との関係
  • 国外財産調書の提出に係る納税者の事務負担を軽減する必要性
  • 少額投資非課税制度(NISA)の拡充及びジュニアNISAの創設の妥当性
  • 法人実効税率の更なる引下げに対する財務大臣の見解
  • ジュニアNISAの口座開設において年齢の下限を設ける必要性
  • 使用済核燃料の再処理に関する政府の基本方針及び今後の方向性

3. 関税法及び関税暫定措置法の一部を改正する法律案(閣法第4号)(衆議院送付)

【質疑者】

  • 長峯 誠 君(自民)
  • 尾立 源幸 君(民主)
  • 西田 実仁 君(公明)
  • 藤巻 健史 君(維新)
  • 大門 実紀史 君(共産)
  • 中山 恭子 君(次代)
  • 中西 健治 君(無ク)
  • 平野 達男 君(改革)

【主な質疑項目】

  • 地方空港における訪日外国人の出入国審査の迅速化に向けた取組
  • 危険ドラッグ対策の強化のために税関職員を増員する必要性
  • 航空保安対策に国が直接責任を持って取り組む意義
  • 危険ドラッグ対策における税関及び厚生労働省の役割
  • 関税率を為替レートと連動させて変更することの是非
  • 財政健全化を実現するための税収構造の在り方
  • 税関における女性職員の更なる活用の推進
  • NACCS(輸出入・港湾関連情報処理システム)で管理する情報を省庁間で共有する必要性
  • 基礎的財政収支の黒字化を達成するための具体的な方策