
会議一覧へ戻る
憲法審査会の質疑項目へ戻る
第186回国会 憲法審査会
平成26年6月11日(水) 第8回
1. 日本国憲法の改正手続に関する法律の一部を改正する法律案(衆第14号)
○発議者に対する質疑
【質疑者】
- 白 眞勲 君(民主)
- 仁比 聡平 君(共産)
- 福島 みずほ 君(社民)
- (委員外議員の発言)
- 主濱 了 君(生活)
【主な質疑項目】
- 集団的自衛権に関する憲法解釈変更についての発議者の見解
- 環境権を憲法の条文改正で行い、集団的自衛権を解釈変更で認めることは不当であるとの指摘
- 投票権年齢と選挙権年齢の不一致が憲法上許容されるとする根拠及びそれが長期間続いた場合に生じる憲法上の問題
- 憲法違反の指摘がされている憲法改正手続法改正案を参議院で可決するのは良いことでないとの指摘
- 警察官等の特定公務員に政治的行為禁止規定が適用される可能性及び公務員による組織的勧誘運動等を規制することの不当性
- 集団的自衛権に関する憲法解釈変更の違憲性
- 選挙権年齢の早期引下げに向けた方策と決意
- 憲法改正に対する見解及び政府の解釈改憲が妥当でないことの指摘