
会議一覧へ戻る
消費者問題に関する特別委員会の質疑項目へ戻る
第186回国会 消費者問題に関する特別委員会
平成26年3月26日(水) 第4回
1. 消費者問題に関しての総合的な対策樹立に関する調査
【質疑者】
- 山田 修路 君(自民)
- 金子 洋一 君(民主)
- 森本 真治 君(民主)
- 佐々木さやか 君(公明)
- 山田 太郎 君(みん)
- 大門 実紀史 君(共産)
- 清水 貴之 君(維新)
- 福島 みずほ 君(社民)
- 主濱 了 君(生活)
【主な質疑項目】
- 消費者行政の現在における重要性と今後の取組
- 消費生活相談員の処遇改善の必要性
- 消費者教育の推進に向けた森大臣の決意
- 「高齢者見守りネットワーク」と法テラスの連携の必要性
- 食品表示ガイドラインにおける個別品目の取扱い
- 公益通報者保護制度における内部告発者保護の在り方
- 消費生活相談員資格試験制度の法定化の目的
- ネオニコチノイド系農薬を巡る対応に関する森大臣の見解
- 電気料金の引上げに係る国民生活への影響と消費者庁の役割