参議院公報

第196回国会(常会)

国際経済・外交に関する調査会経過

【第125号 (1) 平成30年7月20日(金)】

開会年月日 平成30年7月20日

  国際経済・外交に関する調査会(第八回)

   国際経済・外交に関する調査の継続調査要求書を提出することを決定した。

   閉会中における委員派遣については会長に一任することに決定した。


【第104号 平成30年6月20日(水)】

開会年月日 平成30年6月20日

  国際経済・外交に関する調査会

   都合により取りやめとなった。


【第94号 平成30年6月6日(水)】

開会年月日 平成30年6月6日

  国際経済・外交に関する調査会(第七回)

   国際経済・外交に関する調査報告書(中間報告)を提出することを決定した。

   国際経済・外交に関する調査の中間報告を申し出ることを決定した。


【第74号 平成30年5月9日(水)】

開会年月日 平成30年5月9日

  国際経済・外交に関する調査会(第六回)

   理事を選任した。

   「アジア太平洋における平和の実現、地域協力及び日本外交の在り方」のうち、国境を越える諸問題の現状と解決に向けた課題及び信頼醸成と永続的平和の実現に向けた取組と課題について意見の交換を行った。


【第62号 平成30年4月18日(水)】

開会年月日 平成30年4月18日

  国際経済・外交に関する調査会(第五回)

   「アジア太平洋における平和の実現、地域協力及び日本外交の在り方」のうち、国境を越える諸問題の現状と解決に向けた課題(国際平和実現への取組)について参考人北海道大学大学院公共政策学連携研究部教授鈴木一人君、日本大学危機管理学部教授安部川元伸君及び元国連世界食糧計画(WFP)アジア地域局長忍足謙朗君から意見を聴いた後、各参考人に対し質疑を行った。


【第57号 平成30年4月11日(水)】

開会年月日 平成30年4月11日

  国際経済・外交に関する調査会(第四回)

   「アジア太平洋における平和の実現、地域協力及び日本外交の在り方」のうち、信頼醸成と永続的平和の実現に向けた取組と課題(多国間協力枠組みの在り方等)について参考人東京理科大学教授大庭三枝君、千葉大学大学院社会科学研究院教授石戸光君及び政策研究大学院大学研究科長・教授増山幹高君から意見を聴いた後、各参考人に対し質疑を行った。


【第23号 平成30年2月21日(水)】

開会年月日 平成30年2月21日

  国際経済・外交に関する調査会(第三回)

   「アジア太平洋における平和の実現、地域協力及び日本外交の在り方」のうち、信頼醸成と永続的平和の実現に向けた取組と課題(日ASEAN、日ロ関係等)について参考人防衛省防衛研究所地域研究部長兵頭慎治君、岐阜女子大学南アジア研究センター客員教授福永正明君及び日本映画大学特任教授熊岡路矢君から意見を聴いた後、各参考人に対し質疑を行った。


【第18号 平成30年2月14日(水)】

開会年月日 平成30年2月14日

  国際経済・外交に関する調査会(第二回)

   「アジア太平洋における平和の実現、地域協力及び日本外交の在り方」のうち、国境を越える諸問題の現状と解決に向けた課題(環境問題・気候変動等への対応)について参考人国立研究開発法人国立環境研究所地球環境研究センター気候変動リスク評価研究室長江守正多君、一般社団法人JEAN代表理事・特定非営利活動法人パートナーシップオフィス理事金子博君及びアジア防災センターセンター長・早稲田大学名誉教授濱田政則君から意見を聴いた後、各参考人に対し質疑を行った。

   海外派遣議員から報告を聴き、第六回核実験以降の米国及び国連における北朝鮮問題への主な対応について及び第二回交渉以降の北米自由貿易協定見直しをめぐる主な動きについて政府参考人から説明を聴いた後、意見の交換を行った。


【第14号 平成30年2月7日(水)】

開会年月日 平成30年2月7日

  国際経済・外交に関する調査会(第一回)

   理事の補欠選任を行った。

   国際経済・外交に関する調査のため必要に応じ参考人の出席を求めることを決定した。

   政府参考人の出席を求めることを決定した。

   「アジア太平洋における平和の実現、地域協力及び日本外交の在り方」のうち、国境を越える諸問題の現状と解決に向けた課題(国際平和実現への取組)について参考人東海大学海洋学部教授山田吉彦君、NGOピースボート共同代表・核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)国際運営委員川崎哲君及び東京海上日動リスクコンサルティング株式会社主任研究員川口貴久君から意見を聴いた後、各参考人に対し質疑を行った。